2015年06月30日

源次郎 油そば

新潟市西区の「源次郎」へと行ってきました。

genjirou_201506_1.jpg


以前きた時からは2年数ヶ月が経過しており、結構久しぶりです。


今回は初めて食べる「油そば」を注文してみました。

genjirou_201506_2.jpg

genjirou_201506_3.jpg


ガッシリとした歯応えの強い中太麺に、たっぷりのタレが絡みついてきます。

タレは旨味が強く海老風味でしたひらめき
聞いたところによると、海老の味が強いラー油によるものらしいです。
ただ、ラー油といっても、辛さはそれ程でもありません。

モヤシやネギなどの野菜に、旨味が強いタレを絡めて食べるととても美味しいです。

上にのった温玉を崩すとマイルド感が加わるので、お好みのタイミングで箸を入れると良いでしょう手(パー)


ギトギトしてる訳ではないのに、インパクトたっぷりの味わいの一杯でしたぴかぴか(新しい)


メニューには「油そば専用ライス」(100円)というのがありました。

genjirou_201506_4.jpg


これを麺を食べた後のタレに入れてかき混ぜます。

少し見栄えの良くない絵面となってしまいましたがご了承願います

genjirou_201506_5.jpg


味の濃いタレはご飯と良く合います。


テーブル調味料は基本的なタイプが揃っています。

genjirou_201506_7.jpg


酢、ラー油、醤油、唐辛子、ブラックペッパー、ホワイトペッパーがありました。

油そばにお好みのタイミングで酢を加えても面白いかもしれませんね。
ラー油や唐辛子などもアリかも?


壁には「油そば専用ライス 〜食べ方〜」というのが貼ってありました。

genjirou_201506_8.jpg


1.まずはお好きな様に... めん食べる!

2.食べ終わったタレに... ブチ込む!

3.よーく... よーく... 混ぜる!

4.これで完成... そして... ウマイ!


ヒゲ面の男性が実に個性的ですねたらーっ(汗)



続きましては「けにじろう肉」です

genjirou_201506_9.jpg

genjirou_201506_10.jpg


「・・じろう」

という名前やガツ盛りの見た目からは、二郎インスパイア系を連想させますが、実際はかなりオリジナルな一品です。

背脂がたっぷりと浮いたスープは、醤油風味が強く少ししょっぱめで、旨味も強いです。
醤油の奥に豚骨と思われる動物系のスープも感じます。

麺は細くストレートでパツパツとした食感です。
低加水系の麺で、個人的に好みのタイプでした。

チャーシューは薄くカットされた肉が敷き詰める様にのっています。
脂身まじりの肉がロール状となっており、見た目のイメージよりもしまった肉質で歯応えがあります。
油やスープをくぐらせて食べると美味しいですねぴかぴか(新しい)



店内にはおもちゃがたくさん置いてあり、その中にはガンダム系のアイテムもいくつかありました。

ザクヘッド

genjirou_201506_11.jpg


シャアザクヘッド

genjirou_201506_12.jpg


ザク

genjirou_201506_13.jpg



工事現場で作業する人の様に、ライトを持ったガンダム

genjirou_201506_14.jpg


人知れず明かりを灯してくれているその姿には胸を打たれました・・・


源次郎の詳細
posted by BBSHIN at 21:28| Comment(0) | 新潟市西区

聖龍 マーボーメン

新潟駅前にある「聖龍」に行ってきました。

seiryu_201506_1.jpg


こちらのお店、ラーメン以外にもご飯物や一品料理等メニューが豊富で、新潟駅前という立地もあり、軽く飲みに行ってシメにラーメンを食べるという人も多い様です。

今回も餃子と野菜炒めをつまみにビールを飲んだ後、シメにラーメンを食べる事にしました。

私が注文したのは麻婆麺です。

麻婆麺

seiryu_201506_2.jpg

seiryu_201506_3.jpg


美味しい麻婆豆腐がかかったマーボーメンです。

マーボーメンは全体が麻婆豆腐の味に染まったり、スープと麻婆豆腐が混じりトロみがゆるくなる事が多々ありますが、こちらはトロみもしっかりとついており、また、スープ自体も味が強いので、麻婆豆腐の味とスープの味の両方を楽しむ事が出来ます。
スープは煮干し等と思われる魚介感が漂っていました。

