新潟駅南にある「多国籍料理 ラコックア」へと行ってきました。

こちらのお店に行くのは今回で2度目です。
目的はPR情報をもらっていた「サムゲタンラーメン」でしたが、色々なメニューがあうので単品を食べて帰るのではもったいないと思い、コースを注文する事にしました。
サムゲタンラーメンのPR情報韓国コース10品(2,180円税別)とタイコース10品(2,180円税別)を食べる事にしました。
※写真が多くなったので、1コース1記事で掲載し、この記事では韓国コースを紹介します。
コースはアルコール一杯かドリンクバーがセットとなっているので、ドリンクバーにしました。
烏龍茶や各種ジュース、コーヒー、緑茶、紅茶などがありました。

まずはキャベツサラダ

テーブルに置いてある「魔法のドレッシング」をかけて食べます。
ゼンマイナムル、キムチ、豆もやし

韓国海苔

牛カルビ煮

キム玉

ふわふわ玉子の中にキムチが入っています。
サムゲタンラーメン


サムゲタンは運ばれてくる時はグツグツと煮立っているので、麺は別皿でやってきます。
麺は博多から取り寄せているという低加水(麺に含まれる水分量が少なく、スープが馴染みやすい)のストレート麺です。
鶏肉やモチ米などの具がたくさん入っているので、麺は半玉となっています。
もっと食べたいという人は+100円で追加の半玉や半ライスも可能な様です。
食べてみると、スープが実に美味しいです

以前他のお店で食べたサムゲタンはもっと鶏臭かったのですが、これは鶏臭さが抑えられるつつ、しっかりと旨味が出ていると思いました。
そして、鶏肉は骨を強く噛めば割れてしまう程柔らかく煮込まれていながらも、肉にはしっかりと旨味が残っています。
ニンニクや高麗人参等で鶏の臭みを抑えてあり、また、肉に残す旨味とスープに抽出する旨味バランスの取り方が上手いのかなと思います。
骨についた軟骨もコリコリとした歯応えを残しながらも柔らかくなっているので美味しく頂けます

注文はスープのみでもオッケーで、プラスするのは麺とライスから選べますが、スープの器には元々米が入っているので、ライスよりも麺にする方が2種類味わえて良いかなと思います。
しかし、スープと米の相性が実に良いので、お腹に余裕があれば麺とライス両方頼むのもありかも?
自然と完食です。

※「完食」といっても、さすがに骨は食べずに残し別皿に移しました
デザートは「マンゴー&ピーチシャーベット」にし、ドリンクバーのHOT紅茶をセットに頂きました。

ココナッツミルクを追加可なので、お願いしたところシャーベットの清涼感ある甘さにコクとまろやかさが加わり美味しかったです

店内には地元TV局のアナウンサー、ラジオ局のパーソナリティ、NAMARA芸人等のローカルタレントの色紙が多数飾ってありました。
トムヤムラーメン等のタイコース記事へと続く多国籍料理 ラコックアの詳細
posted by BBSHIN at 22:57|
Comment(0)
|
新潟市中央区