2023年08月30日

居酒屋 おさかなや 昼はラーメン屋、夜は居酒屋として営業

新潟市北区の「居酒屋 おさかなや」へと行ってきました。

osakanaya_1.jpg


新潟安田線沿いにあるお店です。
遠方の場合は車で行く事になるかと思います。
お店前の道路は時折スピードを出している車もいるので、お店に入る際の駐車時や出る時には気を付けた方が良さそうです。
写真左の黒い車が停まってる場所からは右側が見えにくいので特に慎重に発進する様にしましょう。

ちなみに、店名は「居酒屋 おさかなや」となっていますが、お店の名前の通りに夜は居酒屋として営業しており、昼営業でラーメンを提供しています。

また、「おさかなや」という店名にある通り、魚を使ったラーメンを提供しており、看板メニューは「真鯛ラーメン」となっています。
今回はその真鯛ラーメンに背脂をプラスした一杯にチャレンジしてみました。

真鯛ラーメン(こってり)

osakanaya_2.jpg

osakanaya_3.jpg

osakanaya_4.jpg

あっさりとした塩味の真鯛スープにきめ細やかな背脂が浮いています。
背脂は程よいコッテリ感を与えてくれますが、重たさはありません。
出汁感にプラスし動物系の旨味とコクがプラスされ奥深さのある味わいとなっていました。

