2016年05月20日

女性に人気の「エビチリチーズの担々麺」 中華麺食堂かなみ屋

新潟市西区の「中華麺食堂かなみ屋」へと行ってきました。

kanamiya_201605_1.jpg


今回注文したのはコチラ

エビチリチーズの担々麺

kanamiya_201605_2.jpg

kanamiya_201605_3.jpg


エビチリと担々麺が融合した実に斬新な一杯です手(パー)

トマトの酸味をメインに、ゴマのクリーミー感のあるコク、チーズ、玉子のまろやかさ、などが渾然一体となっていますダッシュ(走り出すさま)

様々な食材の美味しさを一杯にギュッっと詰め込むのが得意なかなみ屋ならではといえるでしょう。

トマトがたっぷりと使われている事もあってか、ガツンとした食べ応えの四川担々麺と比べ、食べやすい仕上がりとなっています手(チョキ)

プリっとした食感のエビも美味しかったですね〜るんるん


お次の一杯はコチラ

四川担々麺(味噌)+ザーサイトッピング

kanamiya_201605_4.jpg


こちらのお店のスープとザーサイや挽き肉が混じり合う感じが好きだったので、今回はザーサイを増量してみました。

相変わらず、ドロドロとしたスープのインパクトは抜群でしたねあせあせ(飛び散る汗)

とても美味しかったですわーい(嬉しい顔)


せいろ飯(300円)

kanamiya_201605_5.jpg


もち米とうるち米を1:3でブレンドした中華ちまきのせいろ版とのこと。
まぜご飯的な見た目とは裏腹に、正に「ちまき」という一品でした。


そしてデザートです。

「とろける杏仁豆腐」(200円)

kanamiya_201605_6.jpg


程良い甘みとまろやかでミルキーな舌触りなどが絶妙です。

濃い味わいのラーメンを食べた後に最適な一品でしたぴかぴか(新しい)


中華麺食堂かなみ屋の詳細
posted by BBSHIN at 18:57| Comment(2) | 新潟市西区
この記事へのコメント
エビチリに坦々にトマト…
やり過ぎ感ありますが、
先ずはとにかく食べてみないと、ですね。
Posted by えんぴつ at 2016年05月23日 03:33
>えんぴつさん

確かにやり過ぎ感はあるかもしれませんね。

ただ、そうした詰め込みがコチラのお店のストロングポイントでもあると思います。
Posted by bbshin at 2016年05月23日 07:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。