
以前行ったのは2014年のオープン当初でした。
半濁気味ながらも「おもだかや」インスパイアと思われる支那そばが美味しかったので、また食べに行きたいと思っていました。
今回は当時はなく、新たにメニューに加わっていた一品を注文してみました。
ラーチャンセット(支那そばを麻婆麺に変更)

支那そばと半チャーハンのセット「ラーチャンセット」は790円で、差額を支払う事で麺類を変更出来るとのこと。
差額200円を支払い、新メニューの麻婆麺に変更しました。
ちなみに、麻婆は「直がけ」と「ぶっかけ」があり、こちらは「直がけ」です。
ぶっかけは、麻婆とそばが別皿との事です。
まずは支那そばのあっさり味を味わい、麻婆麺も楽しみたいという人は「ぶっかけ」にすると良いかもしれませんね。
麻婆麺を単体で撮影


恐らくは支那そばと同じと思われるあっさりスープにトロみたっぷりのマーボー餡がかかっています。
当然の事ながら、細麺にはその餡がしっかりとのってきます。
麻婆餡は熱々で、味も濃く、程良い辛味で、とても印象的な味わいです。
餡自体のトロみの強さもあり、麻婆麺の欠点でもある餡の薄まりがほとんど感じられませんでした。
美味しいマーボーメンでした

テーブル調味料

酢、醤油、ラー油、ブラックペッパー、唐辛子の他、ラーメンのタレが置いてあります。
ラーメンの味を濃くしたい方は使用すると良いでしょう。
マーボーメンは味が濃いので、特に必要ではありませんでした。
半チャーハン

程良い味付けで、しっとり系食感のチャーハンです。
ただ、マーボーメンとの相性的には、シンプルに白ごはんの方が良いかもしれません。
定番通り、支那そばとの組み合わせがピッタリときそうなチャーハンでした

めんたろうの詳細