新潟駅前にある「一心亭 新潟分店」へ行ってきました。
こちらのお店は古町にある「あぁ博多人情」と同じ会社が運営しています。
今回はイチオシの一杯コーナーに掲載する仕込中の寸胴鍋の撮影もかねて伺いました。
一心亭のイチオシの一杯記事はこちら
まずは串揚げを注文
長ネギ、イカ、エビ、豚
ソースにつけて食べます。
2度づけ禁止なので要注意です
ばかねぎラーメンにきくらげをトッピング
濃厚な豚骨スープは、相変わらず豚の旨味たっぷりです
以前食べた時よりも若干豚骨臭が強いと感じました。
新潟の他のお店で食べる豚骨ラーメンに比べ、豚以外の旨味が控えめですが、博多の本店と比べると、食べやすいという印象です。
ラーメン
新潟では珍しい博多豚骨ラーメンを食べられるお店です
当サイトクーポンコーナーに参加中ですのでぜひご利用下さい。
一心亭のクーポン
テーブル備え付けの調味料等を使い、お好みで味を変化させる事が可能です。
写真右から紅生姜、にんにく、辛子高菜、唐辛子、マー油、カレー粉、餃子タレ、ラーメンタレ、ラー油、ごま
店内に貼られた告知のビラ
「1月30日(木)よりランチ始めます!」
ランチタイムはセットメニューを提供しているそうです。
ご飯物とのセットなどを6〜700円というリーズナブルな価格で提供しているそうなので、駅周辺にお昼に行く方はぜひ行ってみて下さい
一心亭 新潟分店の詳細
2014年01月30日
一心亭 新潟分店 ばかねぎラーメン(きくらげトッピング)
posted by BBSHIN at 22:00| Comment(0)
| 新潟市中央区
2014年01月28日
麺や来味 ヤンさんの越後魂らぁ麺
新潟市東区の「麺や来味」に行ってきました。
PR情報をもらっていた「ヤンさんの越後魂らぁ麺」を食べてみました。
ヤンさんの越後魂らぁ麺のPR情報
なめこのトロみ、生姜風味、醤油の深み、などが共存した特徴的な味わいです
味的には判別出来ませんでしたが、焼きアゴダシも使っているそうです。
生姜、ナメコの他に酒粕を使っていたりと、健康的で体の温まる一杯です
味の美味しさはモチロンの事ながら、健康的で滋味深い味わいに、体が美味しいと喜びの声を上げている様です。
実は直前にもラーメンを一杯食べていたのですが、その状況でもついつい完食
3月末までの期間限定らしいのでお早めに
麺や来味の詳細
PR情報をもらっていた「ヤンさんの越後魂らぁ麺」を食べてみました。
ヤンさんの越後魂らぁ麺のPR情報
なめこのトロみ、生姜風味、醤油の深み、などが共存した特徴的な味わいです
味的には判別出来ませんでしたが、焼きアゴダシも使っているそうです。
生姜、ナメコの他に酒粕を使っていたりと、健康的で体の温まる一杯です
味の美味しさはモチロンの事ながら、健康的で滋味深い味わいに、体が美味しいと喜びの声を上げている様です。
実は直前にもラーメンを一杯食べていたのですが、その状況でもついつい完食
3月末までの期間限定らしいのでお早めに
麺や来味の詳細
posted by BBSHIN at 21:00| Comment(0)
| 新潟市東区
2014年01月27日
天下一品 新潟小針店 チャーシューメン(こってり味)
久しぶりに新潟市西区にある「天下一品 新潟小針店」へと行ってきました。
通常のセットメニューの他、昼間はお得なランチメニューがある様です。
私は通常の餃子定食(900円)を追加料金でチャーシューメンにしてもらいました。
相変わらずドロドロと濃厚なスープです。
ドロドロ感の割には重さが無く、飲みやすいスープです。
動物系以外に野菜が使われている事も大きいのでしょうね。
ちなみに、今回一緒に食べにきた京都からきた人は
「地元ではもっとドロドロしてる」
と言ってました。
辛子味噌
これを入れる事で味の変化を楽しめます
火曜日、金曜日のランチメニューの酢豚定食の酢豚
天下一品 新潟小針店の詳細
通常のセットメニューの他、昼間はお得なランチメニューがある様です。
私は通常の餃子定食(900円)を追加料金でチャーシューメンにしてもらいました。
相変わらずドロドロと濃厚なスープです。
ドロドロ感の割には重さが無く、飲みやすいスープです。
動物系以外に野菜が使われている事も大きいのでしょうね。
ちなみに、今回一緒に食べにきた京都からきた人は
「地元ではもっとドロドロしてる」
と言ってました。
辛子味噌
これを入れる事で味の変化を楽しめます
火曜日、金曜日のランチメニューの酢豚定食の酢豚
天下一品 新潟小針店の詳細
posted by BBSHIN at 23:42| Comment(0)
| 新潟市西区
2014年01月26日
越後秘蔵麺 無尽蔵 せんしゅう家
長岡市、リバーサイド千秋の2階フードコート内にある「越後秘蔵麺 無尽蔵 せんしゅう家」でラーメンを食べてみました。
鶏がら醤油らーめん
