2019年も残すところあとわずかとなりました。
毎年恒例となりますが、1年間の食べ歩きの振り返りをまとめてみました。
管理人のベストラーメン2019はこちら
今年のお気に入りラーメン
掲載した順のランキングという訳ではありません。
順不同のお気に入り店となっています。
ここに載っていないお店が気に入っていないという訳ではなく、どのお店も美味しいラーメンを食べさせてくれました。
あくまで私の好みの中で良かったなと思ってお店を掲載させて頂きました。
ラーメンの好みは人それぞれ、千差万別なので、私が美味しいと思ったお店でも、人によっては全然だったり、またその逆もしかりです。
そこがラーメンの難しいところであり、また、楽しいところでもありますよね。
また、来年も多くの美味しいラーメンに巡り合える事を期待したいと思います。
2019年12月31日
2019年1年間の食べ歩きを振り返り
posted by BBSHIN at 16:46| Comment(0)
| 日記
2019年12月29日
ラーメン 古町 浦咲 重層的な出汁感が際立つ焼あご塩ラーメン
新潟市中央区の「ラーメン 古町 浦咲」へと行ってきました。
こちらのお店は、新潟駅前の夜の定番ともいえる「浦咲 新潟駅前店」の2号店となります。
飲んだ後のシメの一杯にピッタリなお店が、古くからの繁華街古町へオープンとなったのは嬉しい事ですね。
まずは、看板メニューのこちら
焼あご塩ラーメン
あっさりとした塩味のスープは動物系と魚介系がバランス良く配合され、浮き油も含め印象的な仕上がりです。
重厚的な飲み応えがたまらないですね!
麺は多加水細麺
柔らかさと弾力感を兼ね備えた豚トロチャーシュー、ワンタンなども美味しいですね。
色んなチャーシューを楽しみたい方は、三味叉焼(カタロース、バラ、トントロ)をトッピングしてみるのも良いかもしれませんね。
続いてはこちら
潮ラーメン
焼きあご塩とはまた違ったバランスの塩スープです。
ハッキリと魚介感が際立つ焼きあご塩とは異なりつつも、深みある味に仕上がっています。
続いてはこちら
醤油ラーメン
出汁感と醤油風味が重なり、醤油感が前に出る形となっているかなと思います。
シンプルなあっさり醤油ラーメンが好きな人のお勧めですね。
焼きあご醤油ラーメンを選ぶと、同じ醤油ラーメンでも、より印象的な味のものとなるのかなと。
定番のサイドメニュー
チャむすび
ラーメン 古町 浦咲の詳細
こちらのお店は、新潟駅前の夜の定番ともいえる「浦咲 新潟駅前店」の2号店となります。
飲んだ後のシメの一杯にピッタリなお店が、古くからの繁華街古町へオープンとなったのは嬉しい事ですね。
まずは、看板メニューのこちら
焼あご塩ラーメン
あっさりとした塩味のスープは動物系と魚介系がバランス良く配合され、浮き油も含め印象的な仕上がりです。
重厚的な飲み応えがたまらないですね!
麺は多加水細麺
柔らかさと弾力感を兼ね備えた豚トロチャーシュー、ワンタンなども美味しいですね。
色んなチャーシューを楽しみたい方は、三味叉焼(カタロース、バラ、トントロ)をトッピングしてみるのも良いかもしれませんね。
続いてはこちら
潮ラーメン
焼きあご塩とはまた違ったバランスの塩スープです。
ハッキリと魚介感が際立つ焼きあご塩とは異なりつつも、深みある味に仕上がっています。
続いてはこちら
醤油ラーメン
出汁感と醤油風味が重なり、醤油感が前に出る形となっているかなと思います。
シンプルなあっさり醤油ラーメンが好きな人のお勧めですね。
焼きあご醤油ラーメンを選ぶと、同じ醤油ラーメンでも、より印象的な味のものとなるのかなと。
定番のサイドメニュー
チャむすび
ラーメン 古町 浦咲の詳細
posted by BBSHIN at 21:41| Comment(4)
| 新潟市中央区
2019年12月27日
銀座 風見(東京都)への投稿情報
投稿コーナーを更新しました。
今回は久しぶりに東京特派員さんより東京都のラーメン情報です。
お店は「銀座 風見」です。
酒粕濃厚そば
とても美味しそうですね〜
酒粕というのが良いですね!
