※※お食事中の方は読まない方が良いかもしれません※※
糸魚川で2軒食べ歩き、お腹の休憩もかねて観光地を巡ることとしました。
目的地は、一度行ってみたかった「不動滝」です。

車を駐車場に停めた途端、車に小さなものが「コンコン」と何度もぶつかってきます。
良く見ると虫みたいですね。
危険を感じたので、全身に虫除けスプレーをたっぷりと吹き付けました。
緑が良いですね〜
高原って感じがします


鳥居の向こうに滝が見えます。

橋を渡ると、、
なんか、、
羽音が凄い

良く見ると、蚊柱みたいなのが滝の手前に出来ています

それでも進むと、私の体に「コン、コン、コン」とたくさんの虫がぶつかってきます。
気付くと大量の、恐らく百匹以上の虫が私を取り囲んでいます

よく見るとアブです

振り返ると他の観光客達は一目散に逃げ出し50メートル位遠くにいました。
気付くと滝壺前には私一人です。
「とりつかれたら噛まれる

」
私は飛び跳ねたり、手で振り払いながら前に進み、やっと撮影した写真がコレ

撮影後、限界を感じた私は、鳥居をくぐり元の場所に走っていきましたが、アブ達はまだついてきます。
「さっきここにはアブいなかったのに何故

」
走り続けてもまだついてきます

全力疾走してもついてくる

駐車場手前あたりまで行くと、やっとアブはいなくなりました

いち早く車に乗り込み退散です

はぁぁ
疲れた

落ち着いてから携帯でアブの生態について検索してみましたが、二酸化炭素や体臭に反応して人間を襲う習性があるらしいですね。
だから排気ガスとして二酸化炭素を放出する車にも攻撃してきたのかな??
あれ程のアブに襲われて、一箇所も刺されなかったのは不幸中の幸いでした。。
虫除けスプレー効果でしょう。きっと。
ちなみに、糸魚川市のホームページを見ると、「夏のおでかけキャンペーン」という観光案内に小さく
「夏期は、清流にすむ小型のアブが発生しますので虫よけスプレー等をご持参下さい」
と書いてありました

事前の調査不足は反省しないといけませんが、かなり良い運動になり、お腹を空かせることが出来ました(^_^;)
不動滝の紹介ページ
posted by BBSHIN at 00:03|
Comment(2)
|
観光地