![menya_tikara_plus_1.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_1-b044f-thumbnail2.jpg)
オープンから1週間経過した週末に行きましたが、店内は満席、外にも行列が出来ていました。
![menya_tikara_plus_2.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_2-thumbnail2.jpg)
無料サービスのご飯とおかずは健在です。
![menya_tikara_plus_3.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_3-thumbnail2.jpg)
![menya_tikara_plus_4.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_4-thumbnail2.jpg)
食前に一杯ごはんをよそい、ラーメンが出てくる前に少し食べるのが定番です。
![menya_tikara_plus_5.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_5-2d6bd-thumbnail2.jpg)
おかずは2品にパワーアップ!
![menya_tikara_plus_6.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_6-d44b4-thumbnail2.jpg)
この総菜でご飯が美味しく食べられるので、ラーメンが出てくる前にうっかりご飯を食べ過ぎない様にする事が重要です
![手(パー)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/88.gif)
やってきました
マーボーメン
![menya_tikara_plus_7.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_7-thumbnail2.jpg)
汁無しと汁ありの2品があり、スープ有のバージョンをお願いしました。
新潟市に昔からある様な、あっさりスープに麻婆豆腐がかかり、徐々に薄まっていく様なタイプではなく、トロみの強い麻婆餡は最後までドロっぷりを保っています。
一般的には汁無しとして提供されていてもおかしくないバランスと言っても良いでしょう。
麺は平打ちの太麺です。
![menya_tikara_plus_8.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_8-thumbnail2.jpg)
多加水で強い歯ごたえが印象的です。
麻婆餡のトロみが強いので、麺に餡がたっぷりと絡みつきます。
そして、写真はありませんが、この麻婆豆腐をご飯にかける事で、麻婆飯として楽しむ事も出来ます。
ご飯とモヤシをおかわりしてしまいました。
![menya_tikara_plus_9.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_9-thumbnail2.jpg)
食べ応えある太麺のマーボーメンとご飯を2杯も食べると、かなり満腹になってしまいます。
もう一杯は、2015年に訪れた時にはなかった品を注文してみました。
チーズカレーみそらーめん
![menya_tikara_plus_10.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_10-thumbnail2.jpg)
![menya_tikara_plus_11.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_11-thumbnail2.jpg)
カレーがかかるタイプのカレーラーメンではなく、カレー風味がスープ全体に行きわたっています。
味噌の旨味に、カレー風味、そしてチーズの味わいが混じり、かなりパンチの効いた仕上がりとなっています。
以前、チーズみそを食べた時は、年齢的にも少し重たいと感じ、若い人向けかなと思っていましたが、今回はカレーと味噌の相性が良い事もあってか最後まで美味しく頂けました。
野菜の種類が豊富です。
![menya_tikara_plus_12.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/menya_tikara_plus_12-thumbnail2.jpg)
以前食べた普通の味噌ラーメンは、モヤシがメインでしたが、キャベツ、キクラゲなどのシャキシャキした野菜が入っていました。
こうした野菜の存在も、カレー風味とともに、チーズのガッツリ感を緩和し、バランス良くしてくれているのかなと思いました。
かなり美味しく、印象的な味な一杯かなと思います。
ちなみに、少し値段のはるチーズカレー味噌だから野菜が豪華版なのかなと思っていましたが、聞いてみたところによると、リニューアルに際し、野菜のモヤシ量を減らし他の野菜を増やしたとのこと。
すると、普通の味噌ラーメンもグレードアップした事になりますね。
機会あればそちらも試してみたいと思います。
麺や力ぷらすの詳細