
どこに行こうか迷いましたが、掲示板でのおーちゃんさんの書き込みが気になっていた万人屋の「黒らーめん」を食べる事にしました。
お店の外には「黒らーめん」の幟(のぼり)がたくさん出ていました。
ちなみにこの写真を撮るのは大変でした

この写真の右から左に強風が吹いていたので、何度旗の向きを変えても風のせいで別な方を向いてしまうんです。。
結局撮影完了まで3分位かかりました(^_^;)
では黒らーめんについてです。
名前の通りスープはかなり黒いです。
背油は普通のらーめんより少なめですね。
店内の案内には
「3種類の黒い食材などを使った秘伝のスープ」
と書いてあります。
秘伝のスープは独特な味わいがあります。
とても表現しにくい味ですが美味しいです

ところで3種類の黒い食材が何かは味覚オンチの私には全く判別つきませんでした

しかし食後に店員さんに聞いてみると教えてくれました

「秘伝」と書いてあるのにブログ上で書いていいものでしょうか??
書こうかとも思いましたが、営業妨害とか言われると怖いので書かないでおきます

ただ、3つのうち2つは教えてくれましたが、
「3つ目は??」
と聞くと
「それはいえません

と返ってきました。
正に「秘伝」ですね。
2つの食材が気になる方は食べに行ってお店の人に聞いてみて下さい

でも2つは教えてくれるならブログに書いても問題ないのかもですね。
普通のらーめん
新メニューの黒らーめんに新たなラーメン仲間と刺激的な一日でした☆
万人家紫竹山店の黒らーめんについてはこちら