麺は多加水でツルツルとした表面で、弾力感のある太麺でした。

太麺で食べ応えがあり、味も良く、満足度の高い一杯ですね。
とても美味しかったです手(パー)


聖龍の詳細
posted by BBSHIN at 07:30| Comment(0) | 新潟市中央区

2015年06月28日

つか乃間 辛味噌チーズカレーらーめん

新潟市西区の「つか乃間」へと行ってきました。

tsukanoma_201506_2_1.jpg


今回の目的はPR情報を掲載していた「辛味噌チーズカレーらーめん」です。

tsukanoma_201506_2_2.jpg

辛味噌チーズカレーらーめんのPR情報はこちら

18時以降の夜限定メニューらしいですね。


辛味噌チーズカレーらーめん

tsukanoma_201506_2_3.jpg

tsukanoma_201506_2_4.jpg


+50円でミニライスをセットに出来ます

tsukanoma_201506_2_5.jpg


スープは辛味噌の味が強く、そこにカレーの味が混ざり複雑な味わいとなってきます。
油もちょい多めに浮き、スパイシーな辛味、脂によるコクとインパクトが抜群です手(パー)

上にはキャベツ、モヤシ、キクラゲ、味玉、鶏チャー、チーズ、青菜、ネギなどがのっておりとても盛りだくさんですねぴかぴか(新しい)
野菜が炒めてあるのか香ばしさもあります。

麺はツルモチ系の太麺で、歯応えが良く、印象深いスープに負けない力強いタイプです。

ミニライスにカレー味に染まったスープをかけて食べると最後まで美味しく頂けると思います。

具材が豊富でたっぷりとのっており、また、麺が太く食べ応えもあり、ボリューム感たっぷりの一杯でした。



続きまして、今までの「鶏しおそば」を「ラーメン」とし、新たな「鶏しおそば」が生まれたという情報を聞き、そちらを注文してみる事にしました。

鶏しおそば

tsukanoma_201506_2_6.jpg

tsukanoma_201506_2_7.jpg


今までのトッピング豪華版と比べ、シンプルな見た目からは味への自信が伺えますひらめき

といっても鶏チャーシュー、鶏団子、味玉と鶏ずくしトッピングは相変わらずですぴかぴか(新しい)

上に多めに浮いた鶏油の風味とコクを前面に押し出しつつ、下のスープにはハッキリとした旨味と動物系のコクがあります。
トッピングが埋めていたスープ表面が空いた事で、スープと油のバランス、そして、麺への油の絡みも良くなったかなと。

麺はツルモチの弾力感ある細麺です。
麺の存在感が下がりバランスが良くなりました。

今までのコチラのお店のラーメンはオリジナリティがありつつも、どこかボヤけた仕上がりの味となっていましたが、今回の一杯は方向性が明瞭になったと思います。


とても美味しい一杯でした手(チョキ)



卓上調味料
(柚子胡椒、辛子味噌、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、七味唐辛子、カレー用スパイス)

tsukanoma_201506_2_8.jpg


居酒屋時代の鶏しおそばであれば「柚子胡椒で味の変化」というのは重要な要素の一つでしたが、今回のものには全く必要がありませんでした。


+250円でセットに出来るハーフチキンカツカレー

tsukanoma_201506_2_9.jpg


これで250円はかなりお得ですね。

単体のカレーとしても勝負出来る味だと思います。



ちなみに、駐車場はお店の前に2、3台しかありませんが、少し離れたところにも2台停められる様になっています。

場所については先日お店の前から撮影した写真を掲載しておきます。
(赤丸をつけておきました)

tsukanoma_201506_2_10.jpg



こちらのお店は春に居酒屋からラーメン専門店へとシフトし、まだ試行錯誤を続けている最中だと思いますが、ここ1ヶ月で大きな変化を遂げました。

移転当初に行ってみて口に合わなかったという人も、もう一回行ってみる価値があるかなと思います。


つか乃間の詳細
posted by BBSHIN at 23:10| Comment(0) | 新潟市中央区

新潟市江南区に「中華そば さぶろう」がオープン?

江南区の膳の跡地に新たに「中華そば さぶろう」なるお店がオープンする様です。

saburou_open_1.jpg


今回はオープン情報を入手したとかではなく、単に前を通ったら外装が変わっていたので気になって寄ってみたというだけです。


「今月・・・ オープン」の貼り紙がありました。

saburou_open_2.jpg


今月といっても6月はあと少しですが、月末までにオープンするのでしょうか?

