2015年05月10日

麺食堂 くりや

サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。

今回のお店は田上町の「麺食堂 くりや」です。

以下、マーロウさんの感想

↓↓↓

田上町にある「くりや」に行ってきました。

kuriya_201505_1.jpg


場所は、国道403号線沿い、湯田上温泉入口交差点付近にあります。

一度閉店したと思いきや、2013年に同じ場所にリニューアルオープンしました。

明るくて綺麗な店内が良いですね。
旧店舗にはなかった、カウンター席がありました。

メニューの内容も、リニューアル前と比べて、ほぼそのまんまの様ですね。

今回、小生は味噌ラーメンを注文しました。
くりやは担々麺も美味しいですが、味噌ラーメンも美味しいそうです。

みそラーメン

kuriya_201505_2.jpg

kuriya_201505_3.jpg


運ばれてきて、まず、ごま油の香りがナイスです。

人参とキャベツの千切り、もやしと、野菜たっぷりです。
お肉のトッピングはチャーシューではなく、ひき肉なのもいい感じ。

麺は中細のプリプリした歯応え、形状が四角です。
味は濃い目で美味しかったです。


麺食堂 くりやの詳細
posted by BBSHIN at 13:35| Comment(2) | 田上町
この記事へのコメント
田上の人間です。

くりやで食べて40年以上ですが、基本『タンメン』しか頼みません(マジ)
たまに五目か野菜しょうゆ。

嫁は味噌チャーのみで20年です(笑)
Posted by ぱぱっち at 2015年05月12日 22:04
>ぱぱっちさん

40年、20年と相当な常連さんですね。

その様な方がいうタンメンとても気になります。

マーロウさん以外にも、田上在住の方より担々麺がお勧めと聞いていましたが、人それぞれなのかもしれませんね。
Posted by bbshin at 2015年05月12日 23:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。