2015年01月25日

みつや(328)

17号線沿い、五日町駅近くにある「みつや(328)」へと行ってきました。

328_1.jpg


この日は関東遠征の帰りで、六日町インターで下車し、しばらく17号線を走ったあたりにお店がありました。
(帰りは大和スマートインターの存在を知らずに小出インターからのり新潟市へと帰りました)


正油ラーメン

328_2.jpg

328_3.jpg


背油が結構浮いた醤油味のスープです。
出汁も良く出ている感じで、しっかりとした旨みも加わり美味しいスープですね。

麺は太麺に変更可能でしたが、こちらは普通にしておきました。
それでも結構太めで中太位の太さでしょうか。
ツルモチ食感が、スープとも良く合っていますね。

トッピングとしては、チャーシューやメンマ、玉子などがのっていました。


味噌ラーメン

328_4.jpg

328_5.jpg


こちらは、太麺を選びましたが、縮れたツルモチの太麺で、かなり食べ応えがありますね。

この日はかなり寒かったですが、寒い冬にピッタリな味噌ラーメンでした手(パー)


テーブル調味料

328_6.jpg

胡椒、醤油、酢、ラー油、おろしニンニクが置いてありました。

ニンニクは味噌ラーメンの味変にはもってこいでしたね。
醤油ラーメンにもモチロン効果的です。


みつや(328)の詳細
posted by BBSHIN at 23:24| Comment(0) | 南魚沼市
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。