魚沼ラーメン紀行の途中ですが、ここで新しくニュースが入りました

新潟市在住のBBSHINさんが「なおじろうスペシャル」に挑戦した模様です

それでは現地に中継切り替わります

今日はアルビレックス新潟のホーム、清水エスパルス戦でした。

結果はマルシオリシャルデス、チョ・ヨンチョル×2、矢野貴章の
ゴールで4−1で新潟の圧勝となりました

相手は中2日のアウェイで新潟有利な状況ではありましたが、それを差っ引いても素晴らしい出来でした

勝利の余韻に浸りながらチャリをこぎ、またも「昔食堂なおじ」を訪れました


まず出てきたのが友人が食べた「昔特製らーめん」です。

煮干ダシが強いスープに細麺です。
これ予想以上の美味しさです

こってり系以外もいけますね!
私は前回「スペシャル」にせず「なおじろうヤサイ」にした事をずっと後悔していたので、今回こそはと「なおじろうスペシャル」にチャレンジすることとしました


すっ、 凄い量だ。。
取り皿に分けなくては、食べることは出来ません。

その取り皿が前回の「ヤサイ」と違い、普通のラーメンのどんぶりが出てきてびっくりです


実は私、この日の為に事前に準備をしてきました。
まずは、日曜日には午前にサッカー、午後にフットサルをして、水6リットルも飲み、夕食はあっさり系で。
そして昨日、今日も大量の汗をかきながら、飲むのは真水のみ。
一般的にはミネラルを補う為に塩をなめたりスポーツドリンクを飲む事が勧められていますが、あえてミネラル欠乏の状態にもっていきました。(危険なので真似しないで下さい)
という様な努力をして、この1杯をスムーズに食べきるコンディションを作ってきました

ここまでくるともうグルメではありません。
なんかの競技みたいですね(-_-;)
そんな甲斐もあり、食べきる事に成功しました


ニンニクたっぷりのスープの美味しさがあるから、たっぷりある野菜をサクサク食べる事が出来ます。
しかし帰り道にお腹の危険を感じたのでマツモトキヨシで消化対策に買い物しました


黒烏龍茶とどくだみ茶です。
今はブログを書きながら黒烏龍茶と黒酢をブレンドして飲んでいるところです

とりあえず目的は達成したので、これからは普通の食べ歩きを楽しみたいと思います

まずは魚沼ラーメンについて更新しなくては
なおじろうスペシャルについてはこちら
posted by BBSHIN at 00:47|
Comment(4)
|
新潟市中央区