東京に行ったらぜひ食べてみたい一杯です!
機会があれば是非お試し下さい!!
銀座 風見への投稿情報
今回は久しぶりに東京特派員さんより東京都のラーメン情報です。
お店は「銀座 風見」です。
酒粕濃厚そば
とても美味しそうですね〜
酒粕というのが良いですね!
東京に行ったらぜひ食べてみたい一杯です!
機会があれば是非お試し下さい!!
銀座 風見への投稿情報
posted by BBSHIN at 07:30| Comment(0)
| 投稿情報
2019年12月23日
ラーメンきたぐに 食堂が提供するあっさりで野菜豊富な一杯
新潟市南区にある「ラーメンきたぐに」へと行ってきました。
場所は南区旧白根8号線沿いにあります。
黒崎インター方面から8号線を走り、右側にローソンやHonda Cars 新潟県央 白根店がある辺りの少し手前となります。
注文したのはこちら
タンメン
昔ながらのスタイルのあっさりタンメンです。
サッパリとした飲み口の塩味のスープには、上にのった野菜のエキスが染み渡っています。
野菜のシャキシャキとした食感が良かったです。
あっさりスープと中華麺の組み合わせは定番ですね。
もう一杯はこちら
味噌ラーメン
タンメンとほぼ同じスタイルで、使われている具材も同じかと思います。
スープの味が味噌か塩かという違いかなと。
野菜豊富で昔ながらのあっさり味噌な一杯でした。
ラストはこちら
野菜炒め定食
タンメン、味噌ラーメンと食材はほぼ同じですが、味付けが濃いですね。
サッパリ系のタンメンや味噌ラーメンと比べ、しっかりとした味付けがご飯と良くマッチしていました。
ご飯、味噌汁、煮物、漬物と品数豊富なのも嬉しいですね。
ラーメンきたぐにの詳細
場所は南区旧白根8号線沿いにあります。
黒崎インター方面から8号線を走り、右側にローソンやHonda Cars 新潟県央 白根店がある辺りの少し手前となります。
注文したのはこちら
タンメン
昔ながらのスタイルのあっさりタンメンです。
サッパリとした飲み口の塩味のスープには、上にのった野菜のエキスが染み渡っています。
野菜のシャキシャキとした食感が良かったです。
あっさりスープと中華麺の組み合わせは定番ですね。
もう一杯はこちら
味噌ラーメン
タンメンとほぼ同じスタイルで、使われている具材も同じかと思います。
スープの味が味噌か塩かという違いかなと。
野菜豊富で昔ながらのあっさり味噌な一杯でした。
ラストはこちら
野菜炒め定食
タンメン、味噌ラーメンと食材はほぼ同じですが、味付けが濃いですね。
サッパリ系のタンメンや味噌ラーメンと比べ、しっかりとした味付けがご飯と良くマッチしていました。
ご飯、味噌汁、煮物、漬物と品数豊富なのも嬉しいですね。
ラーメンきたぐにの詳細
posted by BBSHIN at 23:57| Comment(0)
| 新潟市南区
食事処 鳳 カレーラーメンの下にご飯が!?
三条市にある「食事処 鳳」へと行ってきました。
三条燕インターから8号線を見附方面に走り、橋を渡って少しいった右側にあります。
店名のとおり、基本的には食堂となっており、ラーメンに限らず各種メニューを提供しています。
今回はその中からお店の看板メニューを頂いてみることに。
ライスinカレーラーメン
あっさりスープにカレーがかかったカレーかけタイプとなります。
カレーは家庭的な雰囲気を出すまろやかにコク深いタイプです。
そのカレーがスープに混ざっていき、徐々にカレースープの様になっていきます。
麺は多加水麺を使用しています。
そして特筆すべきはこちら
麺の下のご飯
カレーの下にご飯が入っており、まるでカレーライスな状態です。
ただ、スープにより汁気が多い状態となっており、カレーライスというよりは、カレーリゾットと呼んだ方がしっくりとくるでしょうか。
とても個性的な一杯でした!