あっさりだけど旨味の強いスープは、飲んだ瞬間のインパクトがかなり強いです
麺は中太でスープの持ち上げはそこそこなタイプです。
表面に油が程ほどに浮いているので、トータルでは少しこってりな感じでした。
こちらのチェーンのお店は、大体何を食べてもあまり外れがないという印象です。
たまに食べたくなる味ですね
越後秘蔵麺 無尽蔵 せんしゅう家の詳細
鶏がら醤油らーめん
あっさりだけど旨味の強いスープは、飲んだ瞬間のインパクトがかなり強いです
麺は中太でスープの持ち上げはそこそこなタイプです。
表面に油が程ほどに浮いているので、トータルでは少しこってりな感じでした。
こちらのチェーンのお店は、大体何を食べてもあまり外れがないという印象です。
たまに食べたくなる味ですね
越後秘蔵麺 無尽蔵 せんしゅう家の詳細
posted by BBSHIN at 20:26| Comment(0)
| 長岡市
2014年01月25日
麺や来味 魚介のブイヤベース麺
新潟市東区の「麺や来味」へと行ってきました。
今回のお目当てはPR情報をもらっていた「魚介のブイヤベース麺」です。
魚介のブイヤベース麺のPR情報
ちなみに、最初に謝っておきたいと思いますが、、
今回の限定ラーメンの発売期限は本日で終了してしまいました。
ですので、食べに行きたいと思っても、もう販売していないのです
最近、食べ歩き+更新が追いつかないんですよね・・・
ひとまず、気を取り直して
魚介のブイヤベース麺
盛り付けの迫力にビックリです・・
ちなみに蟹ですが、ダシや飾り的な位置付けとなっており、トッピングとしての意味合いは小さい様です。
私は、バリバリ割って食べてましたが(^_^;)
ムール貝、海老の方は、食べやすく、美味しく頂けます
見た目のインパクトに目を奪われがちですが、スープが実に美味しい一杯でした
そして完食
今回のブイヤベース麺は終了してしまいますが、1月25日からは、コマチとのコラボラーメンがスタートする様です。
ヤンさんの越後魂らぁ麺のPR情報はこちら
メニューに書いてある簡単な紹介文を掲載しておきましたが、詳しくはコマチを参照して下さい。
麺や来味の詳細
今回のお目当てはPR情報をもらっていた「魚介のブイヤベース麺」です。
魚介のブイヤベース麺のPR情報
ちなみに、最初に謝っておきたいと思いますが、、
今回の限定ラーメンの発売期限は本日で終了してしまいました。
ですので、食べに行きたいと思っても、もう販売していないのです
最近、食べ歩き+更新が追いつかないんですよね・・・
ひとまず、気を取り直して
魚介のブイヤベース麺
盛り付けの迫力にビックリです・・
ちなみに蟹ですが、ダシや飾り的な位置付けとなっており、トッピングとしての意味合いは小さい様です。
私は、バリバリ割って食べてましたが(^_^;)
ムール貝、海老の方は、食べやすく、美味しく頂けます
見た目のインパクトに目を奪われがちですが、スープが実に美味しい一杯でした
そして完食
今回のブイヤベース麺は終了してしまいますが、1月25日からは、コマチとのコラボラーメンがスタートする様です。
ヤンさんの越後魂らぁ麺のPR情報はこちら
メニューに書いてある簡単な紹介文を掲載しておきましたが、詳しくはコマチを参照して下さい。
麺や来味の詳細
posted by BBSHIN at 00:01| Comment(0)
| 新潟市東区
2014年01月24日
新潟伊勢丹 第18回「めんそ〜れ〜大沖縄展」
新潟伊勢丹 第18回「めんそ〜れ〜大沖縄展」
7階のこぺんぎん食堂で食べた後、6階の売店ブースを巡る事にしました。
琉堂の紅芋どや焼きが大人気でした
2つ購入しようとしたところ、「3つの方がお得ですよ」と言われたので3個セットを購入しました。
「がんじゅう堂」というお店では、沖縄そばの生麺とスープを販売していました。
試食させてもらったところ、とても美味しく購入する事に。
そうすると、自作ラーメンで真似してみたくなり、トッピングを購入すべく各店を巡ることに。
奥の加工肉の販売コーナーでも色々と試食させてもらいました。
ミミガー、スーチカ、ソーキなどを販売しています。
ソーキを購入しようとしたところ、
「2つ買ってくれれば、麺もセットでつけますよ」
と言われたので、2つを2,520円で購入。
沖縄そばには、トッピングとして「沖縄かまぼこ」がのってる事が多いらしく、かまぼこコーナーへ
お兄さんに、沖縄そばに合うかまぼこを教えてもらい買おうとしたところ、
「3つセットがお得ですよ」
と言われて、3種類を購入しました。
ラストは海ぶどう丼のお店「夢の舎」(ゆめのや)へ
色々買い物をして、かなりお金を使ってしまいました
自宅に帰ってから、購入したものを整理してみました。
海ぶどう丼
海ぶどうは冷蔵庫で冷やすとダメらしいです。
萎れて色が変わってしまうとか?
