2017年10月29日

西のあんまる あっさり醤油ラーメンとチャーハンのセット

西区にオープンした「西のあんまる」へと行ってきました。

anmaru_nishi_1.jpg


場所は、移転オープンした優雅の跡地です。


こちらのお店の看板メニューはラーメンと半チャーハンのセットです。

チャーハンセット

anmaru_nishi_2.jpg

anmaru_nishi_3.jpg


あっさり醤油のスープは、醤油風味が濃く、上に浮いた鶏油の香りが印象的です。
油は鶏臭さが無く、飲みやすいタイプのものでした。

麺は多加水の細麺です。
適度な固さの麺は、麺自体の主張は比較的控えめで、濃い醤油風味のスープとうまくマッチし調和しています。

トッピングとしては、豚チャーシュー、鶏チャーシューの2種がのっていました。
豚チャーシューは適度に油が入り柔らかく美味しかったです。
鶏チャーシューは、味も濃すぎず、弾力ある食感が良かったですね。

とても美味しい一杯でした!


このラーメンと共に半チャーハンを食べていきます。

anmaru_nishi_4.jpg


固めで歯ごたえある食感のご飯をパラパラに仕上げています。
パラパラ食感のチャーハンが好きな人にお勧めしたい一品ですね。
こちらも美味しかったでするんるん


もう一杯はこちら

野菜味噌ラーメン

anmaru_nishi_5.jpg

anmaru_nishi_6.jpg


濃厚な味噌風味が飲み応え抜群なスープです。

麺は多加水で歯ごたえ抜群な太麺でした。

スープは、醤油とは別にライトな白湯をとっているのではと感じる程に、適度なパンチがありました。
ただ、実際は醤油と同じ清湯とのこと。
清湯を使った担々麺が濃厚に仕上がるのにも似た濃厚さがありました。
味噌に工夫をしている様ですね。

こちらも美味しかったです。

他にも魚辛味噌、辛エビ味噌なる味噌ラーメンもあったので、機会があればそちらも試してみたいですね。


西のあんまるの詳細
posted by BBSHIN at 09:24| Comment(0) | 新潟市西区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。