場所は網川原交差点から本川大橋を渡ってすぐを右折(関屋大橋をくぐる手前)、信濃川沿いの道の左側にあります。

味噌ラーメン


味噌の風味が強く、ピリ辛のスープです。
油が少なく、かなりあっさりめの味わいです。
モヤシ、キャベツ等の野菜がのり、その野菜の味が加わったのか、スープはとても優しい味わいとなっています。
麺は中位の太さで、米粉麺との事。
ツルツルした表面で、食感は独特です。
モチモチというよりは、モグモグ食べる感じで、珍しい麺かなと思います。
今回は一人で行ったので、食べ比べが出来なかったので、ラーメンを半玉で作れるか聞いてみたところ、作ってもらえる事となりました。
ラーメン(半玉)

※通常はチャーシューがもう一枚多く、薬味等も異なり、もう少し盛りつけが良くなる様です
醤油の色が強く出ており、油感が少ないあっさりとしたスープです。
醤油が濃いといっても、しょっぱ過ぎる訳ではなく、風味を出しつつも、塩分濃度は程よく抑えてあります。
チャーシューは柔らかく、味も良く染みており、美味しいですね

聞いてみると、動物系のガラと乾物などで取ったあっさりスープに、チャーシューを漬けたタレを用い、肉の旨味をプラスしているとのことです。
シンプルな構成ではありますが、淡い出汁感で優しい口当たりの美味しいスープだと思いました

すごろくの詳細