2017年08月30日

神華 新潟古町店 の名物「おばこらーめん」

古町にオープンした「神華 新潟古町店」へと行ってきました。

shinka_furumachi_1.jpg

shinka_furumachi_2.jpg


こちらのお店、新発田市の神華の古町店で、製麺屋食堂などの姉妹店でもあります。

最近行った製麺屋食堂胎内店での食べ歩き記事


注文したのは、名物「おばこらーめん」です。

shinka_furumachi_3.jpg

shinka_furumachi_4.jpg


スープはマヨネーズ入りで、味の方は、、

正にマヨネーズスープです!

それ以外に説明する言葉が思いつかない程にマヨネーズが目立つ味となっています。

麺は多加水の細麺でした。

トッピングとしては、チャーシュー、レタス、磯のり、紅ショウガなどがのっていました。

かなり個性的な味ですね。
他ではなかなか食べられない一杯かなと思います。


もう一杯はこちら

らーめん

shinka_furumachi_5.jpg


あっさりですが、かなりハッキリとした旨味のスープです。

飲んだ後にぴったりな一杯ですね。


肉野菜炒め(680円)

shinka_furumachi_6.jpg


旨肉ネギご飯(380円)

shinka_furumachi_7.jpg


おつまみやアルコール類なども充実しており、ラーメン居酒屋としても利用出来そうなメニュー構成でした。


神華 新潟古町店の詳細
posted by BBSHIN at 20:11| Comment(2) | 新潟市中央区

2017年08月28日

新潟駅前「めん太郎」の具材たっぷりなあっさり系「ミックスラーメン」

新潟駅前にある「めん太郎」へと行ってきました。

mentarou_201708_1.jpg


こちらのお店に行くのは7年ぶり位となります。

前回はシンプルなラーメンとワンタンメンを注文していたので、今回は具材たっぷりな品を注文する事としました。

ミックスラーメン

mentarou_201708_2.jpg

mentarou_201708_3.jpg


かなりあっさりとしたスープです。

序盤は豚の臭いが漂っていました。
チャーシュー、タレ、スープ等から出る少量の油の香りでしょうか。

出汁感はそこまで強くなく、強めの旨味が入った醤油スープです。

麺は多加水細麺でした。

ミックスにした事で、メンマ、ネギに加え、薄切りロールチャーシューが増量され、ワカメ、生卵がプラスされていました。
生卵とワカメの組み合わせが昔ながらの雰囲気を漂わせていますね。



もう一杯

チャーシューワンタンメン

mentarou_201708_4.jpg

生卵はトッピングで追加も可能です。

mentarou_201708_5.jpg


餃子

mentarou_201708_6.jpg


シンプルなあっさり味の一杯は飲んだ後のシメにぴったりですね。
お酒の後というのは、ガツンとしたものより、こういうのが嬉しいものですしね。


めん太郎の詳細
posted by BBSHIN at 19:51| Comment(0) | 新潟市中央区

2017年08月25日

「麺や力ぷらす」が明日8/26(土)オープン!

先日告知した「麺や力ぷらす」が、明日8/26(土)にオープンとなります。

人気のマーボーメン

menya_tikara_plus_201708.jpg


昼、夜の営業時間は決まった様ですが、定休日は今のところ未定とのこと。

とりあえずやってみて、徐々に決めていくものと思われます。

またメニューは基本的には今までと同じらしいです。
今後、営業が安定してきたら、新しいものも検討しているとか。
新たな情報が入ったらブログなどで掲載していきたいと思います。


