新潟市西区、新潟大学の向かいにある中華飯店「老広東」へと行ってきました。
今回注文したのは「カニ玉ラーメン」です。
あっさり醤油スープにカニ玉がのっています。
カニ玉はフワフワしたタイプではなく、結構しっかりとした歯応えです。
恐らく醤油スープ自体は、中華系のお店としてはスタンダードな味なのだと思いますが、カニ玉の味がスープに移る事で、あまり体験した事が無い様な、独特な風味を醸し出しています。
麺はシンプルな多加水細麺でした。
トンポー炒飯
かなりのボリュームにビックリです
プラス80円で大盛りにしたら凄い事になりそうです。。
濃い味付けの餡がかかり、炒飯自体の味もしっかりとしているので、少々の量があっても食べ飽きる事がなさそうです。
ホイコーローハン
軽い酸味が印象的な餡かけ豚キャベツ味噌炒めです。
値段も700円とリーズナブルなのが嬉しいですね
餃子(240円)
厚いモッチリとした皮とジューシーな味わいの具が詰まり、とても美味しい餃子です。
値段も安く、お得感満載な一品です
ザーサイやつけものをおかずにご飯を食べても良いでしょう。
ザーサイはしょっぱめなので、ご飯のおかずにピッタリです
ジャスミン茶
老広東の詳細
2016年09月01日
老広東の「カニ玉ラーメン」
posted by BBSHIN at 23:30| Comment(0)
| 新潟市西区
この記事へのコメント
コメントを書く