2016年12月13日

柏崎市の人気店「春紀」が上越市に移転オープン!

柏崎市高柳で行列を作る人気店だった「春紀」が上越市に移転オープンしました。

haruki_joetsu_1.jpg


開店前からお店の中の待合席から外に数人と、待っている人達がいましたが、オープン直前には結構な行列が出来ていました。

haruki_joetsu_0.jpg


注文したのは定番の「塩らーめん」です。

haruki_joetsu_2.jpg

haruki_joetsu_3.jpg


香ばしい油の風味が印象的です。
作り方は移転前と変えてはいないとの事ですが、以前食べた時よりも美味しくなった気がします。
前回食べた時は、旨味や油の風味も抑えめで、あっさり上品に仕上げているという印象を受けていたのですが、今回食べたものは、油の香ばしさ、スープの出汁感、タレの旨味などが強くなり、ハッキリした味になったと感じます。
お店の人が言うには移転で味は変えてないとの事なので、自分の味覚の変化かもしれませんが。。

麺は角ばった形状の多加水中太麺でした。
歯応えよく、印象的な味のスープとの相性も良いですね。


チャーシューが以前よりも分厚くなった気がします。

haruki_joetsu_4.jpg


エビ油を取る時に出来る様な揚げ海老ものっていました。

haruki_joetsu_5.jpg


とても美味しい一杯でした手(チョキ)



らーめん

haruki_joetsu_6.jpg


あっさり醤油スープです。
前回の記憶では、あっさり控えめで醤油を前に出し、綺麗に仕上げているという印象が残っていますが、今回は醤油風味の中に程よい魚介風味の様なものを感じました。
動物系は前には出ないものの、下支え的にしっかりとしたベースを構築し、飲み応えある仕上りとなっています。


もう一杯は味噌ラーメンです。

haruki_joetsu_7.jpg


香味野菜の香りが前面に出たあっさり味噌スープです。
刻んだ生姜がそのまま入れ込まれ、その味がスープにしっかりと染みだしでした。
寒い冬に体が温まりそうな一杯ですね手(パー)


機会があれば、久しぶりに数量限定、曜日限定のメギスラーメンも食べたいですね手(パー)


春紀の詳細
posted by BBSHIN at 23:55| Comment(0) | 上越市
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。