どんなお店なのか気になりますね。
posted by BBSHIN at 21:53| Comment(0) | 日記

八木茶屋

三条市、旧下田村にある「八木茶屋」へと行ってきました。

yagijaya_1.jpg


この日は、近くの番屋山に登った帰りで、行きの車から見かけたこちらのお店に下山後に寄ってみる事としました。

番屋山登山についてのブログ記事


店名の「八木」はすぐ近くにある「八木ヶ鼻」からつけられたものと思われます。

お店の近くの川から撮影した八木ヶ鼻

yagijaya_2.jpg


秘境といっても良い立地ですね。


注文したのは一日限定50食という「山塩ラーメン」です。

yagijaya_3.jpg

yagijaya_4.jpg


店内の説明に

「下田村、長野温泉の源泉(塩泉)を使って作りました。悠久の時と大地の恵み、自然のミネラルたっぷりの美味しいラーメンです。下田村の思い出にどうぞ」

と書いてありました。

聞いてみると、温泉を何時間も煮詰めて作った塩ダレを使っているそうです。

ちなみに、この後に行った温泉旅館「嵐渓荘」でも同じポスターが貼ってあったので聞いてみると、こちらのお店の人が定期的に源泉を汲みにきているとか。

嵐渓荘のブログ記事

確かに、温泉のお湯はかなり塩分が多かったので、2〜30分の1まで詰めれば一般的な塩ダレの塩分濃度と同等までもっていけそうです。
という事は他の温泉成分も凝縮されるでしょうし、相当量のお湯を飲泉したのと同じ効果が得られそうですねぴかぴか(新しい)

ちなみに、スープは鯛のアラを焼いてから取った出汁を使用しているそうです。
魚介風味はしましたが、塩ダレの味が強いのか鯛出汁はそこまで強く感じませんでした。

麺は多加水でモチモチの縮れたタイプです。

とても面白いアイデアの一杯でした手(チョキ)


続きましては「ラーメン」です。

yagijaya_5.jpg


こちらは、スープから豚の味がしたので聞いてみると、塩が鮮魚系鯛出汁なのに対し、こちらは豚骨を用いているのだとか。

恐らくはチャーシューダレを醤油ダレとして用いていると思われ、ほのかな甘味としっかりとした動物系出汁感のある一杯でした。

こちらも昔ながらの味わいで美味しかったですねるんるん


+300円でラーメンセットにする事が可能です。

半カレー

yagijaya_6.jpg


甘味のある優しい味わいのカレーです。

昔ながらのあっさりラーメンのサイドメニューとしてピッタリな一品ですねぴかぴか(新しい)


半チャーハン

yagijaya_7.jpg


ちなみに、このチャーハンにカレーがかかりカツものった「ピネライス」なる商品も人気があるそうです。
山塩ラーメンとの2枚看板的な人気メニューなのだとか。

いずれはそちらも試してみたいですね手(チョキ)


八木茶屋の詳細
posted by BBSHIN at 01:45| Comment(0) | 三条市

番屋山 登山

三条市の下田地区に登山口がある「番屋山」へと登ってきました。

雨生ヶ池

banyasan_14.jpg


木々の間を登ります。

banyasan_22.jpg


山頂の標柱

banyasan_27.jpg



山頂からの景色

banyasan_29.jpg


ベーコンとモヤシの炒め物を作りました。
味付けはザックに常備している味付け塩胡椒です。

banyasan_31.jpg


チタン製の鍋は熱伝導率が良く、火力調節が大変です。

banyasan_32.jpg


最近見つけたやり方ですが、かき混ぜにくい位の量の食材を入れて、鍋をフタがわりにして、バーナーから少し浮かせた状態で振る様に食材を混ぜると焦げずに作る事が出来ます。



今回の山頂ラーメンは「カップヌードル バーニャカウダ」です。

banyasan_33.jpg


遠く広がる守門岳等の景色をバックに麺リフト

banyasan_35.jpg


とても気持ち良い登山となりました。

番屋山 登山の詳細

番屋山についてのブログ記事
posted by BBSHIN at 00:23| Comment(0) | 日記

2015年06月27日

麺や食堂 (神奈川県)

