長岡市の「フレンド 喜多町店」へと行ってきました。
こちらのお店は、日本で一番最初にドライブスルーを設置したファーストフード店と言われています。
なんとなくイメージするとマクドナルドあたりかなと思ってしまいますが実はこちらが最初だったのですね〜
注文したの定番のコチラ
イタリアン(330円)
新潟市などでおなじみの「みかづき」がフォークで食べるのに対し、フレンドでは箸で食べるのが基本です。
理由としては、イタリアンのみならず、フレンドでは餃子、ソフトクリームを3本柱の看板メニューとしており、そのうちの餃子を食べるのに箸の方が食べやすいからとのこと。
お味の方は、中位の太さの麺にたっぷりとミートソースが絡みとても美味しいですね〜
長岡市民の方々に古くから親しまれてきたというのも納得です
みかづき程の数はないですが、変化系イタリアンも提供しています。
オムレツイタリアン
通常のイタリアンに薄焼き卵が上にのり、ケチャップがかけられています。
そして人気の餃子
しっかりとした歯ごたえの皮がモッチリ食感で美味しいですね。
夏の祭りの時期は、イタリアンと餃子を求めに長蛇の列が出来る事もあるのだとか。
そういう時は、餃子焼き器をフル稼働し焼きまくっているそうです。
ソフトクリーム
何種類もあるので、色々と試したいですね
こちらのお店の他にも中越地域には各店があるので、近くを通ったら寄ってみたいと思います。
お持ち帰りなどもあり気軽に寄れるのがファーストフードスタイル営業の良いところですよね。
フレンド 喜多町店の詳細
2017年06月25日
長岡市のご当地B級グルメ「イタリアン」 フレンド 喜多町店
posted by BBSHIN at 09:19| Comment(0)
| ラーメン屋以外の飲食店
この記事へのコメント
コメントを書く