
玉ねぎチャーシュー麺がお勧めという事だったので注文してみました。
玉ねぎチャーシュー麺と普通のチャーシュー麺が同じ値段でしたが、玉ねぎが有るか無いかの違いらしいので、玉ねぎが嫌いでなければ玉ねぎチャーシュー麺がお得かと思われます。
玉ねぎチャーシュー麺


程よい旨味でコクがあり、柔らかい飲み口の醤油味のスープ、麺は中位の太さのツルモチ縮れ麺でした。
スープはライトな白湯に醤油ダレが効き、見た目程しょっぱさはありません。
表面の油も少ないので、比較的あっさりな仕上がりです。
こちらの地域に多い動物的な香りはありません。
チャーシューは表面を焼いてあります。
肉の旨味も残っており、スープやタレで煮たり、ボイルしてからタレに漬ける煮豚ではなく、焼いてから漬け込む焼き豚かなと思われます。
焼いた事で表面からは焦がした香りが漂い、また、味は奥まで染み込んでいるものの、そこまで濃い味ではありませんでした。
とても美味しいチャーシューですね

チャーシューのしょっぱさがそこまでではないので、チャーシューダレは甘味などを加えつつ塩分はそれ程ではなく、長時間漬ける事で味を染み込ませているのかなと。そしてその漬けダレをラーメンの醤油ダレとして用いる事で、丸みのある飲み心地になっているとか?
あくまで想像です

塩らーめん

あっさり塩豚骨、といった感じの一杯です。
ラーメンのこじまの詳細