麺はツルツルもちもちの細麺でした。
あっさり系のみならず、背脂をプラスしたスープにも良く合いますね。

具材はチャーシュー、味玉、わかめ、めんま、ねぎ、なるとがのっていました。
なかなか盛りだくさんですね。

全体的なバランスが良く、とても美味しい一杯でした。

ちなみに背脂は各ラーメンに追加出来るらしいので、他のメニューにプラスしたり色々と試してみると良いでしょう。


居酒屋 おさかなやの詳細
posted by BBSHIN at 20:55| Comment(0) | 新潟市北区

2023年08月29日

蓬来軒 滋味深い味わいのあっさり系タンメン

新潟市中央区の「蓬来軒」へと行ってきました。

houraiken_1.jpg

以前は良く通っていたのですが、都合が合わなかった事もあり約6年ぶりの訪問となります。

こちらのお店はタンメンが人気で、数種類のタンメンを提供しており、色々なバリエーションを楽しむ事が出来ます。

今回は久しぶりという事もあり、スタンダードな一杯を注文する事としました。

たんめん

houraiken_2.jpg

houraiken_3.jpg

houraiken_4.jpg


あっさり系のスープは色々な素材が使われた清湯スープで、更に上にのった各種野菜の味が染み渡っており、かなり複層的な旨味の重なりを感じさせてくれます。

麺は軽くパツリとした食感極細麺です。
味わい深いスープを適度に持ち上げてくれます。

上にのった野菜はシャキシャキとした食感が良いですね。

深みある味と食感の両面から楽しませてくれる一杯です。

久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいですね〜
また、食べに行きたいと思います。


蓬来軒の詳細
posted by BBSHIN at 20:28| Comment(0) | 新潟市中央区

2023年08月28日

味の八珍亭 野菜たっぷりニンニク風味のスープが美味しい味噌ラーメン

新潟市西蒲区の「味の八珍亭」へと行ってきました。

hatintei_1.jpg


新潟寺泊線沿いにあり、新潟市西区から西蒲区岩室方面へ向かう途中、上堰潟公園をこえ少し行った辺りにあります。

味噌ラーメンが有名なお店です。
その味噌の各種トッピングバージョンがあり、今回はチャーシュー増量版の一杯を注文してみました。


特製みそチャーシューラーメン

hatintei_2.jpg

hatintei_3.jpg

hatintei_4.jpg


スープはニンニクが強く効いています。
あっさり系の味噌スープで、ニンニクがとても良いアクセントとなっていますね。

麺はガツンとくる味噌スープにピタリとくる太麺でした。
多加水でもっちり食感が良いですね。

具材は挽き肉、キャベツ、モヤシ、そしてチャーシューです。
キャベツ、モヤシ、挽き肉は味噌スープの味が良く絡んでいました。

とても美味しい一杯でした。


続いてはこちらです。

タンメン

hatintei_5.jpg

あっさり系塩スープにシャキシャキ食感の野菜がたくさんのっています。
麺は細麺でした。
スープの旨味がハッキリとしているのが良いですね。

サッパリとした食べ心地で野菜が多く食べられるのが嬉しい一杯でした。


味の八珍亭の詳細
posted by BBSHIN at 19:13| Comment(0) | 新潟市西蒲区

2023年08月27日

手軽に椎茸出汁をプラス出来る「しいたけっ粉」

日々の食事で、色々な粉末を用いています。

粉末は出汁を取るよりも手早く素材の味をスープに加える事が出来ます。

その中の一つがこちら

しいたけっ粉

shiitakekko.jpg

スープに加えるだけで簡単に椎茸の旨味を加える事が出来るのでお勧めです。

椎茸の栄養をそのままとれるのも嬉しいポイントです。

他にも、煮干し粉末、生姜パウダー、海老粉末などを用いていますが、組み合わせる事で簡単に深みある味にする事が出来るのも便利ですね。

しいたけっ粉について記載したブログ記事はこちらです

posted by BBSHIN at 22:01| Comment(0) | 日記

丸屋 白山浦支店 ニンニクがガツンと効いたあっさりスープの味噌ラーメン

新潟市中央区の「丸屋 白山浦支店」へと行ってきました。

maruya_hakusan_1.jpg


場所は白山駅のすぐ近くにあります。
色々なメニューを提供している食堂です。

ラーメンは野菜ラーメンと味噌ラーメンの2種類で、それぞれ餃子がお得価格でついてくるセットを提供しています。

今回は味噌ラーメンと餃子のセットにしてみました。

maruya_hakusan_2.jpg

餃子は肉や野菜などの具材の味が楽しめる一品でした。
美味しい餃子ですね。
セットの価格は720円なので、単品よりも餃子セットにする事をお勧めします。



味噌ラーメン

maruya_hakusan_3.jpg

maruya_hakusan_4.jpg

maruya_hakusan_5.jpg

大きな丼にたっぷりのスープが入っています。

野菜炒めがのっており、具材はシャキシャキとした食感がとても良かったですね。
ニンニク等の香味野菜も使われている様で、香ばしい風味がスープ全体に行きわたっていました。
あっさりとしていますが、ニンニク風味がガツンと効いており、インパクトある味が良いですね。

麺はシンプルな多加水麺です。
味噌スープとの相性も良いですね。

ガツンとくるニンニクの味が加わった味噌ラーメンはとても印象的な味に仕上がった一杯でした。

リーズナブルな価格設定となっており、トータルでお勧めの一杯かなと思います。


丸屋 白山浦支店の詳細
posted by BBSHIN at 10:40| Comment(0) | 新潟市中央区

2023年08月26日

栄華楼 トロトロスープの「もやしラーメン」

新潟市中央区の「栄華楼」へと行ってきました。

eikarou_1.jpg

沼垂にある中華食堂です。
あっさり系のラーメンやチャーハン、カツ丼等のご飯物、餃子や野菜炒め等の各種一品料理などを提供しています。

今回はこちらの一杯にしてみました。

もやしラーメン

eikarou_2.jpg

eikarou_3.jpg

eikarou_4.jpg


あっさりとしたスープにトロみがかなり強い餡がかかった一杯です。
餡のトロみがスープに行きわたり、スープの大半がトロトロの状態となっていました。
トロみだけでなく、餡の旨味がスープにも染み渡っています。