神奈川県厚木市にある神奈川淡麗系の名店「麺や食堂」へと行ってきました。

menyasyokudou_1.jpg


今回は、平塚市で開催された湘南ベルマーレ対アルビレックス新潟の試合を観に行く途中、海老名インターで下車し寄ってみることにしました。


中華そば

menyasyokudou_3.jpg

menyasyokudou_4.jpg

まず、ビジュアルが綺麗ですね。
整った麺線からは、こだわりを感じさせます。
トッピングが端に寄せてあり、麺がしっかりと見える様にしてありました。

あっさり醤油味のスープは、動物系、魚介系や各種素材のバランスがとても良いですね。

麺はパツパツ感のあるストレート中細麺です。

チャーシューは豚、鶏の2種類が入っています。
鶏チャーシューは、肉の旨味をしっかり残したしっとり食感でした。
味付けは比較的薄めとなっており、スープの味を邪魔しなくて良いですね。

油には各種香味野菜が使われているでしょうか。
この後に厚木で何軒かまわってみたところ、香味野菜を強めに効かせた油を用いるお店が多かったですが、こちらのお店は程良い風味だったので、他店と比べ全体的なバランスが良かったと思います。

とても美味しく、素晴らしい一杯でした手(パー)


味玉しおそば

menyasyokudou_5.jpg


醤油と比べると、魚介系出汁を強く感じました。
恐らくは同じスープなのだと思いますが、味を覆う醤油と比べ、塩ダレの方がストレートにくるのかなと。

少量の焦がしネギが浮いており、その味が染み出す事で風味に変化があります。


食後には、お茶を出してくれました。

menyasyokudou_6.jpg


お店に着いた時は開店直後だった事もあり、店内は満席ながらも行列は出来ていませんでしたが、お店を出る時には数人の行列が出来ていました。

menyasyokudou_7.jpg


味も良い上に、一品料理やご飯物のメニューが充実していたりと、とても良いお店だったので、人気も納得のお店でした。


ちなみに車で行く場合は、お店の脇にある月極駐車場は関係ないので要注意です。
お店に向かって左側の高架下にある駐車場に店名の書いたプレートが貼ってあります。

menyasyokudou_2.jpg


麺や食堂の詳細
posted by BBSHIN at 12:47| Comment(0) | 神奈川県

2015年06月26日

湘南1−3新潟 (Shonan BMW スタジアム平塚)

先週土曜日に開催されたアルビレックス新潟のアウェイゲームの湘南ベルマーレ戦を観に行ってきました。

Shonan BMW スタジアム平塚

20150620_1.jpg


スタジアム周辺では売店が立ち並び、多くの湘南と新潟のサポーターで埋め尽くされていました。

20150620_2.jpg


新潟からは、多くのサポーターが駆けつけていました。

20150620_3.jpg


試合は、前半湘南に攻め込まれ先取点を奪われましたが、後半新潟が流れをつかみました。

加藤大選手のゴールで同点に追いついた直後の後半20分、ラファエル シルバ選手が難しいボレーシュートを決めて逆転!

喜ぶ選手達

20150620_4.jpg


山崎亮平選手がダメ押しのゴール

写真右の山崎選手がシュートを放った直後の写真

20150620_5.jpg


普段プレー中はあまり写真を撮らないのですが、流れ的にゴールが決まると確信し、劇的な瞬間をとらえる事に成功しました手(チョキ)


2点差のリードに心に余裕も出来たので、もう一枚

1対2の状況でドリブルを仕掛けるコルテース選手

20150620_6.jpg


2点リードのまま試合終了

20150620_7.jpg


1−3での勝利

20150620_8.jpg


試合後、ゴール裏のサポーターと共に喜ぶ選手達

20150620_9.jpg

20150620_10.jpg


ここ最近勝ててなかったので、とても気持ち良い勝利でした。

ただ、この試合で勝ったとはいえ、今季の新潟はまだまだ苦しい位置にいるので、今後の躍進に期待したいと思います。


ちなみに、せっかく神奈川県にきたという事もあり、試合前、試合後、そして一泊しての翌日と多くのラーメン店を巡ってきました。
神奈川ラーメン巡りについては、徐々に掲載していきたいと思います。
posted by BBSHIN at 22:39| Comment(0) | アルビレックス

2015年06月25日

夷霧来へのインタビュー記事を掲載

新潟市西区の人気店「夷霧来」への取材を行いました。

スープの仕込み

imura_int_1.jpg


背脂醤油の提供時の背脂チャッチャ

imura_int_2.jpg


詳しくは以下のページをご覧下さい!

