新潟市中央区、朱鷺メッセの敷地内にある「青島ラーメン司菜 トキメッセ店」へと行ってきました。
お店がある場所は、ときめきラーメン万代島と呼ばれるところです。
オープン当初、話題を呼び5〜6軒のラーメン店がありましたが、現在では2店舗となってしました。
そうした中でも、こちらの青島は根強い人気で営業を続けています。
この日も満席で、店外まで行列が出来ていました。
(外観写真は食後に撮影)
注文したのはこちら
青島チャーシュー
生姜醤油スープは相変わらずの美味しさです。
生姜が効いた濃い醤油味のスープは、醤油風味に加え、厚みある動物系のコクが印象的でした。
スープはあっさりながら、上に浮いた油の程よいコッテリ感も良いですね。
いつもは生姜が一番印象的だと感じていたのですが、この日は生姜よりも動物系のベースが目立つと思いました。
出汁の出方もあるのかもしれませんが、浮き油の量によるのかもしれませんね。
麺は、多加水でモッチリとした歯ごたえの中太麺です。
この麺が生姜醤油スープに合うんですよね!
とても美味しかったです。
また、食べに行きたいですね。
青島ラーメン司菜 トキメッセ店の詳細
2018年04月24日
青島ラーメン司菜 トキメッセ店 生姜が効いた長岡生姜醤油系
posted by BBSHIN at 20:25| Comment(0)
| 新潟市中央区
この記事へのコメント
コメントを書く