「麺や力ぷらす」8/26オープンについて
posted by BBSHIN at 23:22| Comment(0) | 日記

2017年08月24日

つり吉 小千谷店限定の「しお」をメンマトッピングに

小千谷市の「つり吉」へと行ってきました。

turikiti_odiya_201708_1.jpg

turikiti_odiya_201708_2.jpg


今回はホットペッパーが運営する「メシ通」の取材でした。

メシ通掲載の記事はこちら


取材では定番の醤油をメインにしつつも、小千谷店限定の塩ラーメンを紹介する事にしました。

過去に塩は一度食べた事があったので、つり吉の売りの一つでもある「メンマ」をトッピングする事に。

ただ、掲載記事ではスープの色などが良く見える様にと、トッピング無し版を撮影し、後のせでメンマをのせる事としました。


しおラーメン メンマトッピング

turikiti_odiya_201708_3.jpg


当初、ノーマルの塩ラーメンをメシ通に、そして、メンマトッピングを自分のブログに載せようと思っていましたが、思いのほかメンマトッピングの盛り付けが良い感じだったので、メシ通にも掲載する事としました。


麺リフトアップ

turikiti_odiya_201708_4.jpg


多加水の細麺です。
この麺にあっさり塩味のスープが程よく絡みます。

そして海老風味の香味油が、昔ながらの醤油ラーメンとは対照的な今風のテイストを与えてくれます。

柔らかいロール状のチャーシューも美味しいですね。

そしてトッピングで増量したメンマは、臭みなどがなく、パっと見のイメージよりもずっと薄味です。
濃い醤油味のスープにのった場合などにも、しょっぱ過ぎないメンマは美味しく食べられそうです。



もう一杯はこちら

トーバンジャンラーメン ネギトッピング

turikiti_odiya_201708_5.jpg

turikiti_odiya_201708_6.jpg


深みのある醤油スープに旨辛なトーバンジャンがインパクトを加えています。

濃く刺激的な味のスープをネギがサッパリとさせてくれます。


そして、濃い醤油系のスープは、麺にたっぷりと染み込みます。
スープの麺への絡みっぷりは写真を見ても伝わるのではないでしょうか。


テーブル調味料

turikiti_odiya_201708_7.jpg


醤油、ラー油、酢、胡椒、唐辛子、トーバンジャンが置いてありました。
お願いすると、おろしニンニクも出してくれるようです。

おろしニンニク、唐辛子は味噌にお勧めです。
そして、ブラックペッパーは醤油ラーメンにピッタリと合います。

トーバンジャンをプラスし刺激を加えても良いでしょう。
ただ、醤油ラーメンに入れ過ぎるとしょっぱくなってしまうので要注意です。
トーバンジャンラーメンは醤油ダレの量を調節し、塩分量を適度なものにしているそうです。

豊富なメニューに加え、テーブル調味料で色んな味の変化を加える事が出来るので、何度行っても楽しめるのではないでしょうか。


つり吉 小千谷店の詳細
posted by BBSHIN at 21:38| Comment(0) | 小千谷市

2017年08月21日

Ramenおこじょの新シリーズ「のどぐろラーメン」

Ramenおこじょが8/25をもってメニューを一部リニューアルするとのこと。

新シリーズとして誕生するのが・・

のどぐろラーメン

okojo_201708_2.jpg


今のところ、当初の発売があっさりかコッテリかなどは分かりませんが、無動物で魚だけの鮮魚系のどぐろ白湯も提供していく予定とのこと。

また、濃厚つけ麺と生揚げ醤油の提供が終わるそうなので、好きだったという方は今のうちに食べておいた方が良いかもしれませんね。

Ramenおこじょの新シリーズ「のどぐろラーメン」の詳細
posted by BBSHIN at 11:04| Comment(0) | 日記

2017年08月20日

富貴家 野菜ラーメン(味噌)、広東麺

新潟市西区にある「富貴家」へと行ってきました。

fukiya_201708_1.jpg


今回注文したのはコチラ

野菜ラーメン(味噌)

fukiya_201708_2.jpg

fukiya_201708_3.jpg


ワカメ、コーンといった昔ながらの味噌ラーメンにピッタリなトッピングの他、キャベツ、豚肉、モヤシといった具材がボリュームたっぷりにのっています。

昔ながらなスタイルではあるのですが、単なるあっさり味噌ではなく、濃厚な味噌風味、油、旨味などにより濃厚な仕上がりとなっていました。

麺は多加水の細麺です。

しっかりとした味で食べ応えのある一杯でした手(チョキ)