麺は多加水の細麺です。

モヤシ、人参、ピーマン、豚肉などの具材が使われていました。

具材豊富でトロみの強い餡とスープが楽しめる一杯でした。


色々なメニューを提供していますが、サイドメニューとして餃子もお勧めです。
是非チャレンジしてみて下さい。


栄華楼の詳細
posted by BBSHIN at 10:08| Comment(0) | 新潟市中央区

2023年08月25日

中華そば 七八 繊細な味わいの醤油清湯と極細麺が相性抜群

新潟市中央区の「中華そば 七八」へと行ってきました。

shichihachi_1.jpg


東堀通り沿いにあるお店です。
八千代橋から古町方面に向かい、東堀と交差する交差点の角にあります。


お店の名前がついた一杯をご紹介しました。

shichihachi_2.jpg

shichihachi_3.jpg

shichihachi_4.jpg

あっさり系で醤油味の清湯スープは深みある味が良いですね。
出汁の味と醤油ダレの旨味が絶妙に合わさり、色々な味が幾重にも重なった様に感じさせてくれました。

麺はパッツリ系の極細麺です。
こうした淡麗系スープにピタリとくるような麺ですね。

チャーシューは豚肉を煮たタイプではなく、焼いた焼豚を使用していました。
焼豚ならではのレア感と弾力感がとても良いですね。
是非スープからの熱が移る前に食感を堪能してもらいたい一品です。

全体的な質がとても高い一杯でした。


中華そば 七八の詳細
posted by BBSHIN at 20:01| Comment(0) | 新潟市中央区

2023年08月23日

張園 イオンモール新潟南店 胡麻とラー油が効いた担々麺

新潟市江南区の「張園 イオンモール新潟南店」へと行ってきました。

choen_aeonminami_1.jpg

イオン新潟南の3階フートコートにあります。
イオン新潟青山店、イオン新潟東店に続く3店目です。
元々は新潟駅南けやき通りなどにあり、食べ放題で高い知名度を持っていましたが、最近はイオンのフードコートを主体とした営業に変わったのですね。


今回はこちらを注文しました。

担々麺

choen_aeonminami_2.jpg

choen_aeonminami_3.jpg

choen_aeonminami_4.jpg


程よい辛味でゴマが効いています。
基本的にはあっさり系だと思いますが、胡麻による適度な濃厚感があります。

麺はツルモチ細麺でした。

挽き肉など担々麺に定番の具材もスープと良く合っています。

中華系の定番スタイルの担々麺でした。

フードコートでこうした本格的な一杯が食べられるのは嬉しいですね。


張園 イオンモール新潟南店の詳細
posted by BBSHIN at 23:25| Comment(0) | 新潟市南区

2023年08月22日

土佐屋 三条店 生姜醤油ラーメンに更に生姜をプラス!

三条市の「土佐屋 三条店」へと行ってきました。

tosaya_sanjo_1.jpg

以前「175°deno担担麺 燕三条店」があった店舗です。
担々麺屋が閉店した後、別の飲食店がオープンし、そちらも閉店し土佐屋になりました。

生姜醤油ラーメンが看板メニューで、そこに背脂をプラスした背脂生姜醤油、また塩、味噌、背脂塩、背脂味噌など多彩なメニューがあるので迷いましたが、初回訪問という事でシンプルな一杯を頂く事にしました。

生姜醤油

tosaya_sanjo_2.jpg

tosaya_sanjo_3.jpg

tosaya_sanjo_4.jpg


濃い醤油味のあっさり系スープに生姜がガツンと効いています。
かなり強烈な生姜風味ですね。

麺は中細位の太さでしょうか。
多加水でツルツルとした質感ですが、醤油の濃さもあってスープに醤油風味が良く馴染んでいます。

具材はチャーシュー、青菜、メンマ、葱がのっていました。
チャーシューは部位は未確認ですが、ウデ肉と思われる弾力感ある質感のお肉です。
そうした歯ごたえある食感の肉に味が良く染み込んでいます。
生姜醤油系にぴったりなチャーシューですね。
とても美味しいので、肉好きな方にはチャーシューメンがお勧めです。


お願いすると追い生姜を出してくれます。

tosaya_sanjo_5.jpg

強烈な生姜風味のスープに更に生姜をプラスする事が出来ます。
ショウガ好きにはたまらないサービスですね!