「グリーンキャビア」と言われるのも納得の食感。
畑のキャビアのとんぶりに似た感じでした。
ただ、「海ぶどう」というだけあり茎についたままなので、その辺りの食感は特徴的です。
かまぼこ3種
真ん中の長いタイプの「棒天」が、沖縄そばにお勧めだとか。
右は試食して美味しかった「ニンニク天」
左はお兄さんお勧めの「島豆腐かまぼこ」
紅いも生どら
(1つはおすそ分けしたので写真は2個となっています)
デザートに最高に一品でした
がんじゅう堂の「生そば」
ソーキ付きのものもありましたが、麺、スープ、かまぼこ、のみのものを購入しました。
ソーキ
がんじゅう堂のスープと麺に、肉コーナーで買ったソーキをのっけてみました。
調べてみると万能ネギがのってるケースが多かったので真似してみました。
ここに紅ショウガをのせる事も多い様です。
スープ、麺ともにとても美味しかったです
ちなみに、麺はやはり「お〜や」に似ています(^^;)
あっさり豚骨清湯、カツオ、その他の旨味も強いですね
比較的似たものは作れそうですが、高い再現度となると難しそうです
ゲンコツ、背ガラ、カツオに、旨味の部分は昆布を使い、塩ダレにもカツオを入れてみようと思いますが、普通のあっさり塩ラーメンが出来そうな気がします。
沖縄そばも含め、物産展を一通り巡ってみて、沖縄県への興味が沸いてきました
7階のこぺんぎん食堂で食べた後、6階の売店ブースを巡る事にしました。
琉堂の紅芋どや焼きが大人気でした
2つ購入しようとしたところ、「3つの方がお得ですよ」と言われたので3個セットを購入しました。
「がんじゅう堂」というお店では、沖縄そばの生麺とスープを販売していました。
試食させてもらったところ、とても美味しく購入する事に。
そうすると、自作ラーメンで真似してみたくなり、トッピングを購入すべく各店を巡ることに。
奥の加工肉の販売コーナーでも色々と試食させてもらいました。
ミミガー、スーチカ、ソーキなどを販売しています。
ソーキを購入しようとしたところ、
「2つ買ってくれれば、麺もセットでつけますよ」
と言われたので、2つを2,520円で購入。
沖縄そばには、トッピングとして「沖縄かまぼこ」がのってる事が多いらしく、かまぼこコーナーへ
お兄さんに、沖縄そばに合うかまぼこを教えてもらい買おうとしたところ、
「3つセットがお得ですよ」
と言われて、3種類を購入しました。
ラストは海ぶどう丼のお店「夢の舎」(ゆめのや)へ
色々買い物をして、かなりお金を使ってしまいました
自宅に帰ってから、購入したものを整理してみました。
海ぶどう丼
海ぶどうは冷蔵庫で冷やすとダメらしいです。
萎れて色が変わってしまうとか?
「グリーンキャビア」と言われるのも納得の食感。
畑のキャビアのとんぶりに似た感じでした。
ただ、「海ぶどう」というだけあり茎についたままなので、その辺りの食感は特徴的です。
かまぼこ3種
真ん中の長いタイプの「棒天」が、沖縄そばにお勧めだとか。
右は試食して美味しかった「ニンニク天」
左はお兄さんお勧めの「島豆腐かまぼこ」
紅いも生どら
(1つはおすそ分けしたので写真は2個となっています)
デザートに最高に一品でした
がんじゅう堂の「生そば」
ソーキ付きのものもありましたが、麺、スープ、かまぼこ、のみのものを購入しました。
ソーキ
がんじゅう堂のスープと麺に、肉コーナーで買ったソーキをのっけてみました。
調べてみると万能ネギがのってるケースが多かったので真似してみました。
ここに紅ショウガをのせる事も多い様です。
スープ、麺ともにとても美味しかったです
ちなみに、麺はやはり「お〜や」に似ています(^^;)
あっさり豚骨清湯、カツオ、その他の旨味も強いですね
比較的似たものは作れそうですが、高い再現度となると難しそうです
ゲンコツ、背ガラ、カツオに、旨味の部分は昆布を使い、塩ダレにもカツオを入れてみようと思いますが、普通のあっさり塩ラーメンが出来そうな気がします。
沖縄そばも含め、物産展を一通り巡ってみて、沖縄県への興味が沸いてきました
posted by BBSHIN at 02:18| Comment(0)
| グルメイベント
こぺんぎん食堂 新潟伊勢丹「めんそ〜れ〜大沖縄展」
新潟伊勢丹で開催中の「めんそ〜れ〜大沖縄展」へと行ってきました。
お目当ては7階のイベントコーナーにある「こぺんぎん食堂」です。
紅豚スーチキそば
「スーチキ」というのは、上にのった豚肉らしく、6階フロアでも「スーチカ」が売っており、同様のものと思われます。
スープは和風な感じの出汁で、お好みでライムを搾ったり、ラー油、ニンニク油をかけて食べます。
夏場はライムがシークワーサーに変わるとか。
麺はラーメンとうどんの中間的な感じの特徴的なものです。
新潟で食べたもので一番近いというと東堀の「お〜や」でしょうか。
ラー油とニンニク油
こういう味の変化は嬉しいですね
レジでは2種類の油を販売していたので、自作ラーメンでの香味油作りの参考にしようと思い、一瓶購入しました
「沖縄そば」というのは、全く未知の領域でしたが、比較的ラーメンに近いものだという印象です。