もう一杯はこちら

広東麺

fukiya_201708_4.jpg

fukiya_201708_5.jpg


トロみたっぷりの五目餡がかかっています。

五目餡には、茹で卵、豚肉(チャーシュー?)、小エビ、カマボコ、白菜、ニンジン、玉ねぎなど、豊富な具材が入っていました。

麺は多加水中華麺です。
トロみが強く味の濃い餡がしっかりと絡んできます。

美味しい五目あんかけラーメンでした。


サイドメニューとして焼き、水、揚げの3種があるギョーザの中から、揚餃子を注文してみました。

fukiya_201708_6.jpg


カリカリに揚げた餃子にトロみの強い餡がかかっています。
餡は味が濃く、餃子も具沢山で美味しかったですね。


富貴家の詳細
posted by BBSHIN at 22:55| Comment(2) | 新潟市西区

2017年08月18日

ラーメンヌードル 鳳

新潟市西区、一本気跡地にオープンした「ラーメンヌードル 鳳」へと行ってきました。

hou_1.jpg


2日前に訪れた時は「Japanese Noodles 鳳」という名前でしたが、花輪を見ると店名は「ラーメンヌードル 鳳」となっていました。

hou_2.jpg


花輪は「いっとうや」「一本気」新潟市の人気店2店からのものでした。
この2店舗の知り合いのお店なのでしょうか。

ちなみに花輪の裏にあったロゴは削除されていました。
意図したものか偶然だったのかは分かりませんが、グランドオープン前に店名と合わせて修正してきた様です。

醤油そば

hou_3.jpg

hou_4.jpg


想像していたのは、淡麗系醤油でしたが、予想とは全く違う一杯が出てきました。

説明書きには、あっさり鶏出汁醤油に香味油とありましたが、そこまでアッサリではありません。
ライト白湯に醤油ダレ、そしてガツンとした旨味がプラスされたというものでした。

動物系の深みあるコクにハッキリとした旨味と風味が印象的なインパクトある味わいでした。

麺は固め食感の細麺です。
濃い味わいのスープに、歯応えある麺が良く合っていました。

トッピングとしては、チャーシュー、穂先メンマ、ネギがのっていました。
肉の部位などは詳しくないですが、肩ロース的なガッシリとした肉々しい食感のチャーシューでした。



もう一杯はこちら

こく醤油そば

hou_5.jpg

hou_6.jpg


たっぷりの背油が浮いた背脂醤油な一杯です。

表面のたっぷりの油で分かりにくいですが、恐らくスープは醤油そばと同じライト白湯かと思います。
浮き油も含め、品名通りのコク深い仕上がりです。

醤油風味に加え、背脂の甘味とコクにぶつかっても目立つ様な強い旨味が加わっていました。
全体バランスを考えると醤油そばよりも強い旨味なのかなと思います。

麺は醤油そばよりも太めで固めなタイプでした。
強い歯ごたえが背脂醤油スープとマッチしています。

昔ながらの燕系というよりは、新潟市に多いタイプの新しい背脂醤油スタイルに近いかなと思います。


更にもう一品

つけそば

hou_7.jpg

hou_8.jpg


麺はコク醤油そばと同じものと思われます。
つけ麺ひや盛りとして食べると、歯ごたえの強さが際立ちます。
強い歯ごたえが良いですね。

つけダレは、程よい濃度の白濁系醤油スープです。

チャーシューもスープに浸り温まった状態のものとは違い、かなり強い歯ごたえとなっていました。
個人的には冷たいチャーシューというのは温かいものとは違った良さがあり結構好きですね。

上にのった大葉、柚子をつけダレに入れると味の変化も楽しめます。


お願いすると、割りスープがもらえます。

hou_9.jpg


動物系白湯スープです。
トロみや濃度の高さはありませんが、旨味はしっかりと出ていると思います。
確認はしていませんが、醤油そばに使われているスープは多分これですね。


店名や外観から、模倣したものが出てくると思っていましたが、出てきたものは全く違うスタイルで、新潟的なものでした。
花輪を出していた二店と出身元を同じくするお店に似た方向性だったかなと。
個人的には好きなタイプのお店でした。