食事処 鳳の詳細
三条燕インターから8号線を見附方面に走り、橋を渡って少しいった右側にあります。
店名のとおり、基本的には食堂となっており、ラーメンに限らず各種メニューを提供しています。
今回はその中からお店の看板メニューを頂いてみることに。
ライスinカレーラーメン
あっさりスープにカレーがかかったカレーかけタイプとなります。
カレーは家庭的な雰囲気を出すまろやかにコク深いタイプです。
そのカレーがスープに混ざっていき、徐々にカレースープの様になっていきます。
麺は多加水麺を使用しています。
そして特筆すべきはこちら
麺の下のご飯
カレーの下にご飯が入っており、まるでカレーライスな状態です。
ただ、スープにより汁気が多い状態となっており、カレーライスというよりは、カレーリゾットと呼んだ方がしっくりとくるでしょうか。
とても個性的な一杯でした!
食事処 鳳の詳細
posted by BBSHIN at 08:57| Comment(0)
| 三条カレーラーメン
2019年12月22日
ラーチャン家 2019年12月末オープン予定 場所は万代シティバスセンター
新潟市中央区の江南高校前の「ラーチャン家」が万代シティバスセンターの中にオープン予定となっています。
隣には「バスセンターのカレー」で有名な万代そばがあります。
元々はどんぶりブッチャーがあった場所となります。
万代そばと同じ立ち食いスペースを使っての提供となります。
カレーやそばを食べる人で賑わっている場所ですが、ラーチャンまでくるという事で、かなりの人が集まる事が予想されます。
ラーチャンの画像はこちら
背脂入りの一杯も提供するとのこと。
セルフサービスでラーメンとチャーハンの2品という事は、お盆を使っての提供となるのかもしれませんね。
オープンの詳細はこちら
隣には「バスセンターのカレー」で有名な万代そばがあります。
元々はどんぶりブッチャーがあった場所となります。
万代そばと同じ立ち食いスペースを使っての提供となります。
カレーやそばを食べる人で賑わっている場所ですが、ラーチャンまでくるという事で、かなりの人が集まる事が予想されます。
ラーチャンの画像はこちら
背脂入りの一杯も提供するとのこと。
セルフサービスでラーメンとチャーハンの2品という事は、お盆を使っての提供となるのかもしれませんね。
オープンの詳細はこちら
posted by BBSHIN at 00:56| Comment(0)
| 日記
2019年12月17日
案山子 御徒町駅近くで食べられる鶏出汁清湯醤油
東京都、御徒町駅のすぐ近くにある「案山子」へと行ってきました。
注文したのはこちら
清湯醤油
スープ
鶏清湯に醤油味のスープです。
油が多めに浮いているので、特に序盤は油のコクが強く前に出ます。
醤油と鶏の相性の良さを前面に押し出したスープですね。
麺は細麺、中太麺、太麺の三種類から選択可能だったので細麺を選びました。
細麺は適度なパッツリ感で淡麗系清湯スープにぴったりときます。
店員さんの説明の感じだと中太麺、太麺は、多加水もっちり系なのかなと思います。
トッピングとしては、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、焼タケノコ、レンコンがのっていました。
斜めに傾いた器や盛り付けがお洒落な雰囲気を出す一杯でした。
案山子の詳細
注文したのはこちら
清湯醤油
スープ
鶏清湯に醤油味のスープです。
油が多めに浮いているので、特に序盤は油のコクが強く前に出ます。
醤油と鶏の相性の良さを前面に押し出したスープですね。
麺は細麺、中太麺、太麺の三種類から選択可能だったので細麺を選びました。
細麺は適度なパッツリ感で淡麗系清湯スープにぴったりときます。
店員さんの説明の感じだと中太麺、太麺は、多加水もっちり系なのかなと思います。
トッピングとしては、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、焼タケノコ、レンコンがのっていました。
斜めに傾いた器や盛り付けがお洒落な雰囲気を出す一杯でした。
案山子の詳細
posted by BBSHIN at 20:55| Comment(0)
| 東京都
2019年12月16日
蒲公英拉麺 ヤマト イタリアンテイスト? アジア風?? 多国籍なメニューが楽しめるお店
上越市、上越妙高インター近くの「フルサット」内にある「蒲公英拉麺 ヤマト」へと行ってきました。
こちらのお店は、たんぽぽラーメンの姉妹店となっています。
その為、たんぽぽラーメンの看板メニューといえる2杯をこちらのお店でも頂く事が出来ます。
まずはこちら
トマトチーズ麺
スープ
トマトの旨味を存分に味わるトマトスープです。
そこに粉チーズがかかり、まるでトマトを使ったパスタの様な構成です。
麺
トマトスープが良く絡みます。
フォークを使った方が良いのではと感じる程にイタリアンテイストな仕上がりです。
ラストはご飯にスープをかけ、トマトリゾットの様にして頂きます。
テーブル調味料にはタバスコなどもあり、ほぼパスタな一杯でした!