ただ、イベントできている沖縄の人に聞くと、色々なものがあるらしく、もっと深く知りたいのであれば直接行って色々食べてみるのが良さそうですね
良いきっかけを与えてもらいました
食後に6階の売店コーナーを巡る事にしました。
売店コーナー巡りの記事はこちら
新潟伊勢丹「めんそ〜れ〜大沖縄展」こぺんぎん食堂の詳細
お目当ては7階のイベントコーナーにある「こぺんぎん食堂」です。
紅豚スーチキそば
「スーチキ」というのは、上にのった豚肉らしく、6階フロアでも「スーチカ」が売っており、同様のものと思われます。
スープは和風な感じの出汁で、お好みでライムを搾ったり、ラー油、ニンニク油をかけて食べます。
夏場はライムがシークワーサーに変わるとか。
麺はラーメンとうどんの中間的な感じの特徴的なものです。
新潟で食べたもので一番近いというと東堀の「お〜や」でしょうか。
ラー油とニンニク油
こういう味の変化は嬉しいですね
レジでは2種類の油を販売していたので、自作ラーメンでの香味油作りの参考にしようと思い、一瓶購入しました
「沖縄そば」というのは、全く未知の領域でしたが、比較的ラーメンに近いものだという印象です。
ただ、イベントできている沖縄の人に聞くと、色々なものがあるらしく、もっと深く知りたいのであれば直接行って色々食べてみるのが良さそうですね
良いきっかけを与えてもらいました
食後に6階の売店コーナーを巡る事にしました。
売店コーナー巡りの記事はこちら
新潟伊勢丹「めんそ〜れ〜大沖縄展」こぺんぎん食堂の詳細
posted by BBSHIN at 01:38| Comment(0)
| グルメイベント
麺や武吉兆パート2
新潟市東区、赤道沿いにある「麺や武吉兆パート2」へと行ってきました。
本来、新潟ラーメンバトル2013にてグランプリを受賞した「五目味噌ラーメン」についてのインタビュー記事を書こうと思っていたのですが、五目味噌の期間が終了するとの事だったので、店長さんにイチオシの一杯を聞く事にしました。
イチオシの一杯はこちら
「濃厚中華そば」
こちらのお店の豚骨スープの濃度をそのままに、強い魚介風味が効いています。
程よく甘味も感じ取れます。
ガッツリとインパクト抜群な一杯でした
イチオシの一杯「濃厚中華そば」について
トッピングのほうれん草を別皿で頂きました。
結構量もあり、50円とお得価格が嬉しいですね
販売期間を終了した「五目味噌」
前回食べた時は、もう少しスープと餡が混ざった状態でしたが、今回のものも五目餡とスープの一体感が良かったですね
軽く作り方を聞いてみると、スープで野菜を煮る時に一緒にトロみを加えているらしいです。
野菜の食感も良く、ボリュームも有り、グランプリも納得の一杯です
麺や武吉兆パート2の詳細
本来、新潟ラーメンバトル2013にてグランプリを受賞した「五目味噌ラーメン」についてのインタビュー記事を書こうと思っていたのですが、五目味噌の期間が終了するとの事だったので、店長さんにイチオシの一杯を聞く事にしました。
イチオシの一杯はこちら
「濃厚中華そば」
こちらのお店の豚骨スープの濃度をそのままに、強い魚介風味が効いています。
程よく甘味も感じ取れます。
ガッツリとインパクト抜群な一杯でした
イチオシの一杯「濃厚中華そば」について
トッピングのほうれん草を別皿で頂きました。
結構量もあり、50円とお得価格が嬉しいですね
販売期間を終了した「五目味噌」
前回食べた時は、もう少しスープと餡が混ざった状態でしたが、今回のものも五目餡とスープの一体感が良かったですね
軽く作り方を聞いてみると、スープで野菜を煮る時に一緒にトロみを加えているらしいです。
野菜の食感も良く、ボリュームも有り、グランプリも納得の一杯です
麺や武吉兆パート2の詳細
posted by BBSHIN at 00:44| Comment(0)
| 新潟市東区
2014年01月22日
ラーメン いっとうや
新潟市中央区、紫竹山インター近くにある「ラーメン いっとうや」に行ってきました。
今回は、先日掲載したインタビューコーナーの取材前に行き、ラーメン画像を撮影しておくのが目的でした。
いっとうやへのインタビュー記事
注文したのは「醤油」です。
あっさりしてますが、旨味のバランスが良く、ついつい飲み過ぎてしまう様なスープです。
細めの麺は、そういう質感なのか、茹で加減なのか、若干芯の残る噛み応えがとても好みのタイプでした。
分厚い板状のメンマについては、以前は苦手と感じていたのですが、前に食べたものと比べ柔らかく、簡単に噛み切れたので、食べ易くおいしかったです
定番の丼をまたぐ様に盛り付けられたチャーシューも美味しく食べ応えがありました。
このクオリティとボリューム感で600円というのはさすがの一言です
味玉も半個のっていたりと、最近の一般的なお店であれば700〜750円であってもおかしくないと思われます。
そして完食
スープは飲みやすく、後味もスッキリだったので美味しく飲み干せました
おつまみメンマ
今回は穂先メンマを食べたいと思って注文しました。
板メンマも含め、品名の通り、酒のつまみとして食べたい一品です
ラーメン いっとうやの詳細
