
こちらは、無料の足湯が有名な施設ですが、食堂もあり、ラーメンも何種類か提供しています。
食堂

注文したのはコチラ
黒いラーメン

スープは、真っ黒とまではいかないまでも、焦げ茶位の色合いになっています。
そしてその黒っぽさの秘密の一つは、丼が運ばれてきた瞬間から匂いで分かり、飲んでみると確信に変わります。
香ばしい焦がしニンニク風味のマー油が浮いているのですね

ただ、それだけではスープの色は黒くなりません。
マー油の香りに隠れて若干分かりにくいですが、もう一つの正体はオーソドックスに「醤油」ですね。
そして、極めつけはコチラ

麺が真っ黒なのです

さすがにこれには驚きました

食べてみると、味にはそこまで影響がなく、シンプルな多加水麺的な感じでした。
そこにマー油風味が絡み、モッチリ香ばしい味と食感が良かったです。
気になって聞いてみると、クチナシ色素を添加し作られた麺とのこと。
見た目のインパクト抜群の一杯でした

食後は、無料の足湯がお勧めです。


いわむろや 食堂の詳細