新潟市西区に、今年9月オープンの「おこじょ」へと行ってきました。
場所は、赤なおじ、みそらがあった場所です。
以前は、カウンター席とテーブル席という構成でしたが、改装されテーブル席が小上がり席へと変わっていました。
お子様椅子などもあり、子連れの方なども行きやすくなったのではないでしょうか。
注文し待っていると、他のお客さん達から歓声が上がっていました。
見てみると、厨房の中で火柱が上がっています
私が注文したラーメンが調理されていた様です。
程なくやってきた一杯がこちら
札幌MISO
凄まじいまでに熱々の油がたっぷりと浮いています。
ファイアーは伊達ではありませんね
スープは、かなり濃い味噌風味が印象的です。
熱々の油のインパクトに加え、香ばしさもあります。
麺はつけ麺でも使われそうなガッシリ太麺です。
熱々かつ濃厚なスープの迫力に負けない力強さを持った麺ですね。
チャーシューはレア系の豚チャーにしっとり鶏チャーでした。
熱々の油に漬かればレア感は即座に失われそうですが、恐らくはそれを回避する目的で、丼のふちにかける様に盛り付けてありました。
穂先メンマ、挽き肉などのトッピングも美味しかったです
続いての一杯はこちら
生揚げ醤油
傳右衛門の生揚げ醤油を使用しているとの事です。
魚介系出汁がかなり強めに効いていました。
麺は少し柔らかめで独特のツルツル質感の多加水細麺でした。
小麦の外側の部分も使用していると書かれていましたが、確かにそういう見て目でした。
関東で、生醤油を用いたラーメンを提供する人気店を何店か食べましたが、厚みと深みある出汁感をみせつつも、醤油をガッツリと前に出し、香りの強い鶏油でコクと風味を出すというお店が多かった印象です。それに対し、こちらのお店の一杯は、強い魚介出汁がメインとなり、そこに醤油風味が折り重なる様に深みを出していました。
今までの傾向から見ると、新潟の人達には醤油の味をストレートに前に出した一杯は、まだ受け入れられない可能性があるので、こちらの店主の選択はちょうど良いところをついているのかなと感じました。
続いてもう一品
濃厚つけ麺
麺が沈まない程の強烈な粘度です。
トロみの強いつけダレが太麺にたっぷりと絡みつきます。
関東で数年前より流行している王道系スタイルの濃厚つけ麺ですね。
強烈なまでの粘度のスープはインパクト抜群です。
ただ、トロみの割りにはそこまで重たくはなく、ガッツリとした濃厚感ながらも食べやすい仕上がりです
また、濃厚なスープには、苦味を感じる程の魚介出汁が、かなり強めに効かされていました。
麺は関東の人気店などで良く見かけるタイプのガッシリ食感かつ分かりやすい程の小麦風味が目立つ極太麺です。
唐揚げ2個200円
餃子が売り切れだったのでこちらを注文しましたが、熱々カリカリで美味しかったです
他地域の味を取り入れそれを高いレベルで再現するといった、こちらのお店の店主の力量が現れた3杯だったかなと思います。
おこじょの詳細
2016年12月05日
おこじょ 熱々のラードが浮いた「札幌MISO」、濃厚魚介系つけ麺、生揚げ醤油
posted by BBSHIN at 00:39| Comment(4)
| 新潟市西区
写真おいしそうですが、これでも麺やわめでしたか。
私のときは、どう考えても味噌の太麺と同じ時間茹でたとしか思えないほど完全なグデグデでした。
細麺を茹でる能力がないのか、それとも「麺硬め」でオーダーすべきなのか、悩み苦しんでいます。
麺固めが出来るかはわかりません。
店主さんは色々柔軟に対応してくれそうな雰囲気はありましたが。
麺の質というより、茹で時間が長いタイプの柔らかさだったと思います。
茹できらず固めにするより、しっかり茹でる事での味を大切にするケースもあるので、もしかすると意図的なのかもしれませんが。
確かに美味かったけど途中でラードがくどく感じました。そんな時のこの店オリジナルの味変アイテムがあると嬉しいかなと思いました!
確かにそうなる可能性は大きいかもしれません。
くどさの解消となると、パっと思いつくもので合いそうのはおろし生姜あたりでしょうか。
他にもきっとありそうですね。