ラーメンヌードル 鳳の詳細
posted by BBSHIN at 21:24| Comment(5) | 新潟市西区

2017年08月17日

麺や 二代目 とりかま

長岡市の「麺や 二代目 とりかま」へと行ってきました。

torikama_1.jpg


場所は、長岡インター近くにある「スロットZAP長岡店」の中です。

パチンコ、スロットなどをしない人にとっては、ヤマダ電機向かいといった方が分かりやすいかもしれませんね。

torikama_2.jpg


お店の入り口

torikama_3.jpg


こちらの入り口以外にも、お店の中からも入れるようになっており、遊戯中の休憩食事でも利用しやすい様になっています。

注文したのは一番人気という「特製味噌ラーメン」

torikama_4.jpg

torikama_5.jpg


味噌が濃いタイプの濃厚な味わいのスープに炒め野菜がのっています。
炒め野菜の香ばしさ、味噌風味、ハッキリとした旨味、浮いた脂など、結構食べ応えのある味ですね。

麺は多加水の中太麺でした。


もう一杯はこちら

鶏中華本搾り

torikama_6.jpg

torikama_7.jpg


あっさり系のスープです。
旨味が強めで味も濃くハッキリとした味ですね。

麺は多加水中太で味噌と同じでしょうか。


ラーメンの他にも豚丼、スタミナ丼、唐揚げなどもありました。
1.5倍のメガ丼もあったりと、なかなか刺激的なご飯物もある様です。


麺や 二代目 とりかまの詳細
posted by BBSHIN at 19:51| Comment(0) | 長岡市

2017年08月16日

新潟市西区に「Japanese Noodles 鳳」オープン

新潟市西区に新店がオープンしたという情報が寄せられた為行ってみる事に。

細かな情報はもらえなかったので、「一本気跡地」という情報を頼りに行ってみました。

「Japanese Noodles 鳳」

ootori_open_1.jpg


ところが、、

残念ながら定休日でした・・・


営業情報はこちら

ootori_open_4.jpg


【営業時間】9:00〜15:00 17:00〜21:00
 (スープがなくなり次第終了)

【定休日】水・木曜日


しかし、、
店名もそうですが、外観の雰囲気なども、東京の人気店「蔦」的なものを感じさせますね。。

ootori_open_2.jpg



駐車場の情報

ootori_open_3.jpg



アルバイト募集の張り紙

ootori_open_5.jpg

電話番号は
025-364-8003
の様です。


今回は残念でしたが、また再チャレンジしてみたいと思います!
posted by BBSHIN at 20:33| Comment(2) | 日記

2017年08月14日

ザ アルケミスト バー アンド ダイニング

ラーメン以外の情報ですが、新潟市中央区笹口に新規オープンした「ザ アルケミスト バー アンド ダイニング」よりのオープン情報が入りましたのでPR告知を掲載させて頂きました。

料理写真

alchemistbar_3.jpg

とても美味しそうですね。

ラーメン以外の美味しい料理を食べる事で、よりラーメンの美味しさを堪能出来る様になってくると思うので、機会あれば食べに行ってみたいと思います!


ザ アルケミスト バー アンド ダイニングのオープン情報はこちら
posted by BBSHIN at 23:08| Comment(0) | 日記

2017年08月13日

三咲屋 深みのあるスープの塩ラーメンと甘みのあるチャーハン

新潟市東区にある「三咲屋」へと行ってきました。

misakiya_1.jpg


このお店に行くのは実に10年ぶり位です。
前回はそんなに記憶に残る味だと思わなかったので、再訪していませんでした。
ただ、だいぶ時間も経過しており、当時とは色々と感じ方も変わってきていたり、また、お店側の変化などもあるかと思い、久々に行ってみる事としました。


注文したのは看板メニューの「しおらーめん」の半チャーハンセットです。

misakiya_2.jpg

ラーメン単体で撮影

misakiya_3.jpg

misakiya_4.jpg


店内に貼ってある説明を読むと、鶏ガラが主体らしいですが、そこをベースにしつつ香ばしい風味とプラスされた各種旨味などが味の決め手の様に感じます。
一口目の風味がとても良いですね。
香味野菜系の味が目立っており、あっさり清湯スープにネギ油を浮かせている様です。

