
こちらのお店、最近移転オープンし綺麗な店舗となりました。
移転前の食べ歩き記事はこちら
旧店舗は数年前より、かなり老朽化が目立っていたので、このタイミングでの移転はちょうど良かったかなと。
ちなみに、場所は旧店舗のすぐ近くなので、すぐに見つかると思います。
注文したのは看板メニューのこちら
唐揚げらうめん


上にのせてスープに浸らない様にするタイプの唐揚げラーメンもありますが、こちらのお店は思いっきりスープにつけています。
そうした事もあってか、カリカリ系の衣ではなく、スープにつかる事が前提と思われるような薄めの衣に、香ばしく味付けられ、胡椒などがつけられています。
適度な味付けがありながらも、大きめで、肉の味がそのままに楽しめる様な唐揚げです。
スープは、かなりあっさりの軽い醤油感です。
旨味も程よく飲みやすいですね。
麺は多加水の細麺でした。
何度食べても食べ飽きる事のなさそうな、スタンダードスタイルの昔ながらのあっさりラーメンでした。
そこに、チャーシューのかわりとなっている唐揚げが良い役割を果たしてくれていますね。
もう一品はこちら
にゃんめん


変わったネーミングですが、にゃんめんとは「つけ麺」の事です。
かなりあっさり系のつけダレです。
ラーメンのスープよりは濃い味付けとなっており、甘味と酸味が加えられていました。
具材としては、細切れのチャーシューが入っていました。
トッピングメニューに「唐揚げ」がある事から、唐揚げにゃんめんも可能かと思われます。
テーブル調味料

醤油、ラー油、酢、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、ラー油、七味唐辛子、白ゴマが置いてありました。
白ゴマはすりゴマではなく、そのままのタイプでした。
想像以上に、あっさりラーメンやにゃんめんのスープに合いますね。
白浜屋の詳細