イタリアンな一杯の次は、アジアンテイストな一杯をご紹介します。
トムヤムクンラーメン
香りや味など、正にトムヤンクンです。
多国籍なメニューを提供する「蒲公英拉麺 ヤマト」
ぜひ一度お試し下さい!
蒲公英拉麺 ヤマトの詳細
こちらのお店は、たんぽぽラーメンの姉妹店となっています。
その為、たんぽぽラーメンの看板メニューといえる2杯をこちらのお店でも頂く事が出来ます。
まずはこちら
トマトチーズ麺
スープ
トマトの旨味を存分に味わるトマトスープです。
そこに粉チーズがかかり、まるでトマトを使ったパスタの様な構成です。
麺
トマトスープが良く絡みます。
フォークを使った方が良いのではと感じる程にイタリアンテイストな仕上がりです。
ラストはご飯にスープをかけ、トマトリゾットの様にして頂きます。
テーブル調味料にはタバスコなどもあり、ほぼパスタな一杯でした!
イタリアンな一杯の次は、アジアンテイストな一杯をご紹介します。
トムヤムクンラーメン
香りや味など、正にトムヤンクンです。
多国籍なメニューを提供する「蒲公英拉麺 ヤマト」
ぜひ一度お試し下さい!
蒲公英拉麺 ヤマトの詳細
posted by BBSHIN at 21:07| Comment(0)
| 上越市
2019年12月14日
ラーメン亭 一兆 黒埼店 辛味噌「オロチョン」と魚介が効いたあっさり醤油
新潟市西区、黒埼インター近くの8号線沿いにある「ラーメン亭 一兆 黒埼店」へと行ってきました。
今回注文したのは、辛系のこちら
オロチョン
メニューに「辛味噌」と書かれており、辛さを「半」「並」「倍」から選択可能でしたが、初回という事もあり「並」にしておきました。
スープ
辛さ「並」といえど、なかなかの辛さですね〜
並でこれなので「倍」はかなりの辛さである事が予想されます。
スープは軽くトロみがつき濃厚な飲みごこちです。
麺はあっさり系醤油と比べるとだいぶしっかりとした歯応えな太麺です。
多加水の太めに旨辛なスープが程よく絡みます。
辛いものが好きな方にお勧めしたい一杯ですね。
続いてはこちら
ちゃーしゅうめん
定番の「らーめん」のチャーシューメン版となります。
まずはスープを頂きます。
魚介が出汁感、香りともに強く効いています。
あっさりですが、強い旨味でハッキリとした味わいです。
麺は辛味噌と比べると細めのタイプです。
バラ肉のチャーシューは味が良く染み、柔らかい仕上がりでした。
脂身のトロっとした食感と柔らかい肉の両方を楽しめます。
味玉も濃いめの味付けでしたね。
ラストはサイドメニューです。
ちゃーしゅう丼
程よいボリュームのミニチャーシュー丼には、しっかりとした味付けの刻みチャーシューがのり、220円(税込)という価格にしてはなかなか満足度の高い一品でした。
他にも220円税込の「ねぎ玉丼」なる品もある様なので、機会あれば試してみたいですね。
ラーメン亭 一兆 黒埼店の詳細
今回注文したのは、辛系のこちら
オロチョン
メニューに「辛味噌」と書かれており、辛さを「半」「並」「倍」から選択可能でしたが、初回という事もあり「並」にしておきました。
スープ
辛さ「並」といえど、なかなかの辛さですね〜
並でこれなので「倍」はかなりの辛さである事が予想されます。
スープは軽くトロみがつき濃厚な飲みごこちです。
麺はあっさり系醤油と比べるとだいぶしっかりとした歯応えな太麺です。
多加水の太めに旨辛なスープが程よく絡みます。
辛いものが好きな方にお勧めしたい一杯ですね。