麺は、適度にスープが馴染み、スープと良く合っていると思います。

淡麗系塩の名店にも似た深みのあるスープで、とても美味しかったです。
かなりハイレベルな一杯かなと思います。


半チャーハン

misakiya_5.jpg


パラパラ食感が良いですね。
味の方は、かなり甘いです。
ここまで甘いチャーハンは珍しいですね。


味噌ラーメン

misakiya_6.jpg

misakiya_7.jpg


こちらは、多加水の太麺でした。
基本的にはあっさり系ですが、味噌の風味が強く濃厚感があります。
旨味もしっかりとしており、飲み応えのあるスープです。

辛味噌がついてきます。

misakiya_8.jpg

「辛味噌」という程、辛くなく、むしろ甘味が際立っていました。


2品を食べてみて、両方とも美味しく、特に塩ラーメンが美味しかったです。
もう一品試してみたくなり、こちらの品を追加してみました。

鴨だし つけ麺

misakiya_9.jpg

misakiya_10.jpg

misakiya_11.jpg

misakiya_12.jpg


あっさり系醤油スープに油を浮かせたつけダレです。

鴨出汁とあるだけあり、一般的なあっさり醤油スープとは違った風味を出していました。

そのスープに、つけ麺スタイルで麺をつけて食べると実に美味しかったです。

こちらもかなりレベルの高い一品ですね


三咲屋の詳細
posted by BBSHIN at 09:01| Comment(2) | 新潟市東区

2017年08月12日

麺や力が「麺や力ぷらす」としてリニューアルオープン

新潟市中央区女池の人気店「麺や力」がリニューアルオープン予定となっています!

新しい看板はこちら

menya_tikara_plus_1.jpg


今までの看板と大きな差はありませんが、少し変化が加わっています。


答えはコレ

menya_tikara_plus_5.jpg

「ぷらす」
の文字を追加して貼っています。


他にも壁紙を張り替えたりと、店内を綺麗に改装しています。

menya_tikara_plus_6.jpg


麺や力といえば、美味しい味噌ラーメンやマーボーメン、そして、無料のごはんともやしきむちが人気のお店です。

ただ、最近店主の体調不良などもあり、お店の前を通っても臨時休業している事が多かったです。

そこで、この度、近くの人気居酒屋「和楽亭澤」と協力する事で、人手の問題を解消。
また、券売機を導入し、省力化を図りオペレーションの負担を減らす事を考えている様です。

食べる側からすれば、そういった事はあまり関係がないのですが、そうした努力により、安定営業に繋がってくれれば、いつでもリーズナブルな価格で美味しいラーメンをお腹いっぱい食べられる様になるのは嬉しいですね。

再オープンがとても楽しみです。


麺や力ぷらすのリニューアル情報はこちら
posted by BBSHIN at 12:09| Comment(0) | 日記

2017年08月11日

これぞ川口ブラック!! 「ラーメンつり吉」の醤油風味全開の一杯!

長岡市川口にある「ラーメンつり吉」へと行ってきました。

turikiti_201708_1.jpg


こちらのお店にくるのは、2010年以来なので7年ぶりとなります。

前回の食べ歩き記事はこちら


普段であれば、自分の食べたいものを注文するというよりは、色んなメニューを皆様にご紹介する為に、過去に掲載していないものを注文するのですが、つり吉といえばやはり「醤油ラーメン」です。

7年前とはラーメンに対する感覚も大きく変わっているので、再度確認する意味も込め、定番の一杯を注文する事としました。

ラーメン

turikiti_201708_2.jpg

turikiti_201708_3.jpg


見た目通りの濃い醤油味のスープは、深みがハンパではありません!

