
注文したのは、看板メニューのこちら
たまる屋ラーメン

魚介が効いた豚骨醤油スープは、背脂が浮き、ハッキリとした旨味と濃厚さがあり、飲み応え抜群です。
上にのった生姜

スープも白湯系で背脂まで浮いているので、結構パンチがあるのですが、上にのった生姜がスープに混ざると、スッキリとした清涼感が加わります。
麺は多加水で適度な弾力の中麺でした。

トッピングとして、モヤシなどが多めにのっていてボリューム感があります。
柔らかく、味もしっかりと染み込ませたチャーシューも美味しいですね。
生にんにくを注文してみました。

おろしニンニクではなく、ニンニクのスライスが出てきました。
個人的には、結構辛味が目立つのとスープの熱も通りにくいので、刻みもしくは、業務用でもおろしニンニクの方が食べやすく、スープにも合うかなと思いました。
もう一杯はこちら
背脂マーボーメン


汁なしタイプのマーボーメンです。
トロみが強く味も濃い目の麻婆餡が麺にかかっています。
山椒、ラー油なども加わり、シビレと辛味のインパクトもあります。
背脂がかかっている事で、程よいコクもプラスされます。
ご飯とともに食べるのがおすすめです。
半ライス(100円)

麻婆豆腐とご飯の相性は抜群です。
ノーマルサイズのライス(150円)にしてガッツリと食べるのも良いでしょう。
和風とんこつ たまる屋 亀貝店の詳細
(ちなみに寺尾のコトブキさんで昔修行をしていたと思われます)
コメントありがとうございます。
味助。。
初めて聞きました
申し訳ありません!
こういう事がない様、もっといろんなお店を巡りたいと思います