夷霧来へのインタビュー記事はこちら
posted by BBSHIN at 18:13| Comment(0) | 日記

お〜や 冷やし梅しらすらあめん

新潟市中央区、東堀の「らあめんお〜や」へと行ってきました。

ooya_201506_1.jpg


今回の目的はPR情報コーナーに掲載していた「冷やし梅しらすらあめん」です。


冷やし梅しらすらあめん

ooya_201506_2.jpg

ooya_201506_3.jpg


コラーゲンたっぷりの動物系清湯が冷される事でトロみたっぷりとなっています。

色は白くなっていますが、コラーゲン質の多い清湯スープを常温以下にすると白くなるので、恐らくはそういった色かなと思われます。

スープと麺には梅パウダーが入っているらしく、梅の風味が清涼感が何ともいえず良いですねぴかぴか(新しい)
特にスープの梅味が目立っていました。

トッピングの鶏肉には、ゼラチン質がコーティングしてあり、ちょっとした一手間が嬉しいですね。
他にも、納豆、オクラ、もずくと粘り気の多い食材が用いられ、トロみのあるスープとの相性も良かったです。

タイトルにもなっているシラスは、大根おろしと合わせて食べると実に美味しいでするんるん
梅風味のスープと大根おろし、シラスの組み合わせは最高ですね。

「冷やしラーメン」というのは、なかなか難しいジャンルですが、それを感じさせない完成度はさすがです。

かなり美味しい一杯でした手(チョキ)


冷やしに合う茶漬けもあります。

ooya_201506_4.jpg


スープをかけると、、

ooya_201506_5.jpg



お昼は100円引きの150円とサービス価格となっています。

冷やし梅スープをかけると、とても美味しい冷やし茶漬けとなります。


スープにはサッパリ感があり、ご飯物と合わせる事で飽きずに最後まで美味しく食べられるので、余裕の完食となりました手(パー)


お〜やの詳細

当サイトのクーポンコーナーにも参加中です。

お〜やのお得なクーポン
posted by BBSHIN at 16:46| Comment(0) | 新潟市中央区

つか乃間 辛味噌チーズカレーらーめん

新潟市西区の「つか乃間」の期間限定情報です。

今回の一杯は「辛味噌チーズカレーらーめん」です。

tsukanoma_201506.jpg


今回は細麺ではなく、太麺を使っているらしいです。

ちなみに、今回使用されていると思われる太麺は私も何度試した物と同じと思われますが、強い歯応えが特徴的のインパクト抜群の麺です。

個人的には細麺よりも太麺の方が好きですね。
初めて食べ比べた時は、切り刃を変えて太さが違う事でここまで変わるのかという事に驚いた記憶があります。

こちらのカレーラーメン、私自身まだ試していないですが、食べるのが楽しみですね。

つか乃間 辛味噌チーズカレーらーめんのPR情報
posted by BBSHIN at 10:47| Comment(0) | 日記

2015年06月24日

共進軒 東堀店 広東麺

新潟市中央区、古町エリアにある「共進軒 東堀店」へと行ってきました。

kyoshinken_higashibori_201506_1.jpg



広東麺

kyoshinken_higashibori_201506_2.jpg

kyoshinken_higashibori_201506_3.jpg



あっさりスープに、豚肉、ニンジン、キャベツ、白菜、ピーマン、玉ねぎ、キクラゲが入ったトロみの強い五目餡がかかっています。
餡は醤油味で程よい旨味と塩分でした。

麺はシコシコとした食感の細麺です。

スープ量が多く、餡もたっぷりなのでボリュームたっぷりの一杯ですね。

とても美味しい五目ラーメンでしたぴかぴか(新しい)


共進軒 東堀店の詳細
posted by BBSHIN at 19:00| Comment(0) | 新潟市中央区

2015年06月23日

鶏ポタラーメンTHANK (東京都)

