
こちらのお店は西区の我駆と同じプロデュースとのこと。
我駆の食べ歩き記事
味我駆ラーメン


魚介が程よく効いたあっさりめのスープです。
オープン当初の我駆で食べたものより、だいぶサッパリめの仕上がりで、動物系濃度、トロみ成分が控えめと感じます。
麺は中細位の太さでした。
チャーシューはバラ肉で、醤油ダレの味が良く染み込んだ柔らかいタイプです。
極つけ麺


こちらは、かなり高めの粘度のスープです。
トロみの割りに重たさがなく、飲みやすいですね。
魚粉がのっており、途中で混ぜる事で味の変化を楽しむ事が出来ます。
麺は「あつもり」と「ひやもり」があり、デフォルトは「あつもり」とのこと。
基本が「あつもり」というのは、なかなか珍しいですね。
そういえばメニューの写真も良くみると「あつもり」に見えます。
「あつもり」だからといって、歯応えが失われる事が無い様な、力強い歯応えを持った麺でしたが、「ひやもり」であれば、更に食感を楽しめたかなと思います。
機会あれば、「ひやもり」も試してみたいですね。
炙りチャーシュー丼

小さくカットされた味の濃いチャーシューにマヨネーズがかかっています。
マヨネーズの味とチャーシューの味付けが合っていて美味しかったですね

磨きの町のラーメン屋 味我駆の詳細