2018年08月30日

小さな中華屋さん 薫 黒担々麺とパラパラ食感のチャーハン

新潟市西区にオープンした「小さな中華屋さん 薫」へと行ってきました。

tyukaya_kaoru_1.jpg


券売機を見ると、中華系の麺類とご飯物、そして餃子、焼売などを販売していました。

その中から注文したのはこちら

A定食(ラーメン+玉子チャーハン)700円

tyukaya_kaoru_2.jpg


ラーメン

tyukaya_kaoru_3.jpg

tyukaya_kaoru_4.jpg


あっさり醤油味のスープです。
程よい醤油風味と旨味の飲みやすい清湯スープです。

麺は多加水細麺でした。
少し柔らかめに茹でてあります。

チャーシューは弾力感がありそうな肉質を柔らかく仕上げてありました。
味の染み込みも適度だったと思います。


年配の方でもサラリと食べられそうな、優しい味わいの一杯でした。


チャーハン

tyukaya_kaoru_5.jpg


「玉子チャーハン」というタイトル通りに具材はシンプルに玉子となっていましたが、味付けも程よく、ご飯が硬めでパラパラ食感が良かったと思います。
人によっては「具材が寂しい」という意見も出そうですが、個人的にはご飯の食感と味つけが良ければ十分だと考えています。
+200円とお得価格ですしね。

あんかけ玉子チャーハン(700円)なるメニューもあり、そちらは食材も豊富に使われていそうなので、お勧めの一品かもしれません。


もう一品はこちら

黒 担々麺

tyukaya_kaoru_6.jpg


スープはゴマがたっぷりです。

tyukaya_kaoru_7.jpg


担々麺は2種類あり、黒の方が濃厚との事ですが、基本的にはあっさり系だと思います。
そこに胡麻のコクが加わり深みある飲み応えとなっています。
胡麻はラーメン屋で良く使われる白ゴマではなく、スープの色通りに黒ゴマでしょうか。
ラー油も浮いており、アクセントレベルの辛味も加わっています。

挽き肉や水菜、メンマなど具材も盛りだくさんでした。


麺はラーメンと同じと思われるシンプルな多加水中華麺です。

tyukaya_kaoru_8.jpg


シンプルなラーメンが500円と格安価格ではありますが、こういう中華系のお店では、あんかけ系や担々麺、麻婆麺など、調理系のラーメンをお勧めしたいと思います。


小さな中華屋さん 薫の詳細
posted by BBSHIN at 23:55| Comment(2) | 新潟市西区

2018年08月28日

ラーメン友平 辛味と旨味が効いた「うま辛ラーメン(みそ)」

秋葉区にある「ラーメン友平」へと行ってきました。

tomohei_1.jpg


通常の醤油、味噌、塩の他、それぞれに辛味を追加した「うま辛」「ピリ辛」なる辛系を提供しています。
名前の通りに「ピリ辛」の方が辛めとのこと。

という事で注文したのはコチラ

うま辛ラーメン(みそ)

tomohei_2.jpg

tomohei_3.jpg


見るからに辛そうですが、辛味はそこそこでしっかりとした旨味があり、タイトルの通りに「旨辛」な仕上がりです。
軽く酸味もあった様に思います。

モヤシ、ニンジン等の野菜が上にのり、スープに絡めて食べると美味しかったです。

麺は多加水でツルモチ食感の中太麺でした。
弾力感があり食べ応えがある麺ですね。



もう一杯はこちら

塩ラーメン

tomohei_4.jpg


あっさり塩味のスープは、しっかりとした旨味となっています。
豚肉や野菜は炒めてあり、その香ばしさがスープにも染み渡っています。

麺はあっさりスープに合わせた細麺かと思いきや、味噌と同様の多加水中太麺です。

tomohei_5.jpg


しっかりとした歯ごたえの麺と旨味ある塩スープの相性は想像以上に良かったです。

麺とスープの予想外の組み合わせが絶妙でした!

とても美味しかったです。


テーブル調味料

tomohei_6.jpg


醤油、酢、ラー油、胡椒、唐辛子の他、おろしニンニク、辛子味噌が置いてありました。

tomohei_7.jpg


サイドメニューの唐揚げ

tomohei_8.jpg


肉の旨味と弾力感が楽しめる美味しい唐揚げでした!