あっさりながらも、醤油風味が詰まり、出汁・油の動物系の旨味も加わったコク深いスープは、実に美味しいですね。

麺は多加水の細麺です。
ツルツルとし、スープを弾くタイプですが、その醤油味の濃さから、時間とともにスープを吸い込み色が変っていきます。
「スープが絡む麺」
というよりは、
「麺に絡むスープ」
と表現した方がしっくりきそうです。

なんにせよ、スープと麺の相性はとても良いと思います。


そして、その醤油の味をしっかりと染み込ませたチャーシューも良いですね。
程よい噛み応えと肉の旨味と醤油風味。
昔ながらのスタイルのチャーシューは、ラーメンの全体のバランスに実に良くマッチしています。


とても美味しかったです手(チョキ)


もう一杯はこちら

味噌ラーメン

turikiti_201708_4.jpg


ベースはあっさり系ですが、深みのある味噌風味により、軽く濃い目な飲み応えとなっています。

味噌の風味とコク、そして甘味とハッキリとした旨味。

食べ飽きる事のない印象的な味わいの一杯でした手(チョキ)


テーブル調味料

turikiti_201708_5.jpg


醤油、酢、ラー油、唐辛子、ブラックペッパーの他に、、

トーバンジャンとおろしニンニク

turikiti_201708_6.jpg


醤油ラーメン、味噌ラーメンともに、この2つを投入すると、劇的に味を変える事が出来ます。

また、醤油と胡椒は合うので、醤油ラーメンにブラックペッパーというのもお勧めです。


ラーメンつり吉の詳細
posted by BBSHIN at 07:51| Comment(0) | 長岡市

2017年08月09日

あづまや 十日町店 深みのある濃い醤油味のスープ

十日町市にある「あづまや 十日町店」へと行ってきました。

adumaya_toukamati_1.jpg

こちらのお店は魚沼市にある「あづまや」の支店とのこと。

あづまや本店での食べ歩き記事


注文したのは定番の「らーめん」

adumaya_toukamati_2.jpg

adumaya_toukamati_3.jpg


魚沼市などの中越エリアに多い濃い醤油味のスープです。

看板に「無化調しょうゆ」と書かれていましたが、確かにそういった優しい味わいのスープでした。
深みのある醤油風味の奥に隠れて軽めに主張する出汁感が良かったですね。

麺は多加水で中位の太さでした。
もっちり食感があっさりで濃い醤油味のスープと良くマッチしています。

チャーシューは分厚く食べ応えがありますね。
固そうに見えるけど、結構柔らかい食感でした。



鯛塩らーめん

adumaya_toukamati_4.jpg


あっさり系の塩ラーメンです。


テーブル調味料

adumaya_toukamati_5.jpg


ニンニクチップ、ブラックペッパー、唐辛子が常備してありました。
店員さんにお願いすると、タレ、スープ、酢を出してもらえる様です。


カウンターには辛味噌も置いてありました。

adumaya_toukamati_6.jpg


お冷は水と黒ウーロン茶でした。

adumaya_toukamati_7.jpg


本店での過去記事にもありましたが、タレを作る際に使ったという昆布を配っていました。

adumaya_toukamati_8.jpg


一つ頂き試してみたところ、醤油が結構染み込みしょっぱめな味ですが、ご飯にのせお茶をかけて食べると美味しかったですね。


あづまや 十日町店の詳細
posted by BBSHIN at 05:10| Comment(0) | 十日町市

2017年08月07日

Le CHINOIS(ル・シノワ) クリーミーなコクの担々麺

新潟市中央区、桜木インターから鳥屋野潟沿いを弁天インター方面に行き、鳥屋野体育館の手前にある「ル・シノワ」へと行ってきました。

le_chinois_1.jpg


この日のお昼は、ラーメンの提供は担々麺1種類でした。

という事で「担々麺」

le_chinois_2.jpg


ゴマのクリーミーなコクが印象的なスープです。
ベースとなるスープは恐らくあっさり系かと思いますが、胡麻による濃厚感が加わっています。
そして、そこにハッキリとした旨味がプラスされていました。
上にはラー油がかかり、軽い辛味もあります。