今回は、先日掲載したインタビューコーナーの取材前に行き、ラーメン画像を撮影しておくのが目的でした。
いっとうやへのインタビュー記事
注文したのは「醤油」です。
あっさりしてますが、旨味のバランスが良く、ついつい飲み過ぎてしまう様なスープです。
細めの麺は、そういう質感なのか、茹で加減なのか、若干芯の残る噛み応えがとても好みのタイプでした。
分厚い板状のメンマについては、以前は苦手と感じていたのですが、前に食べたものと比べ柔らかく、簡単に噛み切れたので、食べ易くおいしかったです
定番の丼をまたぐ様に盛り付けられたチャーシューも美味しく食べ応えがありました。
このクオリティとボリューム感で600円というのはさすがの一言です
味玉も半個のっていたりと、最近の一般的なお店であれば700〜750円であってもおかしくないと思われます。
そして完食
スープは飲みやすく、後味もスッキリだったので美味しく飲み干せました
おつまみメンマ
今回は穂先メンマを食べたいと思って注文しました。
板メンマも含め、品名の通り、酒のつまみとして食べたい一品です
ラーメン いっとうやの詳細
posted by BBSHIN at 21:00| Comment(0)
| 新潟市中央区
「一心亭 新潟分店」の店長イチオシの一杯
posted by BBSHIN at 01:52| Comment(0)
| 日記
2014年01月21日
一心亭 新潟分店がクーポンコーナーに参加
posted by BBSHIN at 18:52| Comment(0)
| 日記
2014年01月20日
麺亭 こがね
今月オープンしたばかりの新店「麺亭 こがね」へと行ってきました。
新規オープンという事もあってか満車満席の盛況っぷりです
注文したのは野菜みそラーメンです。
一般的な五目あんかけではなく、スープ全体がトロみをおびていました。
野菜をスープで煮て、みそとトロみを入れた様に見えます。
全体的に一体感のある仕上がりの一杯でした
ラーメン
スープは若干控えめながらも旨味のバランスが良く取れており、とても飲みやすいスープでした
Wスープと書いてあるので、動物系と魚介系だと思いますが、全体的にうまくまとめてあり、素材の旨味を突出させていないので、魚介素材に何を使ってるのかは、私の舌では分かりませんでした(^^;)
とても丁寧に作られたラーメンであると感じます
おつまみちゃーしゅー
豚、鶏、鴨と3種のチャーシューがのっており、それぞれが美味しいです。
鴨ロースというのは珍しいですよね
中でも豚チャーシューが特に美味しいと思いました。
ラーメンにのってるものと違い、冷たいチャーシューというのは、肉がしまった感じで、正に酒のつまみにピッタリだという印象です。
オープンしたばかりという事もあり、接客はかなりバタついてはいましたが、ラーメンはしっかりとした味で美味しく、ソースラーメンという一風変わったメニューがあり、また、しばらくするとご飯物メニューも始まるらしく、今後に期待にお店です
麺亭 こがねの詳細
新規オープンという事もあってか満車満席の盛況っぷりです
注文したのは野菜みそラーメンです。
一般的な五目あんかけではなく、スープ全体がトロみをおびていました。
野菜をスープで煮て、みそとトロみを入れた様に見えます。
全体的に一体感のある仕上がりの一杯でした
ラーメン
スープは若干控えめながらも旨味のバランスが良く取れており、とても飲みやすいスープでした
Wスープと書いてあるので、動物系と魚介系だと思いますが、全体的にうまくまとめてあり、素材の旨味を突出させていないので、魚介素材に何を使ってるのかは、私の舌では分かりませんでした(^^;)
とても丁寧に作られたラーメンであると感じます
おつまみちゃーしゅー
豚、鶏、鴨と3種のチャーシューがのっており、それぞれが美味しいです。
鴨ロースというのは珍しいですよね
中でも豚チャーシューが特に美味しいと思いました。
ラーメンにのってるものと違い、冷たいチャーシューというのは、肉がしまった感じで、正に酒のつまみにピッタリだという印象です。
オープンしたばかりという事もあり、接客はかなりバタついてはいましたが、ラーメンはしっかりとした味で美味しく、ソースラーメンという一風変わったメニューがあり、また、しばらくするとご飯物メニューも始まるらしく、今後に期待にお店です
麺亭 こがねの詳細
posted by BBSHIN at 20:51| Comment(0)
| 新潟市南区
2014年01月19日
麺や燈花
サイト運営協力者として新たに加わったテンさんからのラーメン情報です。
今回のお店は「麺や燈花」です。
以下、テンさんの感想
新潟市中央区に去年オープンした「麺や燈花」に行ってみました。
つけ麺が人気のお店のようでしたが、寒かったのでラーメンにしました。
ラーメン
ラーメンの麺は全粒粉の太麺で食べ応えがあります。細麺にもできます。
スープはかつおなどの魚介が強くて、こってりなのにクドさがなく美味しかったです
チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、ナルトがトッピングされています。