ラーメン友平の詳細
posted by BBSHIN at 22:26| Comment(0) | 新潟市秋葉区

2018年08月27日

紅虎餃子房 新潟店 新潟駅前にニューオープン!! 各種担々麺や餃子など豊富なメニューを提供

新潟市中央区、新潟駅前にオープンした「紅虎餃子房 新潟店」へと行ってきました。

benitoragyozabo_niigata_1.jpg


担々麺を中心とした各種ラーメンの他、数種の餃子、一品料理などを提供しています。
少し高級感のある中華チェーンレストランといったところでしょうか。


まず、注文したのはコチラ

海鮮五目そば

benitoragyozabo_niigata_2.jpg

benitoragyozabo_niigata_3.jpg


しっかりとした旨味がプラスされたあっさり塩味のスープです。

イカ、エビなどの海鮮素材、ブロッコリー、青菜、キクラゲなどの野菜など豊富な具材ものっていました。

麺はシンプルな多加水細麺でした。



トマトチーズタンタン麺

benitoragyozabo_niigata_4.jpg


強いトマト風味でクリーミー感のあるスープです。
担々的な味よりもトマト風味が勝っていると思いました。

チーズ、ひき肉、そして、カットされたトマトなどがのっていました。
トマトが前面に出た一杯でした。



黒ごまタンタン麺

benitoragyozabo_niigata_5.jpg


辛味とシビレが効いた刺激的なスープです。

ゴマのコクと挽き肉の旨味などが良く出ていました。

麺の写真を撮り忘れましたが、担々麺は太めで多加水、ツルツル表面で固め食感のタイプだったとお澪ます。



牛肉そば

benitoragyozabo_niigata_6.jpg


あっさり醤油スープに細麺、牛肉にトロみのある餡が絡めてありました。


鉄鍋棒餃子(590円)

benitoragyozabo_niigata_7.jpg


麻婆豆腐、定食セット(880円 + 250円)

benitoragyozabo_niigata_8.jpg

benitoragyozabo_niigata_9.jpg


こちらも辛味とシビレがしっかりと効いています。


上海ショウロンポウ(620円)

benitoragyozabo_niigata_10.jpg


蒸し鶏 葱ダレ(580円)

benitoragyozabo_niigata_11.jpg


葱ダレの味が絶妙でした。
ビールなどに合いそうです。

※記載した価格は税抜です。


紅虎餃子房 新潟店の詳細
posted by BBSHIN at 09:28| Comment(0) | 新潟市中央区

2018年08月25日

麺や 秀佳 フェニックス大橋近くで食べられる長岡生姜醤油系

長岡市、フェニックス近くの北斗跡地にオープンした「麺や 秀佳」へと行ってきました。

hideyoshi_nagaoka_1.jpg


注文したのはこちら

長岡醤油

hideyoshi_nagaoka_2.jpg

hideyoshi_nagaoka_3.jpg


定番スタイルの長岡生姜醤油系です。

あっさり系のスープは、濃い醤油味、そして生姜風味が加えられています。

麺は多加水もっちり食感の中太麺です。

トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ナルト、ネギ、海苔とスタンダードなスタイルとなっていました。



もう一杯はこちら



hideyoshi_nagaoka_4.jpg


あっさり系の塩味のスープです。

生姜醤油系のお店の塩は塩分強めのケースが多いですが、こちらも同じ様に、少ししょっぱめの仕上がりとなっていました。


テーブル調味料

hideyoshi_nagaoka_5.jpg


おろしニンニクもありました。

hideyoshi_nagaoka_6.jpg



麺や 秀佳の詳細
posted by BBSHIN at 11:57| Comment(0) | 長岡市

2018年08月23日

市玄 早朝から食べられるマグロ出汁のスープのあさっぱラーメンと寿司のセット

新潟市江南区、新潟市中央卸売市場にある「市玄」へと行ってきました。

市場

ichigen_201808_1.jpg


市玄

ichigen_201808_2.jpg


注文したのは看板メニューのこちらのセットです。

あさっぱらーめん寿司セット(1,000円)

ichigen_201808_3.jpg


あさっぱラーメン

ichigen_201808_4.jpg


まぐろの頭から出汁を取ったスープは、鮮魚系特有の臭みなどをほとんど感じさせません。
程よい醤油風味と出汁感が絶妙のバランスとなっていますね。
あっさりながらも深みのある旨味のスープは、飲みやすくどんどんと飲んでしまいます。


麺は多加水の縮れ細麺です。

ichigen_201808_5.jpg


そして、ラーメンのサイドメニューとしては豪華すぎる程の一品です。

お寿司

ichigen_201808_6.jpg


この日は、南蛮海老、ハマチ、アジ、スナゴチ、マグロという構成でした。
地元新潟の素材も使われており、とても美味しいお寿司でした!