上にのった挽き肉は旨味もしっかりとし、コリコリとした食感が良かったですね。

le_chinois_4.jpg


麺は多加水の細麺でした。
シンプルな中華麺ですね。

le_chinois_3.jpg


重たさがなく、ハッキリとした旨味で食べ応えのある一杯でした。
とても美味しかったです手(チョキ)


もう一品は、お店の名前がついた「シノワランチ」(1,800円)を注文してみました。

前菜
(よだれ鶏、かぼちゃ豆腐、押し豆腐の辛味噌和え、アオリイカ)

le_chinois_5.jpg



海鮮シュウマイ、黒豚シュウマイ

le_chinois_6.jpg


春巻き

le_chinois_7.jpg


夏野菜のフカヒレサンラータン

le_chinois_8.jpg


とき玉子、エノキ、オクラ、モロヘイヤなどが入り、上に浮いたラー油以外にも辛味があったかと。
トロみのあるスープは実に美味しかったです。

これは、酸辣湯麺にも期待が膨らみますね。


エビとイカの柚子胡椒炒め

le_chinois_9.jpg


陳麻婆豆腐

le_chinois_11.jpg


中華系の調味料の風味、旨味、辛味、そしてスパイシー感。
花椒の効かせ方などが絶妙でした。

旨い!
こういうマーボー大好きです。

ご飯とも良く合います。

le_chinois_10.jpg


コースなので、小さい器でしたが、機会あれば麻婆豆腐を丸々一品食べてみたいですね。




デザート

le_chinois_12.jpg


お茶

le_chinois_13.jpg

le_chinois_14.jpg


かなり満足のいく内容でした。

ランチに1,800円は少し贅沢な気もしますが、値段に見合うレベルだったかなと思います。


ル・シノワの詳細
posted by BBSHIN at 21:58| Comment(0) | 新潟市中央区

2017年08月06日

浦咲 新潟駅前店 旨味のバランスが絶妙な焼あごラーメン塩に三味又焼をトッピング!

新潟駅前にある「浦咲 新潟駅前店」へと行ってきました。

urasaki_ekimae_201708_1.jpg


今回はホットペッパーが運営するグルメサイト「メシ通」の取材で伺いました。

メシ通掲載の記事はこちら

浦咲の絶妙な素材配分、こだわりなどについて掲載させて頂きました。


今回何度も行っているお店を別媒体のライターとして紹介する場合、過去の食べ歩きで色んな画像を持っている事もあり、取材時は見栄えの良い豪華トッピングバージョンで注文する事が多かったりします。

という事で今回注文したのはコチラ

焼あごラーメン塩(三味又焼トッピング)

urasaki_ekimae_201708_2.jpg


絵的には、トッピング無しのシンプル版の方が、浦咲のあっさりながらも深みのある味わいのスープがハッキリと見えて良かったかもしれません。

ただ、3種のチャーシューは、それぞれに歯ごたえや味などの違いを楽しめ、とても美味しかったですね。


麺リフトアップ

urasaki_ekimae_201708_3.jpg


多加水の細麺に、動物系、魚介系のバランスが良く旨味たっぷりのスープが程よく絡みつきます。

とても美味しい一杯でした手(チョキ)


サイドメニューで注文した「チャむすび」

urasaki_ekimae_201708_4.jpg


チャーシューとご飯を海苔で巻いた一品です。

ご飯とスープの相性が最高でした手(チョキ)


浦咲 新潟駅前店の詳細
posted by BBSHIN at 09:28| Comment(0) | 新潟市中央区

2017年08月05日

新潟市の人気店が長岡市に進出! 吉相 アクロスプラザ長岡七日町店

長岡市にオープンした「吉相 アクロスプラザ長岡七日町店」へと行ってきました。

kissou_nagaoka_1.jpg


新潟と同様に、「あっさり」「こってり」という二枚看板なメニュー構成でした。

まずは「あっさり」です。

kissou_nagaoka_2.jpg

kissou_nagaoka_3.jpg


スープはあっさり清湯スープです。
ただ、「あっさり」といっても、スープ自体はあっさりなものの、浮き油が結構多めなので、そこそこコッテリとなっています。
味としては、動物系が主体と思われ、なかなかに強い動物風味を漂わせています。
油も動物系油でしょうか。
出汁も濃い目かなと思います。

