2014年10月26日

麺屋 オグリ

新潟市の焼龍跡地にオープンした「麺屋 オグリ」へと行ってきました。

oguri_1.jpg


こちらのお店、夷霧来極一優雅の姉妹店との事です。


注文したのは、定番の「琥珀中華そば」です。

oguri_2.jpg

oguri_3.jpg


透き通る様なスープは、旨味も程よく、油も軽く浮き、あっさり味で飲みやすく、とても美味しいですねぴかぴか(新しい)

チャーシューは肉の旨味をしっかりと残し、弾力感ある歯応えです。
とても良い出来のチャーシューです手(パー)

麺はあっさりスープにピッタリと合う細麺です。

バランスが良く、実に美味しいあっさりラーメンでしたるんるん
他の三店の琥珀中華と同様のものだと思われます。


背脂坦々麺

oguri_4.jpg

oguri_5.jpg


辛味はほとんど気にならず、コクがあり、ゴマの風味、背脂のコッテリ感、スープの旨味など、印象的な味わいのスープです。
チャーシューは琥珀中華とは違うものでしょうか?
油が多く柔らかいのかと思いきや、こちらも弾力感ある歯応えです。
美味しいチャーシューですねぴかぴか(新しい)

とても美味しいタンタンメンでしたグッド(上向き矢印)


ミニチャーハン(330円)

oguri_6.jpg


パラパラとした仕上がりで、旨味が強く濃い味わいの美味しい炒飯ですぴかぴか(新しい)

それぞれのメニューが美味しく、とても良いお店だと思いましたわーい(嬉しい顔)


麺屋 オグリの詳細
posted by BBSHIN at 19:26| Comment(2) | 新潟市西区
この記事へのコメント
北区の東光、以来の書込みです(^^;)

この記事により、焼龍の閉店を知りました(;_;)
しばらく行ってなかったのですが、あの焼きそばがもう食べれなくなったとは…残念です。
Posted by まっつん at 2014年10月27日 21:27
>まっつんさん

書き込みありがとうございます!

焼龍の閉店は私も最近知りました。
好きなお店が閉店するというのは寂しいですよね。。
Posted by bbshin at 2014年10月27日 21:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。