味噌生姜らーめん

ichigen_201808_7.jpg

ichigen_201808_9.jpg


濃い風味の味噌に生姜がガツンと効いています。
油も浮き程よいコッテリ感で、味噌の濃さもあり、なかなかに濃厚な味わいとなっています。


麺は多加水もっちりの太麺でした。

ichigen_201808_8.jpg



テーブル調味料

ichigen_201808_10.jpg


ラーメン屋では、まず見かける事がない「ガリ」が置いてありました。

ichigen_201808_11.jpg


お茶もお寿司屋さんならではな粉末緑茶です。

ichigen_201808_12.jpg


食後に濃い緑茶は美味しいですね〜


市玄の詳細
posted by BBSHIN at 21:36| Comment(0) | 新潟市江南区

2018年08月20日

あぁ博多人情 長岡店 長岡駅近くで深夜まで食べられる豚骨ラーメン

長岡駅近くにある「あぁ博多人情 長岡店」へと行ってきました。

hakataninjo_nagaoka_1.jpg


以前は新潟市にも新潟古町店がありましたが、残念ながら閉店してしまいました。

お店に入るメニューを見ると、豚骨ラーメンの他に串揚げなどもあり、新潟市にあったお店と同じスタイルのままやっていました。


注文したのはこちら

ラーメン

hakataninjo_nagaoka_2.jpg

hakataninjo_nagaoka_3.jpg


店名の通り、九州的な豚骨ラーメンです。
トロみもあり結構濃厚ですね。

麺は低加水の細麺です。

確かカタにしたと思います。
豚骨系低加水のパツパツ感が良いですね。
パツパツ食感はやわなどでは味わえないので、個人的にはやはり固めが好きですね。

更に硬い麺が好きな方はバリカタ、そして「もっと硬い麺を」という方には「生」なども可能とのこと。
ただ、麺は茹でてこそだと思うので、せめてバリカタからがお勧めかなと。

撮影を忘れてしまいましたが、テーブルには各種調味料や薬味などがあり、味の変化を楽しめる様になっていました。
まずは普通に食べた後、替玉時に味変をするといった食べ方もありかなと。


あぁ博多人情 長岡店の詳細
posted by BBSHIN at 22:33| Comment(0) | 日記

2018年08月19日

らーめん みかく亭 300円の低価格で醤油ラーメンを提供

村上市にある「らーめん みかく亭」へと行ってきました。

mikakutei_1.jpg


店舗はコンビニの様なつくりとなっています。
時折コンビニを改装し飲食店にするケースがありますが、こちらもそのタイプかもしれませんね。


メニューを見ると、価格の安さに驚きます。

なんと醤油らーめん、塩らーめん、豚骨らーめん、カレーらーめんが300円という低価格です。
今どき珍しいですね。

という事で「醤油らーめん」を注文しました。

mikakutei_2.jpg

mikakutei_3.jpg


あっさり醤油味のスープ、麺は多加水の細麺でした。

トッピングとしてはチャーシュー、玉子、メンマ、ネギ、海苔がのっていました。
メンマは薄味で水煮メンマ的な味がそのまま出ていました。
スープにつけて食べると良いかなと思います。

300円という激安価格の為、シンプルな味と構成となっていますが、お財布に余裕が無いときなどに嬉しい価格設定なのではないでしょうか。


ちなみに、背脂有りか無しかが選択可能だったので、無しにしておきました。

もう一杯はこちら

味噌ラーメン

mikakutei_4.jpg

mikakutei_5.jpg


こちらは背脂アリでお願いしました。

背脂がなければあっさり味噌と思われるスープです。
背脂アリにした事で、弾力感があり、少し大きめの脂身が浮いていました。

麺は多加水の太麺でした。

具材としては、チャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ等がのっていました。


テーブル調味料

mikakutei_6.jpg


醤油、酢、ラー油、ホワイトペッパー、おろしニンニクが置いてありました。


らーめん みかく亭の詳細
posted by BBSHIN at 20:28| Comment(2) | 村上市

2018年08月18日

タケちゃんラーメン 具材たっぷりのあっさり味噌!

新潟市江南区にある「タケちゃんラーメン」へと行ってきました。

takechan_201808_1.jpg


こちらのお店は、ラーメン以外にも各種定食や丼物など、豊富なメニューが揃う食堂です。

今回はお店の名前を冠したこちらの一杯を注文してみました。

タケちゃんラーメン

takechan_201808_4.jpg


あっさりで味噌がやや濃い目のスープです。
味噌の風味が前面に出た昔ながらのスタイルです。

麺は多加水細麺でした。

お店の名前をつけているだけあり、具材が豊富にのった豪華版味噌ラーメンとなっています。
キャベツ、モヤシ、ニンジン等の野菜に加え、定番のチャーシュー、メンマ、ワカメ、玉子など、かなり盛りだくさんですね。


もう一杯はこちら

野菜あんかけラーメン

takechan_201808_2.jpg

takechan_201808_3.jpg


こちらは、トロみある五目餡がかかった一杯です。

白菜、モヤシ、ニンジン、キクラゲ、タケノコ、ピーマン、ひき肉など豊富な具材が使われていました。


二杯とも野菜をたっぷり食べられるのが良かったですね!