とても美味しい一杯でした。

生姜醤油ラーメンが好きな方は是非行ってみて下さい。


土佐屋 三条店の詳細
posted by BBSHIN at 22:54| Comment(0) | 三条市

2023年08月21日

らーめん家 和玄 寺尾台店 新発田の人気店の2号店

新潟市西区の「らーめん家 和玄 寺尾台店」へと行ってきました。

wagen_teraodai_1.jpg

新発田市の人気店「和玄」の2号店です。

花びらちゃーしゅーめんが人気のお店です。
正油、味噌ともにチャーシューメンが花びら状となっているのでインパクト大です。

花びらにするか迷いましたが、今回はシンプルな一杯にしてみる事としました。

味噌らーめん

wagen_teraodai_2.jpg

wagen_teraodai_3.jpg

wagen_teraodai_4.jpg


あっさり系の味噌スープです。
味噌の味が濃くほどよい濃厚感が楽しめます。
味噌ダレにはタマネギペーストをたっぷりと使っているらしく、玉ねぎの甘みや味などもスープに深みを与えている様です。

麺はデフォルトでは細麺ですが太麺への変更も可能の様です。
今回は細麺にしましたが、新発田で食べた際の太麺も美味しかったので、複数回食べに行き、両方試してみるのも良いでしょう。

具材としては、メンマ、モヤシ、ネギに加え、チャーシューが4枚ものっています。
歯応え強めで食べ応えのあるチャーシューなので、ノーマルの4枚でも十分過ぎる位ですが、もっとお肉を食べたい方は是非チャーシューメンにしてみて下さい!


らーめん家 和玄 寺尾台店の詳細
posted by BBSHIN at 22:55| Comment(0) | 新潟市西区

麺屋 長衛門 三条店 風味豊かな味噌らーめん

三条市の「麺屋 長衛門 三条店」へと行ってきました。

choemon_sanjo_1.jpg


麺屋 長衛門は、見附市で元々営業していましたが、そちらは残念ながら閉店してしまいました。
その為、見附 → 三条の移転オープンといっても良い状況かと思います。

メニューとしては、各種味噌を取り揃える天心坊のグループという事もあり、味噌ラーメンがメインかと思います。
また、見附ブラックとして提供していた濃い醤油味のブラック醤油ラーメンも提供していました。
どちらにするか迷いましたが、今回は味噌にすることに。


味噌らーめん

choemon_sanjo_2.jpg

choemon_sanjo_3.jpg

choemon_sanjo_4.jpg


味噌の風味が前面に出たスープです。
ベースとなるスープは恐らくはあっさり系かと思われますが、味噌が濃い事もあり濃厚な仕上がりとなっています。

麺は太麺、細麺、極細麺から選択可能でしたが、味噌の場合は基本は太麺の様なので、太麺のままとしました。
もっちりとした歯応えの麺でした。
濃い味噌スープと太麺の相性は良いですね。
まずは太麺がお勧めかと思います。

挽き肉、キャベツ、モヤシといった具材にスープが良く馴染んでいますね。
たっぷり野菜がのっているのは嬉しいですよね。

風味豊かな味噌スープと太麺、野菜等の具材を楽しめる一杯でした。


麺屋 長衛門 三条店の詳細
posted by BBSHIN at 20:49| Comment(0) | 三条市

2023年08月20日

王風亭 色々な素材を使用した「ごもくラーメン」

三条市の老舗中国料理店「王風亭」へと行ってきました。

wanfutei_1.jpg


駐車スペースはそれ程広くないのですが、多くの人達で徒歩で訪れていました。
近隣の方々に人気のあるお店なのですね。

各種メニューがあり迷いましたが、今回選んだのはこちらの一杯です。

ごもくラーメン

wanfutei_2.jpg

wanfutei_3.jpg

wanfutei_4.jpg

白菜、青菜、キクラゲ、ニンジン等の各種野菜や豚肉、ハムなど色々な具材が使用されています。
具材は甘めかつ濃いめの味付けとなっており、あっさり系のスープにそうした味が染み渡っています。