続いてはこちら
ちゃーしゅうめん
定番の「らーめん」のチャーシューメン版となります。
まずはスープを頂きます。
魚介が出汁感、香りともに強く効いています。
あっさりですが、強い旨味でハッキリとした味わいです。
麺は辛味噌と比べると細めのタイプです。
バラ肉のチャーシューは味が良く染み、柔らかい仕上がりでした。
脂身のトロっとした食感と柔らかい肉の両方を楽しめます。
味玉も濃いめの味付けでしたね。
ラストはサイドメニューです。
ちゃーしゅう丼
程よいボリュームのミニチャーシュー丼には、しっかりとした味付けの刻みチャーシューがのり、220円(税込)という価格にしてはなかなか満足度の高い一品でした。
他にも220円税込の「ねぎ玉丼」なる品もある様なので、機会あれば試してみたいですね。
ラーメン亭 一兆 黒埼店の詳細
posted by BBSHIN at 15:52| Comment(0)
| 新潟市西区
2019年12月13日
焼き肉 小太郎 程よい辛味と甘みのカルビラーメン
新潟市秋葉区、荻川駅近くにある「焼き肉 小太郎」へと行ってきました。
注文したのは人気メニューのこちら
カルビラーメン
柔らかいお肉や玉子、野菜など具材たっぷりです。
スープ
あっさりスープは程よく辛めとなっています。
甘みもありますね。
麺は多加水の細麺
焼肉店ならではない一杯でした!
もう一品はお昼時のお得なメニューです。
スーパーランチ
3種類のお肉が楽しめます。
焼き肉 小太郎の詳細
注文したのは人気メニューのこちら
カルビラーメン
柔らかいお肉や玉子、野菜など具材たっぷりです。
スープ
あっさりスープは程よく辛めとなっています。
甘みもありますね。
麺は多加水の細麺
焼肉店ならではない一杯でした!
もう一品はお昼時のお得なメニューです。
スーパーランチ
3種類のお肉が楽しめます。
焼き肉 小太郎の詳細
posted by BBSHIN at 07:39| Comment(0)
| 新潟市秋葉区
2019年12月11日
桃園楼 あっさり野菜入り塩味のタンメンと程よい辛さのマーボーメン
阿賀町、津川エリアにある「桃園楼」へと行ってきました。
注文したのはこちら
タンメン
スープ
あっさりで旨味の強い塩味のスープです。
軽く白く濁っていますね。
麺
シンプルな中華麺です。
あっさりですが、旨味がしっかりとしており、印象的な味のタンメンです。
野菜等の具材を種類豊富に食べられるのも嬉しいですね。
もう一杯はこちら
マーボーメン
スープ
麻婆餡
あっさりスープに程よい辛さの麻婆餡がかかっています。
スープ、麻婆餡ともに旨味、味付けがしっかりとしています。
その2つが混ざり合っていく変化が良いですね。
麺はタンメンと同様の多加水細麺
大ぶりの餃子もお勧めです。
桃園楼の詳細
注文したのはこちら
タンメン
スープ
あっさりで旨味の強い塩味のスープです。
軽く白く濁っていますね。
麺
シンプルな中華麺です。
あっさりですが、旨味がしっかりとしており、印象的な味のタンメンです。
野菜等の具材を種類豊富に食べられるのも嬉しいですね。
もう一杯はこちら
マーボーメン
スープ
麻婆餡
あっさりスープに程よい辛さの麻婆餡がかかっています。
スープ、麻婆餡ともに旨味、味付けがしっかりとしています。
その2つが混ざり合っていく変化が良いですね。
麺はタンメンと同様の多加水細麺
大ぶりの餃子もお勧めです。
桃園楼の詳細
