かなり久しぶりに心一家に行きました
隣のパチンコ屋さんがなくなったせいか広い土地にポツンとお店があって少し寂しい気がします。

新しいメニューが加わった事とカウンターの上のメニューが新しくなった気がします。
(以前は木製の表札の様な板に一つずつ書いてあった様な・・)

私はラーメンにのりとほうれん草をトッピングしました
ネギ、ほうれん草のトッピングは新しく加わり券売機に追加してないからか現金払いでした。



ちなみにほうれん草トッピングについては、メニューにあった方が良いとずっと思っていたので追加されて嬉しいです。
ちなみに7、8年前の開店当初に心一家さんのホームページからメールでトッピング追加して下さいとお願いしたりしていましたがやっと願いがかなった気分です(^^)v まあ恐らく関係ないと思いますけどね(^_^;)
もう一杯はつけめん(かつお風味です)

「かつお風味」というだけあり良い感じで魚臭いスープです。
麺はラーメンと同じ位の太さの麺ですが表面がツルツルしてる事が違います。
久々に食べましたがとても美味しかったです☆
立地的に不利になったかもしれませんが相変わらずの美味しさだったのきっと問題無いはずです(^-^)
ところで
新潟ラーメン.comのバナーには心一家さんのラーメンの画像を使用しています。
何故新潟ラーメンのホームページで横浜ラーメンがバナーなんだろうと思った方もいるかもしれませんが、これには特に深い理由はありません(^_^;)
このサイトを作りたての頃にラーメン画像をバナーに使用したいと思い何軒かのお店に電話したところサイト運営の実績も無く怪しがられて全て断られてしまいました(T_T)
ところが心一家さんに電話したら私の素性も聞かないまま「どうぞご自由に使用して下さい」と言ってくれたのでバナーに使う事になりました。
サイトの方針としては新潟の地ラーメンだけを紹介するという訳ではなく、新潟にあるお店のラーメンを紹介するというコンセプトなので横浜ラーメンをバナーにしても問題ないかなという事にしました☆
心一家についてはこちら
posted by BBSHIN at 00:58|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
新潟市江南区