本日行われたアルビレックス新潟対FC琉球のゲーム。

以前、
ブログ記事で紹介していた「応援のぼり旗企画」が前回のホームゲームよりスタートしていました。
「新潟ラーメン.com」ののぼり旗


まずは試合前のスタジアムグルメです。

毎試合色んな企画で観戦客を迎えてくれます。
暑い夏という事で激辛グルメを各種取り揃えていました。
シビ辛汁なし担々麺

ご当地プロレスバトルなるイベントが開催されていました。
新潟プロレスvs琉球ドラゴンプロレスのマッチ

マスクド・アルビレックスの必殺技・・・

アルビドライバーが炸裂!!!
観戦後は、更にこちらの三宝亭で担々麺巡りです。

冷やし担々麺

冷たいスープは胡麻のコクとクリーミー感に少し強めの辛味が加わっています。
肉味噌にも辛さがあったかなと思います。
麺は多加水の細麺でした。

スタジアムの売店の設備で水でシメたりが可能なのかどうかは不明ですが、そうした手間をかけたのと同様の状態となっていました。
細い麺は、弾力感が強くかなりの歯応えでした!
そして試合がスタート!

開始間もなく、新潟が先制点をゲット!
高木選手が蹴ったボールが、、

相手選手のオウンゴールを誘います。

そして更に、、
フランシス選手が自分で得たPKのキッカーに

見事にゴール左隅へ!!

更に新潟の攻勢は止まりません!!
カウエ選手の折り返しをフランシス選手が頭で押し込み3点目

そしてダメ押しの4点目!
混戦の中でボールを受けたフランシス選手が豪快にゴールへ蹴り込む。

夏のホームゲームで勝利した場合は「プラネタスワン」が待っています。

今日のヒーローは、無失点に抑えたGK大谷選手とハットトリックのフランシス選手です。

大谷選手

フランシス選手

この勝利で9勝9敗6分と星を5分に戻した新潟
目標のJ1昇格にはまだまだ遠く、厳しい位置にいます。
J1へ戻る為には、これからの夏の連戦を落とす訳にはいきません。
水曜日にアウェイで町田と戦った後、来週日曜日にはホームで徳島ヴォルティスを迎えます。
この2連戦を勝利し、ぜひ上位に食い込んでいって欲しいものです。
posted by BBSHIN at 22:44|
Comment(0)
|
アルビレックス