麺はストレートでなめらかな質感の中細麺でした。
ツルツルとした表面の麺は、スープを弾きそうにみえますが、適度にスープや油を絡め持ち上げてきます。

トッピングは、柔らかく仕込まれたロールチャーシュー、メンマ、ネギなどがのっていました。

新潟市民には定番ともいえる美味しさの一杯でした。



もう一杯はこちら

こってりらーめん

kissou_nagaoka_4.jpg

kissou_nagaoka_5.jpg


「あっさり」に比べ、醤油風味が濃く、旨味が強めになっているかなと。
たっぷりの背脂の動物系コクがありながらも、動物系風味が前に出たアッサリに比べ、その他の旨味がぶつかり、バランス良く食べやすく仕上がっているかなと思います。

麺は多加水の中太麺でした。


吉相 アクロスプラザ長岡七日町店の詳細
posted by BBSHIN at 09:24| Comment(0) | 長岡市

2017年08月02日

しぜん堂 「あみそ」「びみそ」という変わった名前の味噌ラーメン

新潟市西区の「しぜん堂」へと行ってきました。

shizendou_201708_1.jpg


以前は「看板が無いお店」として知られていましたが、久しぶりに訪問すると看板がしっかりとつけられています。

shizendou_201708_2.jpg


「簡易中華そば屋 しぜん堂」というのですね。


shizendou_201708_3.jpg


こちらのお店、メニューを見ると

「あみそ」「びみそ」「まるみ」といった変わった名前が並んでいます。

以前「びみそ」を食べていたので、今回は「あみそ」もチャレンジしてみることにしてみました。

あみそ野菜

shizendou_201708_4.jpg

shizendou_201708_5.jpg


こってりとした味噌ラーメンです。

スープは、中程度の濃度の白湯スープかと思われます。
濃厚な味噌風味に適度な動物系のコクが加わり、飲み応え抜群の仕上がりですね。

野菜はパっと見、キャベツ、モヤシメインに見えますが、下のほうにピーマンやら玉ねぎ、また、タケノコ、キクラゲなども入っていたかと思います。

上のネギにかかったゴマも良いですね。

麺は意外にもアッサリ中華そばに合いそうな細麺でした。


もう一杯はこちら

納豆みそ

shizendou_201708_6.jpg

shizendou_201708_7.jpg


「びみそ」の納豆トッピング版です。

納豆と白髪ネギ、海苔がのっていました。

スープは、あっさり清湯系の味噌スープです。

濃厚スープに甘味のある味噌味がぶつかる「あみそ」に比べ、赤味噌の風味が際立っています。

「びみそ」の方が、昔ながらの巻系新潟濃厚味噌スタイルのスープかなと思います。

麺は多加水で歯ごたえの強い平打ち麺でした。
水分含有量が多くモッチリとしながら固めなコシの強い食感となっていました。
太さもありますが、強い歯ごたえが印象的な麺ですね。

トッピングの納豆は味噌スープとの相性抜群でした。
ご飯と共に納豆味噌スープを食べるのも美味しそうです。


もう一杯「らあめん」を注文してみました。

shizendou_201708_8.jpg

shizendou_201708_9.jpg


あっさり醤油ラーメンです。

麺はあみそと同じ細麺でしょうか。

比較的薄めのサラリとしたスープです。
恐らくは「びみそ」にも使われている清湯なのかなと。

サッパリ食べたい人向きの一杯ですね。


個人的には、やはり「こまどり」系のお店という事もあり、味噌をお勧めしたいかなと思います。



テーブル調味料

shizendou_201708_10.jpg

ブラックペッパー、ホワイトペッパー、唐辛子、おろしにんにく、辛味噌が置いてありました。

味噌スープにニンニクを追加し、パンチをプラスしたり、ラージャンを加え旨辛にしても面白いかなと思います。


しぜん堂の詳細
posted by BBSHIN at 06:31| Comment(0) | 新潟市西区