
店内は満席、店外にも数人の行列が出来ていました。
並んでいるとお店の人が注文を聞きに来て、お店に入るタイミングで左側にある券売機で、注文したものの食券を買うという仕組みでした。(行列時だけからもしれません)
周囲の人達の注文に聞き耳をたてると、「油そば」や「担々まぜそば」を注文している人が多く、汁なし系が人気であると伺わせます。
今回は初めてという事もあり、メニュー左上の「ラーメン」を注文しました。
(スープがどんなものなのか気になるというのもありました)
店内はカウンターのみとなっていますが、席数は結構多めです。
ラーメンが出てくるまでの間、厨房の中を見ていましたが、鍋でぶっとい麺を茹で、平ざるで湯切りをしていました。
ラーメン


かなり濃厚でトロみの強いスープです。
魚介も効き、オーソドックスな豚骨魚介スタイルかなと思います。
メニューによると、鶏豚牛の3種の動物系素材とカツオ節、サバ節などを使ったスープとのこと。
濃度的にも、恐らくはWスープとかではなく、濃厚に炊き上げた動物スープに、魚介素材を入れ込む様なタイプかなと。
麺は多加水の太麺でした。
固めの食感の中にも程よい弾力感があります。
とてもレベルが高く美味しい麺だと思います。
チャーシューも肉の旨味をしっかりと残し、歯ごたえも良く美味しいですね。
全体的に良く見かけるタイプではありますが、バランスが素晴らしく、なかなか他では類を見ないレベルに仕上がった一杯だと感じました。
兎に角の詳細