
こちらのお店、昨年の10月に店舗リニューアルオープンになり外観がかなり変わりました。
過去のブログ記事にも掲載していますが、以前の店舗はまるでドラゴンボールに登場にカプセルハウスの様なつくりでした。
個人的にはあのオレンジの半球型の店舗は、かなり良い雰囲気を出していたので少し残念でした。
ただ、店内はかなりせまく端の席は壁が斜めになっていて圧迫感があった記憶があります。
厨房も狭く、かなり大変だった事でしょう。
そういう意味では、環境も良くなり、お店側は作りやすく、接客もしやすく、客側も開放感ある店内で食べられる様になり良かったのかなと思います。
注文したのは定番商品のこちら
正油らーめん


正に長岡生姜醤油系の一杯です。
しっかりと生姜が効いた、あっさり動物系清湯に濃い醤油スープはキレ味抜群ですね

麺はモッチリ系多加水の中太麺です。
こちらの店主はヒグマで修行した方と聞きましたが、正統派生姜醤油ラーメンはさすがの美味しさでした

ちなみに、周囲では特盛を注文している人もいましたが、すさまじいサイズの器にたっぷりのスープと麺が入っていました。
かなりのインパクトでしたね。
大食いの方は是非チャレンジしてみて下さい

味噌ラーメン

あっさりで生姜がガツンと効いた味噌スープです。
醤油よりも生姜が前に出ていると感じる程、強い生姜風味があります。
スープは、ヒグマ長岡店で食べた濃い色で強い味噌風味の味噌つけ麺のつけダレとは違い、ガツンとくる生姜風味の中にも甘みとまろやかさのある味噌スープでした。
テーブル調味料

お好みで辛味噌をプラスして味に変化を与えても良いでしょう

たいちの詳細