
今回の目的はPR情報に掲載していた一品です。
カレー麺のスパイシー海鮮カレーらぁめん
(通常版が820円で、ピリ辛旨味(辛味噌)入りは920円となっています)


濃厚スープで海鮮系具材を煮込み、カレーを加え、麺にもカレーを練り込んだ一品です。
カレー風味の濃厚なスープは、動物系のコク、トロみをたっぷりと感じられ、そこに加わるスパイシー感、また、イカ、海老等の具材を煮込んだ事で加わる海鮮出汁も加わり絶妙な味わいとなっています。
麺にもカレーが練りこまれ、丼一杯の一体感はハンパではありません

「極上シーフードカレーラーメン」
と言って良い一杯かと思われます

シメは、カレーという事でライスにしようとも思いましたが、ラーメン茶漬けも可能との事で、そちらにすることに。
+250円のラーメン茶漬け

カレーとご飯の相性は抜群です

岩のり風味なども加わり、また違った味わいを楽しめます。
そして完食!

お〜やのここ最近の限定の中でも、トップクラスの美味しさだったと思います。
テーマがハッキリし、分かりやすい味に仕上がっていたのもポイント高いですね

ところ、ふと気づくとこちらのお店、メニューの数が凄い事になっています。

組み合わせは100通り!?
組み合わせについて


そうした中、注文したのはコレ
鶏尽くしらあめん(和風鯖節味)


あっさりラーメンのトッピング豪華版のスープに、追い鯖をしてある様です。
鯖スープを合わせるタイプではないので、こちらのお店の代名詞ともいえる「動物系のトロみ感」が損なわれる事はありません。
というか、久々にこちらのあっさりラーメン食べましたが、かなりのトロトロ感ですね。
ここまで、コラーゲン的トロみを出しているお店は、新潟ではここ以外にはないと思います。
魚介も適度に効きとても美味しかったです

茶漬け

サバに梅は合わないらしく、通常は濃厚版茶漬けを使用するそうですが、お願いすると、あっさり版のカツオ茶漬けにする事も出来る様です。
基本通り、サバとカツオの相性はバッチリです

とても美味しかったですね

そしてコチラも完食
お〜やの期間限定情報
お〜やの詳細