コーヒーが無料となっていました。

takechan_201808_5.jpg

takechan_201808_6.jpg


タケちゃんラーメンの詳細
posted by BBSHIN at 10:32| Comment(0) | 新潟市江南区

2018年08月17日

らぁ麺 鯛あたり あっさりながらも深みある「麦みそ」

新潟市東区の「らぁ麺 鯛あたり」へと行ってきました。

taiatari_201808_1.jpg


今回注文したのは、以前行った時にはメニューになかった一品「麦みそ」です。

taiatari_201808_2.jpg

taiatari_201808_3.jpg


独特な色をしたスープですね。
味の方は、比較的あっさりとしていますが、風味の良い味噌の味が良く出ています。
こちらのお店のスープであれば、魚介も前に出てきそうではありますが、程よい味噌の風味の裏に隠れベースアップにつとめている印象です。

麺は多加水でツルツルモッチリ感のある太麺でした。

上にのった玉をスープに崩し溶かすと、スパイシー感が加わり、良いアクセントとなります。

サッパリと食べられる美味しい一杯でした。


もう一杯はこちら

しお

taiatari_201808_4.jpg


しっかりとした魚介感が際立つスープです。
あっさりとしつつも重厚感があり、飲み応え抜群です。
パッツリとした食感の麺も良いですね。

こちらの塩と定番の醤油は、他のお店には無いオリジナリティある仕上がりとなっているかなと思います。


数量限定の鯛めし(100円)

taiatari_201808_5.jpg


複雑に味が重なり合う塩ラーメンよりも、こちらの鯛めしの方が鯛感が分かりやすく出ています。
しっかりとした美味しさで、100円という価格はお得ですね。


らぁ麺 鯛あたりの詳細
posted by BBSHIN at 05:02| Comment(0) | 新潟市東区

2018年08月15日

柿屋 トロみたっぷり具材豊富なエビそば

新潟市東区にある「柿屋」へと行ってきました。

kakiya_201808_1.jpg


今回注文したのはコチラ!

エビそば

kakiya_201808_2.jpg

kakiya_201808_3.jpg


あっさりでしっかりとした旨味の塩味のスープに、トロみのある餡がかかっています。
餡には、エビの他に、白菜、青菜、きくらげ等の具材がたっぷりと入っています。

麺は多加水の細麺でした。

ボリュームがあり、味つけもの良く、とても美味しい海老そばでした!



次はこちら

マーボーメン

kakiya_201808_4.jpg

kakiya_201808_5.jpg

kakiya_201808_6.jpg


あっさりスープにトロがかなり強い麻婆餡がかかっています。

マーボー餡は、辛味と甘みがあり、餡のトロみも強く、印象的な味となっていました。
そして、トロみの強さから、麺にかなり絡んできます。



ラストはこちら

五目チャーハン

kakiya_201808_7.jpg


味つけが濃く、硬め食感のご飯の歯ごたえが良かったです。

具材は、肉、玉子の他、ナルトやメンマなどもあり、ラーメン具の転用的なものが見受けられました。
メニュー豊富な中華食堂ならではの五目チャーハン、とても美味しかったです。


柿屋の詳細
posted by BBSHIN at 07:39| Comment(0) | 新潟市東区

2018年08月14日

元祖金太郎ラーメン 濃厚かつ刺激的な旨味と辛味「元祖味噌オロチョン」

新潟市中央区、古町通4番町にある「元祖金太郎ラーメン」へと行ってきました。

kintarou_furumachi_1.jpg


お店は、入り口から入りすぐ左側にあります。

kintarou_furumachi_2.jpg


元々、きんしゃい亭古町店があった場所です。
閉店後にこちらのお店がオープンしました。

「金太郎ラーメン」という店名に聞き覚えがあったので聞いてみると、だいぶ前に古町8番町にあったお店との事です。
そして、そちらで働いていた店主が、その後、きんしゃい亭古町店で勤務し、閉店とともにお店を引き継ぐ形で「金太郎ラーメン」の名を継ぎ復活させたのだとか。

個人的な話ですが、約20年前、深夜まで古町の路上でギターを弾いた後、朝方まで営業しているこちらのお店に弾き語り仲間達とラーメンを食べに行っていた記憶がよみがえってきました。
古町という立地で、深夜〜早朝までやっている事もあり、夜のお店で働く方々もたくさんいた記憶があります。



今回注文したのは看板メニューというこちらの一杯です。

元祖味噌オロチョン

kintarou_furumachi_3.jpg


トロみがあり、かなり濃厚な口当たりのスープです。

kintarou_furumachi_4.jpg


辛味もあるのですが、そこまでの辛さではなく、辛旨的な程よいレベルでした。
濃厚感としっかりとした旨味、そこに加わる辛味のアクセントが実に良いですね。

麺は多加水の太麺です。

kintarou_furumachi_5.jpg


各種野菜や豚肉、モツなど具材も豊富にのっています。

飲み応えのあるスープ、たっぷりの野菜などのボリューム感。
かなり満足度の高い一杯となっています。


ライス(小)をお願いしてみました。

kintarou_furumachi_6.jpg


ご飯と味噌オロチョンスープが最高に合います!

