今回のお店は、新潟市秋葉区の「みなみ食堂」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
秋葉区のお店「みなみ」に行ってきました。

お店の前が駐車場になっていました。
行き方としては、車の場合は、403号線を新津駅方面より田上・加茂方面へ進み、T字路にぶつかったところで左折し、線路を越えすぐにまた左折。
矢代田駅を左手に見ながら少し進むと左側にあります。
電車の場合だと、矢代田駅で下車後、駅前の国道を左に曲がり、400mほど歩きます。
店内はカウンター席、小上がり席、テーブル席があります。
注文スタイルは食券制でした。
小生は、酸辛麺を注文致しました。

麺上げ、撮り忘れです、すみません。

酸辛湯麺を想像していましたが、汁なし・ラー油で下味をつけた、まぜそばのようです。
サラダはサービスでした。
麺は太麺、丁度良い大きさのチャーシュー、細かく切られたメンマ、そして細切りののりがかかっております。
味は酢を入れて好みの酸っぱさに調節できます。
最初は適度に混ぜてから、酢をかけずにそのまま食べれば、主に辛さが強調された味に。
次にちょっとだけ酢を入れると、ほんのりと酢の香りが。さらに酢を入れれば辛さが緩和され、酸味と辛みが程よい旨味に変わります。
味の好みは人それぞれ、自分に合う味を探しながら酢を加えてみてください。
ちなみに昔は「牛すじラーメン」なるメニューがあったらしいですが、、今はもうやってないそうです。
みなみ食堂の詳細