posted by BBSHIN at 07:29| Comment(0)
| 阿賀町
2019年12月08日
小政食堂 穴場的立地で食べられる昔ながらの一杯
上越市にある「小政食堂」へと行ってきました。
上越市板倉区にあるこちらのお店は、かなり目立たない場所にあります。
ただ、そうした穴場的立地ながら、高い知名度を誇り、各地から多くの人が食べに行っている様です。
そんな小政食堂が提供する定番の一杯がこちら
中華そば
あっさり醤油味のスープには、煮干と思われる魚介が程よく効いています。
脂が多めに浮いており、あっさりながらもコク深い仕上がりです。
麺はシンプルな多加水細麺です。
昔ながらのスタイルのあっさり中華そばでした。
もう一杯はこちら
みそラーメン
あっさり味噌味のスープは、深みある味噌の味に少量の唐辛子が入り、アクセントレベルな少しの辛味をプラスしていました。
上には炒めたモヤシ、キャベツ、挽き肉がのっていました。
スープには、その炒め油なのか、風味豊かな油が多めに浮いていました。
麺は中華そばと同様に多加水細麺でした。
小政食堂の詳細
上越市板倉区にあるこちらのお店は、かなり目立たない場所にあります。
ただ、そうした穴場的立地ながら、高い知名度を誇り、各地から多くの人が食べに行っている様です。
そんな小政食堂が提供する定番の一杯がこちら
中華そば
あっさり醤油味のスープには、煮干と思われる魚介が程よく効いています。
脂が多めに浮いており、あっさりながらもコク深い仕上がりです。
麺はシンプルな多加水細麺です。
昔ながらのスタイルのあっさり中華そばでした。
もう一杯はこちら
みそラーメン
あっさり味噌味のスープは、深みある味噌の味に少量の唐辛子が入り、アクセントレベルな少しの辛味をプラスしていました。
上には炒めたモヤシ、キャベツ、挽き肉がのっていました。
スープには、その炒め油なのか、風味豊かな油が多めに浮いていました。
麺は中華そばと同様に多加水細麺でした。
小政食堂の詳細
posted by BBSHIN at 22:13| Comment(0)
| 上越市
麺屋愛心 村上店 各種メニューが揃うaishinが村上市進出!
村上市にオープンした「麺屋愛心 村上店」へと行ってきました。
愛心の定番メニューといえばこちらです。
海老寿久坦々麺
河渡本店で期間限定メニューで販売をスタートしたものの、好評だった事からレギュラー化した一杯です。
まずはスープを一口・・
濃厚感がハンパではないですね!
ドロっとした粘度の高いスープは、エビが丸ごと入った様な海老感です。
そして上に浮いたラー油と山椒油が辛味とシビレを与えます。
スープがドロドロとしているので、麺にたっぷりと絡みます。
そしてシメにお勧めなのが+120円(税抜)の追いリゾです。
ドロ系担々スープとご飯の相性は最高ですね。
タイトル通り、リゾットの様な感覚で頂けます。
インパクト抜群な一杯でした!
11月末の訪問時、「秋季限定麺」として販売されていた一杯です。
海鮮エビそば
魚介や上にのった野菜などの旨味がスープに溶け込んでいます。
あっさりながらも深みある味わいが良いですね〜
具材が豊富なのも嬉しい一杯です。
麺屋愛心 村上店の詳細
愛心の定番メニューといえばこちらです。
海老寿久坦々麺
河渡本店で期間限定メニューで販売をスタートしたものの、好評だった事からレギュラー化した一杯です。
まずはスープを一口・・
濃厚感がハンパではないですね!