ラーメンライスがかなり美味しいですね〜



もう一杯はこちら

金黒ラーメン

kintarou_furumachi_7.jpg


見た目通りに濃い醤油風味のスープです。

kintarou_furumachi_8.jpg


スープ自体も結構コッテリとした仕上がりで、深みある味わいとなっています。


麺は多加水の細麺でした。

kintarou_furumachi_9.jpg


こちらも美味しかったですね!


こちらのお店、立地柄もあってかラーメン居酒屋というスタイルを取っており、おつまみメニューやアルコールメニューが充実しています。

今回はその中から、四川風モツ煮込みを注文してみました。

kintarou_furumachi_10.jpg

kintarou_furumachi_11.jpg


山椒なども使っている様で、辛味とスパイシー感がありました。
そして、トロみがありコクのある味わいでした。

具材としては、モツの他、豆腐も入っていました。

あんかけで豆腐入りなので、モツ煮込みというよりは、「モツ入り麻婆豆腐」という品名としても良さそうなオリジナリティある一品です。

当然、ご飯との相性も絶妙でした!


こちらのお店、多彩なメニューを取り揃え、それぞれが個性的かつ印象的なジャンク感ある美味しさとなっています。

刺激的な美味しさを求めに、一度訪れてみてはいかがでしょうか?

※店主は高齢で一人でやっている事もあってか、調理・配膳・片付けなどが追い付いていませんでした。数組の客が訪れた場合は、こなし切れない可能性もあるので、そういうものだと思い気長に待ち、時には客側が軽くヘルプしてあげると良いかなと。


元祖金太郎ラーメンの詳細
posted by BBSHIN at 03:16| Comment(0) | 新潟市中央区

2018年08月12日

くるまやラーメン 新潟五泉店 刺激的なニンニク味噌スープと納豆

五泉市にある「くるまやラーメン 新潟五泉店」へと行ってきました。

kurumaya_gosen_201808_1.jpg

kurumaya_gosen_201808_2.jpg


定番のスタミナラーメンでいこうとも思いましたが、メニューに「生卵の販売は10月1日から5月31日まで」とあり、一旦思いとどまることに。

kurumaya_gosen_201808_3.jpg


夏場は衛生面も考えて生卵を提供しないのですね。
スタミナラーメンといえば、やっぱり生卵とニンニク味噌の絡みが大事だと思うので、今回は別のものを注文することとしました。


味噌納豆ラーメン

kurumaya_gosen_201808_6.jpg


ニンニクがガツンと効いた味噌スープと納豆の相性は抜群です。

モヤシはスープを絡めて食べると美味しいですね。


そして、そのスープと納豆と絶妙に合うのが無料のライスです。

kurumaya_gosen_201808_7.jpg


もう一杯はこちら

味噌バターラーメン

kurumaya_gosen_201808_4.jpg

kurumaya_gosen_201808_5.jpg


くるまやラーメン 新潟五泉店の詳細
posted by BBSHIN at 08:33| Comment(2) | 五泉市

2018年08月11日

のろし 長岡宮内店 野菜たっぷり醤油ラーメンと台湾まぜそば

宮内駅近くにオープンした「のろし 長岡宮内店」へと行ってきました。

noroshi_miyauti_1.jpg


場所は、長岡南ゴルフガーデンの駐車場の中です。
駐車場は共用の為、かなり広いスペースがあります。


noroshi_miyauti_2.jpg



営業スタイルとしては、他ののろしと同じですね。

という事で、定番のこちらの一杯を頂くことに。

醤油ラーメン(肉1枚)

noroshi_miyauti_3.jpg

noroshi_miyauti_4.jpg


スープ、上に浮いた油の動物系のコク、そこに醤油ダレの旨味というストレートな味わいは、シンプルながらもしっかりとした美味しさがあります。

麺はガッシリ、ガシガシとした食感の太麺です。



たっぷりの野菜がのっています。

noroshi_miyauti_5.jpg


チャーシューは厚く切ったものがのっています。

noroshi_miyauti_6.jpg


お好みで刻みニンニクをプラスし、パンチを加えるのもお勧めです。

noroshi_miyauti_12.jpg


たっぷりの野菜、太麺の噛み応え、ニンニクのパンチと、食べ応え抜群の一杯でした!


