
こちらのお店は「冷しら一めん」の元祖のお店として知られるお店です。
店内の壁には有名人のサインなどが多数飾ってありました。

「こんなに美味しいのなんでだろ〜」 by テツandトモ
注文したのは当然「冷しら一めん」です。


冷たい醤油味のスープに麺は中位の太さのストレート麺です。
氷も浮きかなり冷たくなったスープで麺がしめられ、かなり強めの弾力感となっています。
スープは牛出汁と鰹と昆布を用いた和風スープらしく、確かに牛の旨味がスープから漂います。
出汁を取るのに使ったと思われる牛肉チャーシューは、結構しっかり出汁を取ったのか、少しパサつとした食感です。
豚肉でこういうのは何度も食べた事がありますが、この状態の牛肉はあまり食べた事が無いので、逆に新鮮な味わいに感じました。
通常のラーメンなら、ここに牛脂を浮かせるのでしょうが、冷たいスープに動物系油を浮かすと、固まってしまうので、恐らく植物性油を用いているものと思われます。
鶏や豚比べると牛は融点が少し高い事もあり、冷すと固まりやすくすぐに真っ白になってしまうので、冷やし系に用いるのは厳しいですしね。(鶏、豚も難しいと思いますが)
スープには若干の酸味がありましたが。お店に貼ってある説明に「ラ・フランスの果汁入り」と書いてありました。
とても美味しい冷やしラーメンでした!
ラーメン

冷しらーめんとかなり似た雰囲気の温かい普通の醤油ラーメンです。
牛の味は冷やしよりも強めに感じました。
麺は冷たくシメられていなくても歯応えがなかなか良かったです。
冷たさによるインパクトや、酸味などの変わった感じはないものの、シンプルに美味しい一杯でした。
栄屋本店の詳細