ドロっとした粘度の高いスープは、エビが丸ごと入った様な海老感です。
そして上に浮いたラー油と山椒油が辛味とシビレを与えます。
スープがドロドロとしているので、麺にたっぷりと絡みます。
そしてシメにお勧めなのが+120円(税抜)の追いリゾです。
ドロ系担々スープとご飯の相性は最高ですね。
タイトル通り、リゾットの様な感覚で頂けます。
インパクト抜群な一杯でした!
11月末の訪問時、「秋季限定麺」として販売されていた一杯です。
海鮮エビそば
魚介や上にのった野菜などの旨味がスープに溶け込んでいます。
あっさりながらも深みある味わいが良いですね〜
具材が豊富なのも嬉しい一杯です。
麺屋愛心 村上店の詳細
posted by BBSHIN at 07:07| Comment(0)
| 村上市
2019年12月05日
らーめん 八起 旨味たっぷりな「まぜ麺」はシメの追い飯まで楽しめる!
新潟市西区にある「らーめん 八起」へと行ってきました。
今回注文したのはこちら
八起の担々麺
辛さレベルが
・コクの天辛
・刺激の地辛
の2通りあります。
スープ
辛さ控えめな「コクの天辛」を選びましたが、それでもなかなかの辛さです。
スープは濃厚胡麻系の担々麺などと比べるとサラリとしており、辛味と旨味が効いたあっさりスープかなと。
麺
多加水で中位の太さでした。
つづいてはこちら
八起のまぜ麺
スタンダードなスタイルのまぜそばです。
強い旨味のタレと麺や具材をしっかりと良く混ぜて頂きます。
挽き肉やニラ、海苔、ネギなどの食感や味など、色々な味が混ざり合い、飽きる事なく頂けます。
ニンニクがインパクトを与えてくれます。
麺を食べた後、店員さんにお願いすると、追い飯を投入してくれます。
新潟では、小さい器にご飯を入れて、追い飯として提供するお店が多いですが、こちらはいったん器を回収しての提供となります。
混ぜた写真を掲載するかを迷うところですが、、
一応掲載しておきます。
旨味あるタレや各種具材とご飯との相性は抜群ですね!
サイドメニューもお勧めです。
半チャーハン
餃子
らーめん 八起の詳細
今回注文したのはこちら
八起の担々麺
辛さレベルが
・コクの天辛
・刺激の地辛
の2通りあります。
スープ
辛さ控えめな「コクの天辛」を選びましたが、それでもなかなかの辛さです。
スープは濃厚胡麻系の担々麺などと比べるとサラリとしており、辛味と旨味が効いたあっさりスープかなと。
麺
多加水で中位の太さでした。
つづいてはこちら
八起のまぜ麺
スタンダードなスタイルのまぜそばです。
強い旨味のタレと麺や具材をしっかりと良く混ぜて頂きます。
挽き肉やニラ、海苔、ネギなどの食感や味など、色々な味が混ざり合い、飽きる事なく頂けます。
ニンニクがインパクトを与えてくれます。
麺を食べた後、店員さんにお願いすると、追い飯を投入してくれます。
新潟では、小さい器にご飯を入れて、追い飯として提供するお店が多いですが、こちらはいったん器を回収しての提供となります。
混ぜた写真を掲載するかを迷うところですが、、
一応掲載しておきます。
旨味あるタレや各種具材とご飯との相性は抜群ですね!
サイドメニューもお勧めです。
半チャーハン
餃子
らーめん 八起の詳細
posted by BBSHIN at 20:39| Comment(0)
| 新潟市西区
2019年12月03日
中国料理 大将 野菜たっぷりタンメンと絶妙な旨味のマーボーメン
新潟市中央区、沼垂エリアにある「中国料理 大将」へと行ってきました。
場所は栗ノ木バイパス沿いとなります。
今回注文したのはこちら
タンメン
あっさり塩系スープには、具材の各種野菜の滋味深い旨味が溶け込んでいます。
サッパリとした飲み心地のスープや種類豊富な具材により、ヘルシーな仕上がりとなった一杯です。
とても美味しかったです!
もう一杯はこちら
マーボーメン
程よいトロみの麻婆餡があっさりスープにかかっています。
旨味ある麻婆餡の味がスープと馴染んでいくのが良いですね。
こちらもお勧めです!