もう一杯は「台湾まぜそば」を注文してみました。

noroshi_miyauti_7.jpg


各種具材の下にはガッシリとした太麺が待ち構えています。

noroshi_miyauti_8.jpg


そして器の底には旨味たっぷりの醤油ダレが

noroshi_miyauti_9.jpg


具材をそれぞれ食べるよりも、しっかりと混ぜて食べる事をお勧めします。

タレの味が強いので、それのみでも美味しく頂けますが、お好みで前述の刻みニンニク、または酢で酸味、唐辛子、ラー油で辛味などをプラスし様々な変化を楽しんでも良いでしょう。


シメには追い飯を投入!

noroshi_miyauti_10.jpg


掲載するには、ちょっと見た目が悪いかもしれませんが、、

混ぜるとこんな感じです。

noroshi_miyauti_11.jpg


残った具材とタレが混ざり合い、とても美味しく、最後まで飽きる事なく頂けます。

お腹いっぱいになりました!


のろし 長岡宮内店の詳細
posted by BBSHIN at 12:29| Comment(0) | 長岡市

2018年08月09日

麺や真玄 多彩なつけ麺を提供!

新潟市中央区の「麺や真玄」へと行ってきました。

shingen_201808_1.jpg


今回の目的はホットペッパー「メシ通」の取材目的です。

掲載した記事はこちら



ちなみに、駐車場の範囲を示す表示が個性的でした。

shingen_201808_2.jpg


寸胴に
「Pここまで」
と書かれています。




まずは、お店の看板メニュー「極み煮干しらぁ麺」

shingen_201808_3.jpg

shingen_201808_4.jpg


あっさりにぼし出汁のスープは、苦味などもなく、クリアながらも深みある煮干し風味が楽しめます。

強い煮干し出汁が出ていながらも、洗練された味に仕上がっています。
こうした煮干しスープは、新潟では他で食べられないかもしれませんね。


麺はパッツパツ食感の自家製中細麺です。

shingen_201808_5.jpg


歯切れ良い食感が絶妙でした!


オープン当初のつけ麺は煮干しスープのもの位でしたが、久しぶりに行くと全9種のつけ麺を提供する様になっていました。

という事で数品食べてみる事に。

濃厚海老つけ麺

shingen_201808_6.jpg

shingen_201808_7.jpg

shingen_201808_8.jpg


トロみがあり濃厚な舌触りながらも、重たさがなく、重厚感と飲みやすさが混在したスープとなっています。
濃厚さのみならず、強い海老風味も印象的です。

麺はしっかりとした歯ごたえの太麺です。
スープを適度に持ち上げ、つけ麺にぴったりとくる麺ですね。

麺や真玄ならではといえるつけ麺だと思います。

とても美味しかったです!



トマトチーズつけ麺

shingen_201808_9.jpg

shingen_201808_10.jpg


酸味あるトマト風味にトロトロのモッツァレラチーズが浮かしてあり、真玄流なイタリアンテイストのつけ麺ですね。
独特な味わいとなっていました。



ジンジャー醤油つけ麺

shingen_201808_11.jpg

shingen_201808_12.jpg


鮮烈な生姜風味が印象的なあっさり醤油スープです。

生姜好きにぜひおすすめしたい一品ですね。

さっぱりと食べられる一杯でした。



塩つけ麺

shingen_201808_13.jpg

shingen_201808_14.jpg


柚子胡椒が目立つ塩スープです。

他にも、レモングラス、オリーブオイルなども使われているのだとか。

これも、他にはないオリジナリティある仕上がりとなっていました。



どれも美味しく、個性的な仕上がりのつけ麺でした。

この他にも、多種多様なつけ麺を取り揃えているので、コンプリートを目指してみるのも楽しいかもしれませんね。


麺や真玄の詳細
posted by BBSHIN at 22:51| Comment(2) | 新潟市中央区

2018年08月07日

おらが家 岩室温泉で食べられるあっさり五目ラーメン

サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。

今回のお店は、新潟市西蒲区岩室エリアにある「おらが家」です。

以下、マーロウさんのレポート

↓↓↓

西蒲区にある、「おらが家」に行って来ました。

oragaya_1.jpg


日帰り温泉 「だいろの湯」近くにあり、だいろの湯から弥彦方面に進むと左手にあります。
店内は小上がりのみ。
歴史は長く、30年近く営業しているそうです。


小生は「五目ラーメン」を注文。

oragaya_2.jpg

oragaya_3.jpg


スープは透明という、予想とは違う感じのラーメンでした。
キャベツ、玉ねぎ、もやし、人参、キクラゲ、ワカメと、野菜たっぷりで、一見野菜スープのように見えます。
チャーシューは厚めに切られた塩味という、スープとの相性が計算されています。

