
場所は、来味東堀店の跡地です。
元々、来味東堀店の店長だった方が独立する形でオープンしたとの事。
メニューやラーメンのタイプなど、来味時代のスタイルを色濃く残しています。
注文したのはこちら
正油ラーメン



来味東堀店で1年半位前に食べたものとは、スタイル的には似ているものの大きく異なる一杯でした。
当時食べたものは、ちょい濁りで、あっさりなものの動物系のコクが強めで、魚介感も出ていました。
醤油風味は出汁感よりは目立っていませんでしたが、タレの旨味も主張していました。
食べるごとに味が違ったのも特徴的で、動物系弱めで王道系のあっさり中華そば、という時もありました。
今回のものは、そのどれとも異なり、醤油の風味が強く出ているのが特徴的でした。
出汁感はあるのですが、醤油が目立ち、あと一味欲しいと感じる仕上がりです。
古町という場所柄、飲んだり、たくさん食べたりした後の人に向け、若干抑えめに、かつ、しっかりとした醤油感・塩分感を目立たせる構成にしているのかもしれません。
機会あれば、他のメニューを試したり、また同じ醤油を試してみたりしたいですね。
次回食べたら、また違った感想を持つかもしれませんし。
古町ラーメン 竹小町の詳細