2014年06月21日

麺屋 空 冷やしざる中華

江南区の「麺屋 空」

sora_201406_1.jpg


今回のお目当てはPR情報をもらっていた「冷やしざる中華」です。

冷やしざる中華のPR情報

PR情報をもらったラーメンに関しては、出来るだけ自分でも試してみる事にしています。



冷やしざる中華

sora_201406_2.jpg

sora_201406_3.jpg


レモン等の酸味と甘みのある甘酢醤油ダレ、麺は冷たくシメられ弾力感のある太麺です。

麺の上にはチャーシューの他、細切り玉子、きゅうり、トマト、海苔といった冷やし中華の定番具材がのっています。

ある意味、ほぼ「普通の冷やし中華」なのですが、

・麺が太い
・タレがつけ麺の様に別の器に入っている

という点が異なり、太麺を酸味の効いた冷たいつけダレに漬けて食べるのは、なかなか面白いです。


美味しく、また、食べやすかったので、サラっと食べられました。


空麺チャーシュー

sora_201406_4.jpg

sora_201406_5.jpg


少し白く濁ったあっさりめのスープに、油が程良く浮き、ちょうど良いコッテリ感となっています。
スープはあっさりながらも旨味が強く、飲みやすく美味しいですね。
上にのった干し海老がスープに混じると、スープに海老テイストが加わります。



麺屋 空の詳細
posted by BBSHIN at 15:24| Comment(0) | 新潟市江南区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。