![kiyoshi_1.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kiyoshi_1-thumbnail2.jpg)
メニューは醤油と濃厚味噌の2品でしたが、最初の一週間だけメニューを限定し、その後は通常メニューで営業していくとの事です。
まずは「醤油ラーメン」
![kiyoshi_2.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kiyoshi_2-thumbnail2.jpg)
![kiyoshi_3.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kiyoshi_3-thumbnail2.jpg)
あっさり醤油味のスープに、しっかりとした歯応えの極細麺です。
シンプルな味わいですが、しっかりとした美味しさで、飽きのこなそうな一杯ですね
![ひらめき](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/151.gif)
昔ながらの中華そば風ながらも、今のラーメンの美味しさを出した、オールドテイストな一杯かなと。
続きまして
濃厚味噌ラーメン
![kiyoshi_4.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kiyoshi_4-thumbnail2.jpg)
![kiyoshi_5.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kiyoshi_5-thumbnail2.jpg)
濃厚な味噌味のスープと、食べ応えあるツルモチ太麺の相性が良いですね
![ぴかぴか(新しい)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/150.gif)
器全体から、炒めた野菜の香ばしい匂いが上がってきます。
スープは、コクのある白湯系で、濃い味噌風味に負けていません。
味噌風味を勝たせるガツンとした新潟濃厚味噌とはまた違ったバランスで、白湯スープに溶け込む溶け込む油のコク、甘み、そして甘みがある味噌の風味がうまく共存したスープです
![手(パー)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/88.gif)
個人的には炒めた野菜の香りがするスープはあまり好みではないのですが、こちらの一杯はスープの味わいが印象深く、炒め野菜の風味がスープの味を消さず、むしろ相乗効果を出しているので、美味しく頂く事が出来ました
![手(チョキ)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/87.gif)
醤油も美味しかったですが、私のお勧めとしては味噌です。
2杯とも美味しかったので、今後どんなメニューが増えてくるのか楽しみですね。
ラーメン 樹よしの詳細