新潟市東区の「麺や来味」へと行ってきました。
今回食べたのは今発売しているウィークとのコラボ商品の「ズワイガニとキャビアを載せたぶっかけ太冷麺塩」です。
並盛りは1玉で大盛り無料です。
普段、ラーメンやつけ麺を大盛りにする事はありませんが、前回食べた「釜揚げ桜えびのぶっかけ太冷麺塩」の麺が美味しく、もっと食べたいと感じていたので、同じ様なスタイルという事もあり大盛りを選択しました。
ズワイガニとキャビアを載せたぶっかけ太冷麺塩(大盛)
麺の上にチャーシュー、温玉、カニ肉、カイワレ、レモン、そしてタイトルにもなっているキャビアがのっています。
「汁無し」との事ですが、若干のスープは入っており、トロみの強い冷スープの表面にはカニ風味たっぷりの香味油が浮いています。
この冷たいスープとカニ油の相性が抜群です。
麺は冷たくシメられた事もあり、歯応え抜群です。
その麺にカニ風味の油が絡みつくので、麺自体も飽きる事なく最後まで頂けます。
大盛りにしたのは正解でした
冷スープにのっているからかチャーシューも冷たくなっており、シマった歯応えが良いですね。
自宅で冷蔵庫から出してカットし熱いスープにのせる前のチャーシューはこういう感じになっており、個人的には冷たいチャーシューというのは結構好きだったりします。
冷やされている事で、豚の脂が溶け出す事もなく、カニ風味を邪魔しません。
これが、熱いラーメンにカニ油、豚チャーシューだったらこうはいかなかったかもしれませんね。
途中、上にのったレモンを絞ると、全体に酸味が加わり、サッパリ味へと変化します。
レモンと冷たいスープの組み合わせも抜群です。
全体的にかなり計算された一杯に感じます。
今までに食べた来味の限定の中でもトップクラスに美味しい一杯でした
そして当然のごとく完食
この夏、お勧めしたい一杯です
冷製鶏塩らぁ麺
コラーゲンを含む動物系スープが冷やされ、トロみのある状態になっています。
塩系の旨味のしっかりとしたタレが加わり、印象的な味に仕上がっています。
上にのったトマト味の鶏そぼろは美味しく、スープに溶かして味の変化を楽しむ事も出来ます。
麺は細めですが、冷やされた事でなかなかの歯応えとなっています。
こちらも美味しい一杯でした
麺や来味の限定ラーメン紹介ページ
麺や来味の詳細
2015年07月23日
麺や来味 ズワイガニとキャビアを載せたぶっかけ太冷麺塩
posted by BBSHIN at 21:03| Comment(0)
| 新潟市東区
この記事へのコメント
コメントを書く