麺はツルツルモチモチの細麺です。

味は濃い目ですが、クドさのない、スッキリとした味でした。

シンプルなシオラーメン、ショウユラーメンも人気みたいですね。
「シオ」「ショウユ」という書き方に、どこかこだわりを感じますね。


おらが家の詳細
posted by BBSHIN at 19:35| Comment(0) | 新潟市西蒲区

俺の空 高田馬場駅近くの豚骨魚介

東京都、高田馬場駅近くの「俺の空」へと行ってきました。

orenosora_1.jpg


更新が遅くなりましたが、食べに行ったのは今年の1月頃です。


注文したのはこちら

掛け豚そば

orenosora_2.jpg

orenosora_3.jpg


濃厚な動物系スープに魚介がプラスされていました。
塩分もちょい高めで印象的な飲み応えです。

上にのったチャーシューは、「刻みチャーシュー」というよりは、ほぐしてバラした様な状態でした。
シーチキンにも似た食感です。
メンマと絡み、食感の対比が面白かったですね。

麺の方は、、
保存時に圧力がかかった様な状態で、全体の4分の3位がダマというよりは、茹でる前から麺同士が固着し団子の様な状態でした。(残りの4分の1を持ち上げリフトアップ写真を撮影)
こうなると、麺茹で時にテボの中でかき混ぜても、提供後にスープの中でほぐそうとしてもくっついた麺が離れる事はありません。
茹で麺器への投入時、茹でる際のかき混ぜ、スープに入れてからのほぐしでの手に伝わる感触で気付けそうな気もしますが、満席だった事もありそこまで気がまわらなかったのでしょう。
多分、極まれな、かなりのレアケースなのだと思われます。
今も変わらぬ人気店である事を考えると、通常では起こりえない事なのかなと。

ちなみに、4分の1の普通の状態の麺とスープの相性は良く、美味しかったと思います。

周囲の人達が食べていたつけ麺も美味しそうだったので、機会あれば食べてみたいですね。


俺の空の詳細
posted by BBSHIN at 02:21| Comment(0) | 東京都

2018年08月04日

ラーメン紅生 女性店主が作る柔らかいチャーシューが人気!

阿賀野市にある「ラーメン紅生」(こうせい)へと行ってきました。

kousei_agano_201808_1.jpg


今回はホットペッパー「メシ通」の取材で行ってきました。

メシ通掲載の記事はこちら


ちゃーしゅーめん

kousei_agano_201808_2.jpg

kousei_agano_201808_3.jpg


あっさり系のスープは、醤油風味が優しく香ります。
やわらかい口当たりで、しつこさなく飲めるのが良いですね。

麺は多加水のツルモチ系の細麺でした。

チャーシューは、味が濃く染み込んでいます。
そして、特筆すべきはやわらかさです。
箸で持ちあげると簡単に崩れてしまう程の軟らかさでした。

何度食べても食べ飽きる事が無さそうな一杯でした。
とても美味しかったです。


もう一杯はこちら

味噌ラーメン

kousei_agano_201808_4.jpg

kousei_agano_201808_5.jpg


濃い味噌味が活きたスープです。
あっさり系ではありますが、味噌の風味が強く濃厚感ある仕上がりとなっています。

具材は挽き肉、ワカメ、チャーシュー、モヤシなどです。
スープにくぐらせて食べると美味しかったですね。


こうしたラーメンを作っている女性店主

kousei_agano_201808_6.JPG


ラーメン紅生の詳細
posted by BBSHIN at 21:49| Comment(2) | 阿賀野市

焼肉 天開 深るビーフカレーがかかったカレーラーメン

サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。

今回は三条市名物カレーラーメンを提供するお店「焼肉 天開」です。

以下、マーロウさんのレポート

↓↓↓

三条市にある、「焼肉 天開」に行って来ました。

yakiniku_tenkai_1.jpg


名前の通り焼肉屋ですが、こちらではカレーラーメンも食べられます。

行き方は、8号線を長岡方面に進むと、コロナの看板が見えてきます。
コロナの看板のある角を左折し、2つ目の信号を過ぎた左側にあります。


小生はカレーラーメンを注文。

yakiniku_tenkai_2.jpg


スープはカレーかけタイプ。しっかり煮込まれた、香りの良いルーです。
柔らかい牛肉が入っています。
色の濃いスープの中に、緑色のネギがアクセントとなっております。


麺はプリプリした多加水。

yakiniku_tenkai_3.jpg


カレーラーメンの他、アルコール、スープ、丼物、サラダなどがあります。勿論、焼肉のメニューも充実しています。
ランチタイムはライス大盛無料です。
テイクアウトメニューもあり。


