新潟市中央区、本町の「にいがた人情横丁」にある「きのじや」へと行ってきました。
こちらのお店に以前行ったのは2008年の事で、当時はこちらのブログも無く、ホームページ掲載のみをしていた時期でした。
前回食べた醤油ラーメンの写真を見ると、あっさり醤油味に細麺で、おろし生姜がのっています。
店主に聞いてみると、注文時におろし生姜を入れるかを聞いてるらしく、マーボー等は特に聞かずに基本生姜を入れているとの事。
今回は「麻婆味噌ラーメン」を注文してみました。
麺は細麺、太麺が選べるらしく、今回は特に聞かれませんでしたが、前回の写真とは違うので、味噌麻婆は基本太麺なのかもしれませんね。
風味の強く濃い味噌味が特徴的で、スープ自体は醤油等と同じあっさり清湯でしょうか。
マーボーと味噌の相性が独特でした。
常連客に
「小籠包みたいで美味しい」
と言われたという自家製餃子を注文してみることに
餃子(400円)
確かに肉汁たっぷりの餃子ですね
ニンニクも効いていて美味しかったです
きのじやの詳細
2015年04月25日
きのじや 麻婆味噌ラーメン
posted by BBSHIN at 21:41| Comment(0)
| 新潟市中央区
この記事へのコメント
コメントを書く