こちらのサイトに掲載されている写真を見ると、ラーメンには味玉がついていた様ですが、今回のものに味玉はついていなく、トッピングとして30円で提供している様です。
当然基本でついてた方が良いですが、味玉30円というのはお得価格ですね
ラーメン大盛り
つけ麺
つけ麺は魚粉がたくさん入り、よりどろどろしたスープになってます。
テイクアウトのつけ麺がどんな風なのか気になります
麺や燈花の詳細
今回のお店は「麺や燈花」です。
以下、テンさんの感想
新潟市中央区に去年オープンした「麺や燈花」に行ってみました。
つけ麺が人気のお店のようでしたが、寒かったのでラーメンにしました。
ラーメン
ラーメンの麺は全粒粉の太麺で食べ応えがあります。細麺にもできます。
スープはかつおなどの魚介が強くて、こってりなのにクドさがなく美味しかったです
チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、ナルトがトッピングされています。
こちらのサイトに掲載されている写真を見ると、ラーメンには味玉がついていた様ですが、今回のものに味玉はついていなく、トッピングとして30円で提供している様です。
当然基本でついてた方が良いですが、味玉30円というのはお得価格ですね
ラーメン大盛り
つけ麺
つけ麺は魚粉がたくさん入り、よりどろどろしたスープになってます。
テイクアウトのつけ麺がどんな風なのか気になります
麺や燈花の詳細
posted by BBSHIN at 22:15| Comment(2)
| 新潟市中央区
2014年01月18日
麺や武吉兆パート2のイチオシの一杯「濃厚中華そば」
イチオシの一杯コーナー
今回のお店は新潟ラーメンバトル2013で優勝した麺や武吉兆パート2です。
麺や武吉兆パート2の鈴木店長にお話を伺ったところ、本来五目味噌ラーメンについての記事を書くつもりでいましたが、提供期間終了との事でレギュラーメニューの中からのイチオシの一杯について掲載する事としました。
イチオシの一杯は「濃厚中華そば」との事です。
食べてみましたが、かなりインパクトのある一杯です。
ぜひ、お試し下さい
麺や武吉兆パート2の「濃厚中華そば」はこちら
今回のお店は新潟ラーメンバトル2013で優勝した麺や武吉兆パート2です。
麺や武吉兆パート2の鈴木店長にお話を伺ったところ、本来五目味噌ラーメンについての記事を書くつもりでいましたが、提供期間終了との事でレギュラーメニューの中からのイチオシの一杯について掲載する事としました。
イチオシの一杯は「濃厚中華そば」との事です。
食べてみましたが、かなりインパクトのある一杯です。
ぜひ、お試し下さい
麺や武吉兆パート2の「濃厚中華そば」はこちら
posted by BBSHIN at 16:49| Comment(0)
| 日記
2014年01月16日
麺や天鳳
長岡市にある「麺や天鳳」へと行ってきました。
人気メニューの担々麺は黒ごまと白ごまの2種類ありましたが、白ごまを注文してみました。
四川風白ごま担々麺
クリーミーでコクのあるスープが美味しいです
麺は太麺細麺が選べたので太麺を選びました。
ツルツルモチモチでコッテリや濃いスープに合いそうな麺です。
器の底にはたっぷりの挽き肉と山クラゲが沈んでおり、コリコリとした食感が実に美味しかったです
テーブル備え付けの穴開きレンゲで残さず頂きました。
ライスとセットに食べてもおいしそうですね
友人は、アメトーーク!で劇団ひとりが絶賛してたという辛ネギラーメンを注文していました。
塩辛ネギチャーシューめん
こちらは細麺を選びました。
スープは、多分ライトな豚骨スープで、動物系主体というよりも他の旨味がたくさん加えられています。
辛ネギも美味しかったですね
青じそダレ、お酢、唐辛子、にんにく、穴開きレンゲ
麺や天鳳の詳細
人気メニューの担々麺は黒ごまと白ごまの2種類ありましたが、白ごまを注文してみました。
四川風白ごま担々麺
クリーミーでコクのあるスープが美味しいです
麺は太麺細麺が選べたので太麺を選びました。
ツルツルモチモチでコッテリや濃いスープに合いそうな麺です。
器の底にはたっぷりの挽き肉と山クラゲが沈んでおり、コリコリとした食感が実に美味しかったです
テーブル備え付けの穴開きレンゲで残さず頂きました。
ライスとセットに食べてもおいしそうですね
友人は、アメトーーク!で劇団ひとりが絶賛してたという辛ネギラーメンを注文していました。
塩辛ネギチャーシューめん
こちらは細麺を選びました。
スープは、多分ライトな豚骨スープで、動物系主体というよりも他の旨味がたくさん加えられています。
辛ネギも美味しかったですね
青じそダレ、お酢、唐辛子、にんにく、穴開きレンゲ
麺や天鳳の詳細
posted by BBSHIN at 21:08| Comment(0)
| 長岡市
「ラーメン いっとうや」へのインタビュー
新潟市中央区の超人気店「ラーメン いっとうや」への取材を行いました。
今回はたくさんの仕込み写真を撮影し、多くのお話を聞く事が出来ました。
魚介素材
