
場所は7号線沿いのヤマダ電機向かいです。
お店に入ると、団体客が座敷席で飲み会をしていました。
最初は驚きましたが、メニューを見ると、お酒メニューやつまみになりそうな一品料理が充実しており、居酒屋として利用しているのも納得です。
注文したのは、お店のお勧め「特製味噌らーめん」のセットです。

ラーメン単体を撮影


辛さは三段階から選べたので、一番下にしておきました。
辛さはほとんど感じませんでしたね。
スープは基本的にはあっさりですが、濃い目の味がついています。
基本は赤味噌系だとは思うのですが、若干の酸味があったりと独特な風味となっていました。
上に細かく刻んだネギと思われるものが多めに浮き、それがスープの味をたっぷりと吸っているので、その味がスープにも落ちているのかもしれません。
麺は細麺に変更可能らしいですが、普通にしておきました。
それ程太くはなく、多加水の中細位の麺でした。
具沢山で、器が大きくスープ量もかなり多かったです。
セットの餃子

手作りとのことです。
続きましては「スタミナラーメン」


豚骨スープにたっぷりのニンニクが入っているとのこと。
一般的な豚骨はまた違ったトロみがついており、不思議な飲み心地です。
若干の酸味?が加えられているのか、独特な味わいです。
食べた人の話では、丼の底にニンニクの欠片が結構入っていたとのこと。
こちらは、細麺を選択しましたが、味噌の方の麺とそんなに差を感じませんでした。
野菜炒め

旨味も程よく美味しい野菜炒めです。
野菜炒め定食なども良さそうですね。
独特な味わいのラーメンとは違い、普通なタイプの美味しさの野菜炒めでした。
ら−めんやの詳細