焼肉 天開の詳細
posted by BBSHIN at 09:15| Comment(0) | 三条カレーラーメン

2018年08月02日

麺作ブタシャモジ 呼び戻し製法の濃厚豚骨スープ

新潟市中央区の「麺作ブタシャモジ」へと行ってきました。

butasyamoji_201808_1.jpg


スープの大幅リニューアルの告知をしており、果たしてどんな味になったのかが気になっていました。

リニューアル告知はこちら


注文したのはコチラ

豚ソバ

butasyamoji_201808_2.jpg


スープ

butasyamoji_201808_3.jpg


かなり濃厚な豚骨スープです。

これだけ濃厚だと丼から上がる豚骨臭が強そうなものですが、その辺りは程よいレベルだったと思います。
ただ、口に含むと、濃い醤油風味でも覆いきれない程の強い動物系の風味がガツンと駆け巡ります。

新潟にはこうしたタイプの豚骨醤油スープは無いかなと思いました。
家系にも似たバランスではありますが、自分が過去に食べた中で似てると思ったのは、京都で行った無鉄砲あたりかなと思いました。


麺は歯ごたえある中太麺です。

butasyamoji_201808_4.jpg


パンチあるスープに負けない力強い麺ですね。


もう一杯はこちら

特濃豚ソバ

butasyamoji_201808_5.jpg


スープ

butasyamoji_201808_6.jpg


かなり強烈なスープです!!

豚ソバもかなり濃厚でしたが、こちらはそれを更に上回る濃さです。

パっと見は、浮いた背脂のコッテリ感がプラスされただけかと思いましたが、スープ自体の味が違います。

ニンニク風味なども入りかなりパンチが効いていました。
聞いたところによると、スパイスなども加えているのだとか。

かなり濃いので、濃厚過ぎるスープが苦手という人には、重たさが厳しいかもしれません。
逆に、普通の濃厚ラーメンでは物足りないと感じてしまう様な、更なるインパクトを求める方々にお勧めしたい一杯ですね。


テーブル調味料

butasyamoji_201808_7.jpg


刻み生姜、おろしニンニク、ラー油、辛子高菜、白ゴマ、酢、胡椒、ラーメンタレ、餃子タレが置いてありました。

濃厚過ぎる程のスープは、時折変化が欲しくなるので、こうした調味料などを活用し、アクセントを加えたり、ニンニクで更なるパンチを加えたりなど、自分なりの楽しみ方をしてみると良いでしょう。



サイドメニューとしてこちらを注文しました。

チャーシュー玉子飯

butasyamoji_201808_8.jpg


味はつけていないらしく、お好みで餃子タレ、ラーメンタレで味付けして食べるのがお勧めとのこと。
マヨネーズ味のみで食べた後、店員さんのお勧めで少量かけて食べたり、レンゲでラーメンスープと合わせてみたりと色々な楽しみ方が出来ました。


こちらのお店、リニューアル前は濃厚だけど臭みのないクリーミーなスープを提供していましたが、今回のリニューアルで劇的な変化を遂げました。
やはり、豚骨をウリにするのであれば、食べやすさよりも、より「豚骨らしい」ものの方が魅力的かなと思いました。
良いリニューアルだったと思います。


麺作ブタシャモジの詳細
posted by BBSHIN at 22:11| Comment(0) | 新潟市中央区

2018年08月01日

地獄ラーメン 玉の家 かつてない激辛! 辛さ15倍!!

新潟市秋葉区にある「地獄ラーメン 玉の家」へと行ってきました。

jigoku_201808_1.jpg


辛い系のラーメンの辛さが調節できるこちらのお店。

以前は辛さ1倍、3倍などにトライしていましたが、今回は突き抜けた辛さにチャレンジしてみる事としました。

地獄らーめん 辛さ15倍

jigoku_201808_2.jpg


丼が運ばれてきた途端に唐辛子の刺激臭!!
目がしょぼしょぼとする位です。


では、麺を頂きます・・・

jigoku_201808_3.jpg


凄まじい辛さです!!

トロみがたっぷりと付けられている為、激辛スープが麺にたっぷりと絡みつきます。

ただ、強烈な辛さの中にも、しっかりとした旨味も感じ取れるので、単なる激辛チャレンジではなく、辛さと戦いながらではありますが美味しく頂けます。
ただ、、
あまりにも辛さが強烈なので、もし、辛旨的に食べたいのであれば、辛さは5倍位までが良いかなと思います。

とんでもない辛さの一杯でした。
食後、しばらく舌に辛さの刺激が残っていました。


もう一杯はこちら

塩ラーメン

jigoku_201808_4.jpg

jigoku_201808_5.jpg


こちらは、かなり優しい味わいの塩スープです。

野菜などの具材もたっぷりなのが嬉しいですね。


地獄ラーメン 玉の家の詳細
posted by BBSHIN at 07:47| Comment(0) | 新潟市秋葉区