麺はこうしたスタイルとしては少し太めの中細麺が使用されていました。
もっちりとした多加水麺ですね。
昔ながらなスタイルの五目にピッタリとくる麺ですね。

スタンダードなスタイルの五目ラーメンは確かな美味しさの一杯でした。


王風亭の詳細
posted by BBSHIN at 23:29| Comment(0) | 三条市

2023年08月19日

滋魂 旨味たっぷり背脂醤油ラーメン

新潟市東区の「滋魂」へと行ってきました

jikon_1.jpg


久しぶりの訪問となりましたが、相変わらず人気ぶりで店内は満席、数人が待っていました。

駐車場は満車になりやすく、あまり広くないので若干停めにくいので注意が必要です。
また、大通り沿いでスピードを出す車も多いので、お店に入る際、出る時などは注意が必要です。
そうした事もありながら、多くの人達で賑わっているのはそうした事を抜きにしても食べたいと思わせる様な美味しさが魅力なのでしょう。


久しぶりという事もあり、今回は定番の一杯を頂く事としました。

中華そば

jikon_2.jpg

jikon_3.jpg

jikon_4.jpg

定番スタイルの燕系背脂醤油ラーメンです。

コク深さと甘みのある背脂がたっぷりと浮いています。
スープは醤油味と旨味がかなり強めです。
若干しょっぱいと感じさせる位塩分が強めで、その塩辛さを背脂の甘みが程よく緩和します。