定食類なども提供しています。
野菜炒めライス
他にも各種定食メニューを提供しているので、何度行っても飽きないお店かなと思います。
ジャスミン茶が無料サービスとなっています。
メニュー豊富でそれぞれがしっかりとした美味しさでした。
機会があれば是非お試し下さい!
中国料理 大将の詳細
場所は栗ノ木バイパス沿いとなります。
今回注文したのはこちら
タンメン
あっさり塩系スープには、具材の各種野菜の滋味深い旨味が溶け込んでいます。
サッパリとした飲み心地のスープや種類豊富な具材により、ヘルシーな仕上がりとなった一杯です。
とても美味しかったです!
もう一杯はこちら
マーボーメン
程よいトロみの麻婆餡があっさりスープにかかっています。
旨味ある麻婆餡の味がスープと馴染んでいくのが良いですね。
こちらもお勧めです!
定食類なども提供しています。
野菜炒めライス
他にも各種定食メニューを提供しているので、何度行っても飽きないお店かなと思います。
ジャスミン茶が無料サービスとなっています。
メニュー豊富でそれぞれがしっかりとした美味しさでした。
機会があれば是非お試し下さい!
中国料理 大将の詳細
posted by BBSHIN at 21:30| Comment(0)
| 新潟市中央区
2019年12月01日
ラーメン山岡家 長岡堺店 深夜や早朝でも入店可!
長岡市の「ラーメン山岡家 長岡堺店」へと行ってきました。
こちらのお店は、山岡家としては上越店に次ぐ2店舗目となっており、上越と同様に24時間営業となっています。
という事で、深夜や早朝などでも定番の濃厚豚骨醤油ラーメンを頂く事が出来ます。
醤油ラーメン
濃厚な豚骨醤油スープです。
脂も量を普通にしましたが、それでも浮き油も多めで、スープの濃厚感と合わせ、なかなかのコッテリ感となります。
見た目やスタイル的に、また「家」がつく店名など、家系に良く似ているのですが、豚骨100%で鶏ガラを使っておらず、鶏油も使っていないなど、素材構成が違う様です。
ただ、風味は違うものの、味の雰囲気は比較的似ているかなと思います。
麺
歯応えの強い太麺は濃厚スープに良く合いますね。
次はこちら
味噌ラーメン
濃厚スープに味噌の風味が強く出た一品です。
味噌は2種類あり、「特製味噌」は白味噌を用いた甘味のあるスープ、「味噌」は赤味噌の風味の強さが前面に出たスープとなっている様です。
テーブル調味料
各種調味料が置いてあるので、味の変化を楽しめます。
特にニンニクと豆板醬を用いる事でスープにガツンとパンチを与えても良いでしょう。
ラーメン山岡家 長岡堺店の詳細
こちらのお店は、山岡家としては上越店に次ぐ2店舗目となっており、上越と同様に24時間営業となっています。
という事で、深夜や早朝などでも定番の濃厚豚骨醤油ラーメンを頂く事が出来ます。
醤油ラーメン
濃厚な豚骨醤油スープです。
脂も量を普通にしましたが、それでも浮き油も多めで、スープの濃厚感と合わせ、なかなかのコッテリ感となります。
見た目やスタイル的に、また「家」がつく店名など、家系に良く似ているのですが、豚骨100%で鶏ガラを使っておらず、鶏油も使っていないなど、素材構成が違う様です。
ただ、風味は違うものの、味の雰囲気は比較的似ているかなと思います。
麺
歯応えの強い太麺は濃厚スープに良く合いますね。
次はこちら
味噌ラーメン
濃厚スープに味噌の風味が強く出た一品です。
味噌は2種類あり、「特製味噌」は白味噌を用いた甘味のあるスープ、「味噌」は赤味噌の風味の強さが前面に出たスープとなっている様です。
テーブル調味料
各種調味料が置いてあるので、味の変化を楽しめます。
特にニンニクと豆板醬を用いる事でスープにガツンとパンチを与えても良いでしょう。
ラーメン山岡家 長岡堺店の詳細
posted by BBSHIN at 19:04| Comment(0)
| 長岡市