営業用のスープ
↑の他にもたくさんの写真を掲載しています。
今回の取材を行った事で、いっとうやの人気の秘密を少し垣間見た気がします。
それをどこまで表現する事が出来たかは、自分では何ともいえませんが、ラーメン屋さんの営業に関する考え方を聞く事が出来て良かったです
「ラーメン いっとうや」へのインタビュー記事はこちら
今回はたくさんの仕込み写真を撮影し、多くのお話を聞く事が出来ました。
魚介素材
営業用のスープ
↑の他にもたくさんの写真を掲載しています。
今回の取材を行った事で、いっとうやの人気の秘密を少し垣間見た気がします。
それをどこまで表現する事が出来たかは、自分では何ともいえませんが、ラーメン屋さんの営業に関する考え方を聞く事が出来て良かったです
「ラーメン いっとうや」へのインタビュー記事はこちら
posted by BBSHIN at 00:16| Comment(0)
| 日記
2014年01月14日
らーめん処 潤 蔵王橋店
長岡市にある「らーめん処 潤 蔵王橋店」に行ってみました。
週末のお昼時に行きましたが店内は満席でした。
コの字のカウンターの後ろには待合席があり、そちらも待ってるお客さんで一杯です。
店員さん達はかなり忙しそうでしたが、元気良く頑張っている姿が好印象でした。
友人が食べた「中華そば」
背脂のコッテリ感・甘味、煮干し出汁、醤油など、どれが突出する訳でもなく、バランスの良い仕上がりの一杯です
新潟市の滋魂に慣れた身には一瞬物足りなくも感じましたが、脂のクドさもなく、程良い出汁感のスープは、友人が食べる一杯だという事を忘れついついスープを飲みすぎてしまいそうになります。
頻繁に食べたくなるラーメンというのはこういうものなのだなと思いました
みそラーメン
キャベツ、もやしなどの炒め野菜がたっぷりとのっています。
風味の良い味噌は、ちょうど良い濃さです。
スープは中華そばと同じかな??
炒め野菜の油か、香味油なのか、香ばしさが良かったですね
とても美味しい2杯でした
奇をてらう事なく、しっかりとしたラーメンを作ってるお店だと感じました。
らーめん処 潤 蔵王橋店の詳細
週末のお昼時に行きましたが店内は満席でした。
コの字のカウンターの後ろには待合席があり、そちらも待ってるお客さんで一杯です。
店員さん達はかなり忙しそうでしたが、元気良く頑張っている姿が好印象でした。
友人が食べた「中華そば」
背脂のコッテリ感・甘味、煮干し出汁、醤油など、どれが突出する訳でもなく、バランスの良い仕上がりの一杯です
新潟市の滋魂に慣れた身には一瞬物足りなくも感じましたが、脂のクドさもなく、程良い出汁感のスープは、友人が食べる一杯だという事を忘れついついスープを飲みすぎてしまいそうになります。
頻繁に食べたくなるラーメンというのはこういうものなのだなと思いました
みそラーメン
キャベツ、もやしなどの炒め野菜がたっぷりとのっています。
風味の良い味噌は、ちょうど良い濃さです。
スープは中華そばと同じかな??
炒め野菜の油か、香味油なのか、香ばしさが良かったですね
とても美味しい2杯でした
奇をてらう事なく、しっかりとしたラーメンを作ってるお店だと感じました。
らーめん処 潤 蔵王橋店の詳細
posted by BBSHIN at 20:52| Comment(0)
| 長岡市
2014年01月13日
喜多方ラーメン坂内 小法師 吉田店
燕市にある「喜多方ラーメン坂内 小法師 吉田店」に行ってきました。
週末に行ったという事もあってか店内は満席で、待合席で10分程待ちました。
喜多方ラーメンと炙り焼豚ご飯セット(850円)
スープはあっさりだけど旨味の強く、醤油が程よく効いています。
ツルモチの縮れ太麺は、スープに合わなそうに見えるのに、食べてみると良く合っています。
チャーシューは柔らかくトロトロで味が良く染み込んでいます
炙りチャーシュー丼のは甘いタレをつけて炙ってあり、ご飯にもタレが馴染んでいます。
香ばしさがプラスされつつ、柔らかさは保たれていて美味しかったです。
揚げ焼豚ラーメン
揚げ焼き豚と野菜がのっています。
スープに野菜の甘味や焼き豚のが加わっており、ノーマルの喜多方ラーメンとは同じスープと思われるものの、少し違った味わいとなっています。
個人的にはスープに関してだけいえば、喜多方ラーメンの方が好きなので、肉が食べたければチャーシューメンを選びます。
でも、揚げ焼き豚は美味しかったですね。
餃子
幅広い年齢層にウケそうな美味しいラーメンとサイドメニューでした。
満席となるのも納得ですね
喜多方ラーメン坂内 小法師 吉田店の詳細
週末に行ったという事もあってか店内は満席で、待合席で10分程待ちました。
喜多方ラーメンと炙り焼豚ご飯セット(850円)
スープはあっさりだけど旨味の強く、醤油が程よく効いています。
ツルモチの縮れ太麺は、スープに合わなそうに見えるのに、食べてみると良く合っています。
チャーシューは柔らかくトロトロで味が良く染み込んでいます
炙りチャーシュー丼のは甘いタレをつけて炙ってあり、ご飯にもタレが馴染んでいます。
香ばしさがプラスされつつ、柔らかさは保たれていて美味しかったです。