スープの出汁感と醤油ダレの旨味が強く、かなりインパクトある味となっています。

歯応え強めの太麺とスープの相性も絶妙です。

具材としては、チャーシュー、磯海苔、タマネギ、メンマなどがのっています。
毎度書いている事ですが、磯海苔やタマネギと背脂醤油スープの組み合わせは最高ですね。

とても美味しかったです。


滋魂の詳細
posted by BBSHIN at 19:55| Comment(0) | 新潟市東区

2023年08月17日

レストラン三宝 新潟黒埼本店 刺激的な全とろ麻婆麺

新潟市西区の「レストラン三宝 新潟黒埼本店」
黒埼インター近くにあるお店です。

sanpou-kurosaki-1.jpg


週末に行きましたが、かなり広い店内は満席、待合席も埋まり、外で待っている人もいる程の人気ぶりでした。

色々なメニューが揃い、かつ、それぞれが美味しい事が人気の理由かもしれませんね。


今回はこちらの一品を注文してみました。

全とろ麻婆麺

sanpou-kurosaki-2.jpg

sanpou-kurosaki-3.jpg

sanpou-kurosaki-4.jpg

ここ数年、酸辣湯麺と並び「三宝といえばコレ」といえる様な人気メニューとなりました。

ラーメン屋の三宝では何度も食べていましたが、レストランの方でも提供したのですね。

トロみが強く、辛味もなかなかのレベルです。
強烈な味の麻婆餡が麺にこれでもかという程に絡みつきます。

お好みで山椒をかけて頂きます。

ライスを追加注文し、麻婆丼として頂くのも悪くないでしょう。

インパクトたっぷりで刺激的な一杯でした。


レストラン三宝 新潟黒埼本店の詳細
posted by BBSHIN at 22:57| Comment(0) | 新潟市西区

2023年08月16日

麺屋しゃがら 競馬場インター店 ガッツリとしたデカ盛り系

新潟市北区の「麺屋しゃがら 競馬場インター店」へと行ってきました。

syagara_keibajo_1.jpg

以前は肉ばかが営業していた店舗です。
同グループでのリニューアルオープンですね。

各種メニューを提供しつつ、デカ盛り系がメインメニューの様です。
今回はそれをトッピング増量版で頂いてみる事にしました。

しゃがら盛りらーめん

syagara_keibajo_2.jpg

syagara_keibajo_3.jpg

syagara_keibajo_4.jpg

背脂、野菜、ニンニクの量が選択出来たので、野菜のみ多めを指定しました。

卵は生卵か味玉から選択可能だったので、生卵を選んだところ、別皿でやってきました。

スープは背脂が浮きコッテリ感はありつつ、ベースはあっさり系と思われます。

麺は歯ごたえの強い太麺でした。

たっぷり野菜と背脂、そして歯ごたえのある麺、ニンニクとガツンとくるタイプの一杯でした。


麺屋しゃがら 競馬場インター店の詳細
posted by BBSHIN at 23:26| Comment(0) | 新潟市北区

2023年08月15日

かめだ町中華 つのだ 半ライス付きの担々麺

新潟市江南区の「かめだ町中華 つのだ」へと行ってきました。

tsunoda_1.jpg

こちらのお店は約50年の歴史がり、現在は3代目店主らしく、元々は洋食屋として営業しており、東京の四川飯店で修行した現店主が本格中華のお店としてリニューアルさせたのだとか。

夜はコース営業のみらしく、今回はランチ営業に行ってみました。

今回注文したのはこちらです。

担々麺

tsunoda_2.jpg

tsunoda_3.jpg

tsunoda_4.jpg

比較的あっさりとした担々麺です。
あっさりとしつつも、コク深い味わい、程よい旨味などが印象的で、バランスの良い仕上がりです。
上に浮いたラー油の辛味が良いアクセントとなっていました。

