東京都、大森駅近くにある「Homemade Ramen 麦苗」へと行ってきました。
お店には電話がなく、売り切れ次第終了という事もあり、開店の少し前に伺う事にしました。
食べにきて、最後に訪れほんの少し並んだ年配の方が、自分の手前でラストとなり食べられない事が分かり、お店の人に激怒し、並んでいた人たちの空気が凍り付き、徐々に白い目に変わっていく一幕などもありました。
お店側としても、終了した事を伝える立札などを用意したりするなど、改善の余地はあったかと思いますが、厨房一人、配膳一人の状況で長蛇の列をこなしていた事を考えるとぎりぎりの対応だったのではないかなと思います。
私の場合は、そういう事もありうると考え、こういう遠征の時は無駄足になった場合の次点の周辺候補を考えておき、リスクとロスを軽減する対策を取っています。
注文したのはコチラ
醤油らあめん
あっさり醤油味のスープです。
説明書きによると、丸鶏、ガラ、本枯節、煮干し、真昆布、また醤油ダレは6種の醤油を用いるなど様々な食材を使っているとのこと。
醤油の深みある風味は目立っているものの、出汁はバランス良く配分されているのか、一つ一つの素材は目立たせず、うまく調和させる様な仕上がりでした。
麺は自家製麺らしく、パツパツ食感のストレート細麺です。
チャーシューは肩ロースとバラの2種類。
両方レア系の仕上がり。
食感の良いメンマも美味しい。
かなり質の高い一杯かと思います。
行列が出来るのも納得ですね。
Homemade Ramen 麦苗の詳細
2017年06月09日
Homemade Ramen 麦苗 あっさり淡麗系醤油
posted by BBSHIN at 07:40| Comment(0)
| 東京都
この記事へのコメント
コメントを書く