
行ってみると残念ながら外壁塗装のリフォーム中です。
工事が終わったあたりに近くに行ったら、また外観撮影をしようかと思います。
入り口には、節電の為平日(月〜金)の夜の営業は休業、と書いてあります。

そういえば、最近何度か近くに行く機会があったので寄ろうかと、お店に電話したところいつも留守電になってました。
夜は忙しくて電話どころじゃないのかなと思ってましたが、休んでたのですね

注文したのはデカ盛りラーメン「桜島」です。
店員さんは「小盛りにしますか?」と言ってましたが、「なおじろうスペシャル」は何とか完食、「なおじろうヤサイ」にいたっては普通に食べることが出来た私なので
「普通でお願いします!」
と自信満々です

やってきました。

うお

肉が凄いですね

そのままでは食べずらいので取り皿に取り分けて食べます。

麺の写真を撮る為に、上にのってる具を一旦取り皿に移すと、、

具だけでも、野菜炒め定食1人前よりも多そうです

麺は迫力ある太麺です。伸びにくそうでですね。

一応、、
完食??

というのは嘘で、自分一人では食べきれず同行者に角煮を食べてもらいました

ネットなどで写真を見る限り余裕で食べきれると思ってましたが、予想外の大苦戦にガックリです

そういえば、朝11時に起きて朝ご飯にカレーライスを食べてから、何の運動もせずに車の運転しかしない状況での12時半でしたから、仕事後、アルビ観戦後にお腹を空かせて食べたなおじろうとは条件が違い過ぎでした。
必要以上の物をたのむのは良くないと思うので、今回のことは反省しないといけません

ちなみに味の方は、必死だったのであまり覚えてないのですが、野菜にスープと同じ味がつけられてるかな??
飽きずに、かつ美味しく食べれて良いですね

量が多く後半はしょっぱいと感じてしまいましたが。
背脂、ニンニクが入っています。
なかなか強烈な味ですね

量に苦しみはしましたが、美味しいラーメンです

もう一人が食べた塩ラーメン


桜島とは対照的に、繊細な味わいの塩ラーメンです

これは旨いですねぇ
この店、チャレンジにくるより、こういうのを味わって食べた方が良かったのかなと思いました(^_^;)
塩ラーメン食べた人からは、写真と簡単な感想をもらったので掲載しときました。
わか家の塩ラーメン(投稿)
他にも「生姜醬油ラーメン」をたのんでるお客さんもいました。
多彩なお店ですね

レジのところに義援金募金箱が置いてあります。

わか家の詳細