多加水細麺があっさり系担々スープに良く合いますね。

上にのった挽き肉等の具材に旨辛なスープを絡めて食べると美味しいですね。


半ライスがサービスとなっています。

tsunoda_5.jpg

ご飯と担々麺の相性はとても良いですね。

味も良く、ライス付きでお腹いっぱいになれ、とても満足度の高い一品だと思いました。


かめだ町中華 つのだの詳細
posted by BBSHIN at 20:26| Comment(0) | 新潟市江南区

2023年08月14日

製麺屋食堂 阿賀野店 背脂のコクと濃厚感が楽しめる「背脂らぁめん」

阿賀野市の「製麺屋食堂 阿賀野店」へと行ってきました。

seimenya_syokudo_agano_1.jpg


製麺屋食堂は下越エリア各地に店舗を展開しています。

色んなメニューを提供しているので、何度行っても楽しめそうなお店かなと思います。

今回も2品にチャレンジしてみました。

背脂らぁめん

seimenya_syokudo_agano_2.jpg

seimenya_syokudo_agano_3.jpg

seimenya_syokudo_agano_4.jpg

背油たっぷりな醤油味のスープです。

スタンダードなスタイルの背脂醤油ラーメンですね。

背油のこってり感に加え、醤油色の濃いスープは旨味が強めでした。
濃い醤油味と背脂の組合わせというのは良く合うものですね。

麺はもっちもちの太麺です。
背油醤油ラーメンの定番といって良いタイプの麺かと思います。

具材はチャーシュー、キクラゲ、ナルト、メンマ、タマネギでした。
背油とタマネギの相性は最高ですね。

とても美味しい一杯でした。


次はこちら

中華そば

seimenya_syokudo_agano_5.jpg

あっさりで醤油が前面に出るタイプでした。
昔ながらであり、今風であり、中間的なスタイルかと思います。

シンプルな構成で食べやすく仕上がった一杯でした。


今回の二杯を比べるのであれば、背脂醤油の方をお勧めしたいと思います。

他にも多彩なメニューを取り揃えているので、機会があれば是非お試し下さい。


製麺屋食堂 阿賀野店の詳細
posted by BBSHIN at 17:08| Comment(0) | 阿賀野市

2023年08月07日

不二食堂 阿賀野市安田で食べられる昔懐かしい一杯

阿賀野市の「不二食堂」へと行ってきました。

fujisyokudou_1.jpg

昔ながらなスタイルの食堂です。

色々なメニューを提供しています。

座席は小上がり、テーブル席、カウンターなどあり、席間も広く開放感があります。


まずはこちらの一杯です。

ラーメン

fujisyokudou_2.jpg

fujisyokudou_3.jpg

fujisyokudou_4.jpg


昔ながらなあっさり醤油ラーメンです。

シンプルなスタイルなのが良いですね。

いつ食べても美味しく食べられる様な一杯でした。


次はこちら

みそラーメン

fujisyokudou_5.jpg

fujisyokudou_6.jpg

fujisyokudou_7.jpg


味噌の風味に上にのった野菜等の味が染みています。

優しい味わいの味噌ラーメンは、心と体に染み渡る様な飲み応えのスープでした。

こういう味噌ラーメンというのは良いものですね。

ガツンとくるものはないかもしれませんが、食べやすく適度なバランスで美味しかったです。


不二食堂の詳細
posted by BBSHIN at 20:35| Comment(0) | 阿賀野市

2023年08月06日

いっとうや 濃厚系Wスープと丼を横断するチャーシュー「かさね醤油」

新潟市中央区の「いっとうや」へと行ってきました。

ittouya_1.jpg

いつも行列が出来る人気店です。

カウンター席、テーブル席、小上がり席と色々な席種があり、客席も多く、そうした店内が満席になるというのは凄い事ですね。


今回注文したのは定番の人気メニューです。

かさね醤油

ittouya_2.jpg

ittouya_3.jpg

ittouya_4.jpg

豚骨と魚介の旨味を「かさね」たWスープは旨味たっぷり、かつ、バランスが良いですね。
魚介出汁を合わせる場合、動物系濃度は若干落ちる事もありますが、こちらの一杯は濃厚感も強かったです。

麺の歯ごたえも良いですね。
濃厚系スープに負けない存在感がありました。

丼を横断する様なチャーシューも迫力満点でした。
ラーメンのチャーシューのボリュームがあり過ぎるので、サイドメニューとして注文したミニ丼に肉がのっている事に若干後悔した程でした。
ただ、肉好きで食欲も旺盛な方、たっぷりと食べたい方などは、チャーシューメンにしたり、ちゃーしゅう丼を追加注文するのも良いでしょう。

味、ボリューム感ともに満足度の高い一杯でした


いっとうやの詳細
posted by BBSHIN at 18:30| Comment(0) | 新潟市中央区

2023年08月05日

麺のあんまる+らーめん亨 旨辛かつ濃厚系な背脂担々麺

新潟市西区の「麺のあんまる+らーめん亨」へと行ってきました。

anmaru_ryo_1.jpg

元々は、らーめん亨が営業していましたが、中央区のあんまるが閉店し、移転合併の様な形となりました。
その為、元々の亨のメニューのメニューに加え、あんまるのあっさり系が加わりました。

どのメニューにするか迷いましたが、こちらのお店のグループ共通で提供している人気メニューを頂く事としました。

背脂担々麺

anmaru_ryo_3.jpg

anmaru_ryo_4.jpg

anmaru_ryo_5.jpg

チーマージャン、ラー油、背脂、スープの出汁感などが合わさり濃厚なコクのある味となっています。

こうした濃厚系担々スープはご飯との相性抜群です。
ライスが無料となっているので、スープとご飯の相性を満足するまで堪能してみて下さい。

麺はかなり太めな太麺です。
多加水で表面がツルツルしており、スープが絡みにくいタイプではありますが、スープの濃厚感とトロみにより結構麺がスープを持ち上げてきます。
背油、ラー油が麺にのりやすいというのもあります。

インパクト満点な一杯でした。
無料のライスも含め、お腹いっぱいになりました。


麺のあんまる+らーめん亨の詳細
posted by BBSHIN at 18:05| Comment(0) | 新潟市西区