![kamameshi_yahiko_1.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kamameshi_yahiko_1-af6c1-thumbnail2.jpg)
釜飯がお勧めという事で、甘エビの釜めしを注文してみました。
甘エビの釜めし(1,380円税込)
![kamameshi_yahiko_2.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kamameshi_yahiko_2-3a0b2-thumbnail2.jpg)
ご飯に染み込んだ味もおいしく、また、おこげの食感も良かったですね
![ぴかぴか(新しい)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/150.gif)
他にも、
牡蠣、蟹、ウナギ、サケとイクラの親子釜飯 各1,650円
アユ、特上(カキ、カニ、ウナギ、エビ、トリ、サケ、ホタテ、栗) 各2,100円
などもあったので、機会あれば試してみたいですね
![グッド(上向き矢印)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/145.gif)
釜飯に満足し、お腹もいっぱいでしたが、ラーメンも人気との事だったので、シメにラーメンを頂く事としました。
ラーメン
![kamameshi_yahiko_3.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kamameshi_yahiko_3-7703b-thumbnail2.jpg)
![kamameshi_yahiko_4.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kamameshi_yahiko_4-7ccfb-thumbnail2.jpg)
スープは、濃いめの醤油ダレが深い味わいを出していました。
どの素材が突出するでもないバランス良い出汁感ですね。
たまねぎ、ねぎ、わかめ、チャーシューがのっており、かるく胡椒もかかっていたかと思います。
麺はツルモチの細麺です。
シンプルな構成でしたが、しっかりと美味しい一杯だと思います
![手(パー)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/88.gif)
釜めし 弥彦の詳細