上越市の人気店「らあめん 花果山」の夜営業の二毛作店「美麺 カムイ」へと行ってきました。
メニューがリニューアルされたという情報を元に行ってみる事にしました。
カムイのメニューリニューアル情報はこちら
三代目 鶏白湯(醤油)
「三代目」となった事で、以前の鶏白湯に比べ濃厚なスープへと変化していました。
前回のものは、鶏ガラの旨みが印象的でしたが、今回のものは、コラーゲン質が増えクリーミーになり、それに伴い乳化された油も増え、鶏油のコクが前面に出る様になりました。
口の中に軽くまとわりつく様なネットリとした濃厚な味わいでした。
ちなみに、スタート当初は塩のみだったそうですが、醤油もやる様になるとのこと。
今回は塩を食べようと思っていましたが、試作中という醤油を頂く事となりました。
これ系の強めの動物系は純粋な塩よりも、醤油混じりの方が鶏特有のにおいを抑えてくれて食べやすかったりするので、こちらの方がお勧めかもしれませんね。
鶏チャーシューもしっとりとしていて美味しかったですね
丁寧な仕事が光る一杯でした
魚貝系らぁ麺(醤油)
あっさりとした貝出汁スープです。
塩と醤油が選べたの醤油を選択しました。
貝出汁がしっかりと出つつも、しっかりとした厚みがあるスープです。
油の量が少なめなので、サッパリした飲み口でした。
油が少ない事で、一般的なラーメンとは少し違った印象で、和食的な要素のある一杯ですね。
自然な味わいで、質の高い一杯でした
美麺 カムイの詳細
2015年05月14日
美麺 カムイ 三代目 鶏白湯、魚貝系らぁ麺
posted by BBSHIN at 20:57| Comment(2)
| 上越市
残念です
確かにそうみたいですね。
奇をてらう事なく、しっかりとした美味しさを提供しているお店だったのでとても残念です。