2017年11月14日

元祖ガッツリ系肉厚チャーシュー 拳流

聖籠町にオープンした「元祖ガッツリ系肉厚チャーシュー 拳流」へと行ってきました。

kobushi_1.jpg


昼夜通し営業で、「スープが無くなり次第終了」という事で、夜営業をやっているのかが分からず、また、電話も事務所に転送されるらしくお店がやっていても事務所不在時は出ない様なので、確認が取れずなかなか行けずにいましたが、近くを通る際に寄ってみたら営業していました。
場所が、大通りに面しておらず、住宅街から離れているところにあるので、営業情報はハッキリした方が行きやすいかもしれませんね。


注文したのはこちら

味噌チャーシュー中華そば

kobushi_2.jpg

kobushi_3.jpg


味噌味のスープは、結構濃い味となっています。
油も程よく浮き、なかなかの濃厚感です。

麺はスープが馴染みやすい中細麺でした。

トッピングとしては、刻みチャーシューの他、チャーシューメンにした事で、器のふちに4枚のチャーシューがのっています。
チャーシューは、温めていない事で、しっかりとした歯ごたえとなっています。
味は薄めでほぼ肉の味がメインで、スープにひたす事で、表面を温め、味噌味を加え頂きます。
肉の味をそのままに楽しむ様なスタイルのチャーシューですね。

他にも、モヤシ、コーン、メンマなどがのり、ボリュームがある一杯となっていました。


醤油中華そば

kobushi_4.jpg


あっさり系の醤油味のスープです。

ほんのりと甘みを感じさせるスープは、油がほとんど浮かず、かなりあっさりとしています。

チャーシューは肩ロースだけでなく、角煮的な分厚いバラ肉が選べる様で、バラを選択しました。
(味噌ラーメンでは肩ロースを選択)

温かいおそばの中華麺版的な仕上がりの一杯でした。



他には、にんにく醤油味で生卵付きのガッツリメニュー「すためし」なる一品が気になりましたが、ラーメンのサイドメニューとしては多過ぎな気がしたので、ねぎ豚めし(ミニ)390円を注文してみました。

kobushi_5.jpg


香ばしく味付けられたネギと刻みチャーシューがのったミニ丼です。

他にも、油そばや定食などもあり、色々と楽しめそうなお店かなと思いました。


元祖ガッツリ系肉厚チャーシュー 拳流の詳細
posted by BBSHIN at 22:57| Comment(0) | 聖籠町
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。