大門駅近くにある「鶏ポタラーメンTHANK」へと行ってきました。

thank_1.jpg


この日は新橋駅からカシムラに行った後の2軒目として行きました。
最終的には新橋駅から浜松町駅まで遠回りして歩いた形となりましたが、なかなか距離がありましたね。

お昼前の時間帯でしたが、既に満席で数人が店外に並んでいました。

ラーメンは「ぽてり」「とろり」「さらり」と3種の濃さがありましたが、鶏ポタスープと鶏スープの配分の違いらしいですね。

今回は券売機にお勧めと書いてあった「ラーメンとろり」にする事に。

thank_2.jpg

thank_3.jpg


スープは濃厚で粘度も高いですね。
ベースとなるのは鶏白湯だと思いますが、各種野菜を使っている事もあり、鶏特有の匂いはほとんどなく、鶏が苦手な人でも普通に飲めそうです。
といっても、鶏の旨味は強く、そこに野菜の甘みなどが加わり、濃厚ながらも飲みやすさがあります。

麺はパツパツとした食感の低加水ストレート細麺でした。

スープの馴染みが良いタイプの麺に、トロみたっぷりのスープが絡みつきます。

野菜をたっぷりと使う事を売りにしたラーメンは何度か食べた事がありますが、そういったタイプは野菜スープの様な仕上がりになり、ラーメン的な魅力が薄い事が多々あります。
それらに対し、こちらのお店のラーメンは、しっかりとした動物感があり、また、ラーメン的な旨味もしっかりと出しつつ、野菜の良さも出ていたので、個人的にはかなり好みの一杯でした。


鶏ポタラーメンTHANKの詳細
posted by BBSHIN at 20:48| Comment(0) | 東京都

2015年06月22日

麺や来味 弁天橋通店

新潟市中央区にオープンした「麺や来味 弁天橋通店」へと行ってきました。

menyaraimi_bentenbashi_1.jpg


こちらのお店は東区の人気店「麺や来味」の2号店にあたります。

場所は、弁天インターから亀田方面に向かい、エネオスを越えた辺りの右側にあります。


今回は初回の訪問だった事もあり、看板メニューの「丸鶏塩らぁ麺」を注文しました。

menyaraimi_bentenbashi_2.jpg

menyaraimi_bentenbashi_3.jpg


スープは、鶏清湯に印象的ながらも柔らかい旨味が加わったあっさり塩味です。

麺は軽いパッツリ感があり、なめらかな表面での、中加水中細麺でした。

トッピングとしては、厚めで食べ応えのあるチャーシュー、メンマ、ネギ、糸唐辛子等の他、トレードマークである「お麩」が2つのっています。

バランスの良さが秀逸で、相変わらずの美味しさでしたが、ここ最近食べた物よりも味が若干ハッキリとしていて美味しくなっていると感じました。
少し話を聞いてみたところ、最近は大形店も含め動物系スープを強めに取る様にしているとか。
実際食べてみて、そういう違いなのかは自分の舌では分かりませんでしたが、とりあえずとても美味しい一杯でした手(パー)



醤油らぁ麺

menyaraimi_bentenbashi_4.jpg

menyaraimi_bentenbashi_5.jpg


麺や来味には何度も通っていますが、こちらの一杯を食べるのは初めてかもしれません。
メニューが書かれている位置を見ても、本来真っ先に注文すべき品であったと思いますが、うっかりしておりましたたらーっ(汗)

スープは豚骨魚介スープです。
メニューを見ると、豚鶏の白湯と節系メインの魚介のWスープとのこと。

麺は恐らくあっさり塩と同じかと思います。
スープが濃厚系なので、一見モチモチ太麺が合いそうな気もしますが、この組み合わせも面白いですねぴかぴか(新しい)

王道スタイルの豚骨魚介ラーメンですが、大味になりがちなタイプを綺麗に仕上げているのが麺や来味的な一杯だと感じます。

オープン当初という事もあり限定メニューなどはなく、基本的には大形店と同じスタイルのレギュラーメニューのみでしたが、恐らくは期間限定も提供していくと思われるので、今後が楽しみですね。

欲を言えば「弁天橋通店限定メニュー」とかあると嬉しいですね。

また食べに行きたいと思います手(パー)