揚げ焼豚ラーメン
揚げ焼き豚と野菜がのっています。
スープに野菜の甘味や焼き豚のが加わっており、ノーマルの喜多方ラーメンとは同じスープと思われるものの、少し違った味わいとなっています。
個人的にはスープに関してだけいえば、喜多方ラーメンの方が好きなので、肉が食べたければチャーシューメンを選びます。
でも、揚げ焼き豚は美味しかったですね。
餃子
幅広い年齢層にウケそうな美味しいラーメンとサイドメニューでした。
満席となるのも納得ですね
喜多方ラーメン坂内 小法師 吉田店の詳細
posted by BBSHIN at 10:46| Comment(0)
| 日記
2014年01月12日
栄PA(下り)のカレーラーメン
北陸自動車道の下り(長岡JCT → 新潟中央JCT)にある栄PAの食事コーナーに寄ってみました。
以前、栄PAでは上りでカレーラーメンを食べていました。
栄PA(上り)の記事
下りでは、上りとはまた違ったカレーラーメンがあるという話を聞いていたので楽しみにしていました。
食事コーナー
カレーラーメン
とろみは程ほどのスープタイプのカレーラーメンです。
カレーはコクがあり、美味しいですね〜
麺は中位の太さの麺です。
前回食べた時から時間が立ち過ぎているので、上りのカレーラーメンとの違いについては何ともいえません(^_^;)
栄PA(下り)の詳細
以前、栄PAでは上りでカレーラーメンを食べていました。
栄PA(上り)の記事
下りでは、上りとはまた違ったカレーラーメンがあるという話を聞いていたので楽しみにしていました。
食事コーナー
カレーラーメン
とろみは程ほどのスープタイプのカレーラーメンです。
カレーはコクがあり、美味しいですね〜
麺は中位の太さの麺です。
前回食べた時から時間が立ち過ぎているので、上りのカレーラーメンとの違いについては何ともいえません(^_^;)
栄PA(下り)の詳細
posted by BBSHIN at 20:49| Comment(0)
| 三条カレーラーメン
2014年01月11日
らあめん お〜や 味噌らぁめん、塩トンコツ風らぁめん
PR情報をもらっていた「らあめん お〜や」に行ってきました。
今回の目的は味噌らぁめんと塩トンコツ風らぁめんです。
味噌らぁめんのPR情報
塩トンコツ風らぁめんのPR情報
味噌らぁめん
あっさり、濃厚、うどんの3種類があるらしく、それぞれの食券にプラス50円で味噌に変更するという注文方式でした。
スープは八丁味噌を使ってるとの事で新潟で良く食べられている味噌ラーメンと比べると味噌の風味が格段に強いです。
強い味噌の風味に好みが分かれるかもしれませんが、お〜や流の味噌ラーメンを試してみてはいかがでしょうか?
あっさりと濃厚を試しましたが、比較的濃厚の方が多く方に受け入れられるかなと
あっさり味噌の方は、頻繁に通う常連の方々向きかと思われます。
もう少し主張の弱い味噌で、お〜やのスープの良さが前に出てくる様な味噌ラーメンも食べてみたいですね。
塩トンコツ風らぁめん
濃厚ラーメンと似たタイプですが、これを食べた友人は
「濃厚も美味しいけど、これの方が美味しい」
と言ってました。
友人は醤油ラーメン的なものが苦手らしく、ストレートに動物系スープを味わえるこっちの方が好みだとか。
和風うどん
以前食べた限定のサバうどんに比べると香り等の主張は弱めですが、バランスの良いスープは食べ飽きる事がなさそうです。
茶漬け
出汁感効かせつつも若干抑え目なうどんスープに、茶漬けの具が風味をプラスしていくところが最高でした
そして完食
らあめん お〜やの詳細
今回の目的は味噌らぁめんと塩トンコツ風らぁめんです。
味噌らぁめんのPR情報
塩トンコツ風らぁめんのPR情報
味噌らぁめん
あっさり、濃厚、うどんの3種類があるらしく、それぞれの食券にプラス50円で味噌に変更するという注文方式でした。
スープは八丁味噌を使ってるとの事で新潟で良く食べられている味噌ラーメンと比べると味噌の風味が格段に強いです。
強い味噌の風味に好みが分かれるかもしれませんが、お〜や流の味噌ラーメンを試してみてはいかがでしょうか?
あっさりと濃厚を試しましたが、比較的濃厚の方が多く方に受け入れられるかなと
あっさり味噌の方は、頻繁に通う常連の方々向きかと思われます。
もう少し主張の弱い味噌で、お〜やのスープの良さが前に出てくる様な味噌ラーメンも食べてみたいですね。
塩トンコツ風らぁめん
濃厚ラーメンと似たタイプですが、これを食べた友人は
「濃厚も美味しいけど、これの方が美味しい」
と言ってました。
友人は醤油ラーメン的なものが苦手らしく、ストレートに動物系スープを味わえるこっちの方が好みだとか。
和風うどん
以前食べた限定のサバうどんに比べると香り等の主張は弱めですが、バランスの良いスープは食べ飽きる事がなさそうです。
茶漬け
出汁感効かせつつも若干抑え目なうどんスープに、茶漬けの具が風味をプラスしていくところが最高でした
そして完食
らあめん お〜やの詳細
posted by BBSHIN at 13:06| Comment(0)
| 新潟市中央区