
こちらは、古くから「新潟市で食べられる燕三条系のお店」として知名度の高いお店です。
今でこそ新潟市でも燕系統のお店が何店も営業する様になりましたが、以前はコチラ以外に数店ある程度でした。
私の周囲の年配の方々でも、時折こちらのお店に訪れては背脂たっぷりのラーメンを食べているという方々がたくさんいます。
久々の福来亭で注文したのはノーマルな「ラーメン」です。
ラーメン


濃い醤油味で少ししょっぱめのスープに、背脂がほどほどに浮き、コクと甘味がプラスされています。
スープは醤油一辺倒ではなく、出汁感もしっかりと出ています。
このあたりがコチラのお店の人気の秘訣かなと思いました。
麺はインパクト抜群の太麺です。
歯応えがあり、食べ応え満点の麺ですね。
チャーシューはしまった肉質ながら、しっかりと味がしみ込んでおり、とても美味しかったです。
チャーシューメンにしてたっぷり食べたい位ですね。
昔ながらのメンマも美味しかったですね

今回はチャーハン1杯を二人で分けて食べる事にしました。
同行者がお願いしたところ、1杯を取り皿に分けた状態で提供してくれました。

その方の話では、以前もそうやってお願いしたところ、快く対応してくれたらしく、それ以来複数人で食べに行ってラーメンのサイドメニューとしている様です。
味としては、チャーハンの褒め言葉で良くある「パラパラとした・・」といった感じではなく、「しっとりとした」食感でした。
こういうのも悪くないものですね

濃いめでしっかりとした良い味付けがなされており、とても美味しいチャーハンでした

関屋 福来亭の詳細