麺や来味 弁天橋通店の詳細
posted by BBSHIN at 22:47| Comment(0) | 新潟市中央区

2015年06月21日

ラーメンあおきや スーパーセンタームサシ店 チャーシューメン

新潟市中央区にある「ラーメンあおきや スーパーセンタームサシ店」へと行ってきました。

aokiya_musashi_201506_1.jpg


こちらは、姥ヶ山のスーパーセンタームサシのフードコート内にあるお店です。

ムサシには結構買い物に行くので、たまにフラリと寄っています。

チャーシューメン

aokiya_musashi_201506_2.jpg

aokiya_musashi_201506_3.jpg


あっさりで濃い目の醤油味に生姜が効いています。

サッパリとした飲み心地のスープは飲みやすく、何度食べても食べ飽きない味ですね。

モッチリとした中太麺も良いですね。

チャーシューメンにすると、器を覆い尽くす程のチャーシューがのってきます。
小さくカットされ、細切れ状のものもありますが、一口大で食べやすく、また、味の染みこみが良くて美味しいですね。
好きなタイプのチャーシューです。


とても美味しい一杯でした手(チョキ)


ラーメンあおきや スーパーセンタームサシ店の詳細
posted by BBSHIN at 22:57| Comment(0) | 新潟市中央区

2015年06月20日

源次郎 3周年記念 ワンコインサービス

新潟市西区の「源次郎」が3周年記念としてワンコインサービスを実施するとのことです。

詳細は以下をご覧下さい

源次郎の3周年ワンコイン祭についてはこちら
posted by BBSHIN at 04:48| Comment(0) | 日記

「麺処 おおみち」のクーポン追加!

新潟市江南区の「麺処 おおみち」のクーポンを追加しました!

麺処 おおみちのクーポンはコチラ
posted by BBSHIN at 04:28| Comment(0) | 日記

あら焼鶏白湯 カシムラ (東京都)

東京都港区、新橋駅から歩き「あら焼鶏白湯 カシムラ」へと行ってきました。

kashimura_1.jpg


看板メニューの「あら焼鶏白湯そば」を注文してみました。

あら焼鶏白湯そば

kashimura_2.jpg

kashimura_3.jpg


鶏白湯とアラから取った出汁を合わせたというスープは、魚介風味と鶏白湯のコクが合わさり実に美味しいです。
「あら焼」という事もあり、乾物系は使っていないのかもしれませんが、一口飲むと節的な味を最初に感じ、鮮魚の味があとからやってくる様に感じます。
焼くことで生まれた風味なのかもしれませんね。


鮮魚のアラは日替わりらしく、この日は
・本マグロ
・かんぱち
・銀だら
・真鯛
・目鯛
・金目鯛
・シマアジ
とのこと

スープはしっかり鮮魚出汁を感じさせつつ、嫌な臭みは感じません

麺はパツパツ感があるストレート低加水細麺でした。


トータルのバランスも良く、とても美味しい一杯でした手(チョキ)


テーブル調味料として、カレー粉、柚子胡椒、七味唐辛子、ホワイトペッパーが置いてありました

kashimura_4.jpg


カレー粉を加えると味が大きく変化し、複雑な味わいのスープを全て上書くので、終盤に使う様にした方が良さそうです。

こうした味を変える楽しみというのは嬉しいですよね。


お口直しにとライチを出してくれました。

kashimura_5.jpg


口の中に残る白湯スープの脂感、鮮魚風味をさっぱりとさせてくれるので嬉しいですね。


あら焼鶏白湯 カシムラの詳細
posted by BBSHIN at 03:52| Comment(0) | 東京都

2015年06月17日

麺屋 空 期間限定「和風 冷し麺」

新潟市江南区の「麺屋 空」の期間限定情報です。

今回の限定は「和風 冷し麺」です。

sora_201506.jpg


麺屋 空の「和風 冷し麺」についてはこちら
posted by BBSHIN at 23:51| Comment(0) | 日記

麺や来味 2号店 6月22日(月)オープン予定

弁天インター近くにオープンする麺や来味の予定日等が決まったとの事です。

本オープン予定は6月22日(月)で、通常営業を開始するとの事です。

ちなみに、その前の6月19日からの金土日の3日間にプレオープン営業をするそうです。
ただし、営業は試運転的であり、メニューを限定し、営業時間も未定(早く終わるかも?)との事です。
posted by BBSHIN at 22:51| Comment(0) | 日記