新潟市東区の「八ちゃんラーメン」へと行ってきました。
今回の目的はPR情報を掲載していた「つけそば」です。
つけそばのPR情報
つけそば(並)
つけダレ
あっさりながらも煮干しをしっかりと効かせたスープです。
甘みと酸味もあるでしょうか。
そして、こちらのお店のトレードマークは麺です。
3種の太さを混ぜたという麺は、それぞれの食感の違いが楽しめます。
恐らくは、丸くしっかりとした麺よりも平たくビラビラの麺の方が茹で時間が短くて済むと思われ、それを一度に同じ時間茹でる訳ですから、同じ質感の麺なのに、茹で加減が異なる事になると思います。
そうしたまばらな感じもコチラのお店の魅力なのだと思います。
そして、つけ麺のひやもりという事で、ラーメンでは味わえない麺自体の食感も味わえます
チャーシュー
弾力感ある食感で、味の染みも良く、とても美味しいチャーシューです。
鶏チャーシュー
お願いすると、割りスープももらえます。
煮干し系の魚介出汁でした。
スープ割りにして飲むと美味しかったです
中華そば(並)スペシャル盛
チャーシュー、海苔、メンマ、味玉がプラスされ、かなりのボリュームとなります。
券売機には「身入り」のボタンがあり、お好みでプラスするスタイルでデフォルトでは脂身無しになったのかもしれませんね。
八ちゃんラーメンの詳細
2016年04月12日
八ちゃんラーメンの待望の新メニュー「つけそば」
posted by BBSHIN at 20:32| Comment(0)
| 新潟市東区
この記事へのコメント
コメントを書く