2020年10月19日

六厘舎 上野店 上野限定「つけめん 痺れ」

上野駅アトレにある「六厘舎 上野店」へと行ってきました。

rokurinnsya_ueno_1.jpg


駅からそのまま行ける屋内ではなく、道路に面した国外に入口があります。
歩道に屋根があるので、雨の日でも濡れる事なく行く事が出来ます。

新型コロナウイルスが流行している事もあり、東京に行くのはかなり久しぶりです。
極力県外に行くのは控えていますが、東京に行かなくてはいけない用事があったので、感染予防には細心の注意を払いつつ昼食にラーメンを食べる事としました。
(新潟に戻った後は、一定期間新潟県内食べ歩きを自粛し、時間を空けて再開しました)


六厘舎というと大行列なイメージでしたが、10時半という時間もあってかおきゃくさんははほとんどいませんでした。

rokurinnsya_ueno_2.jpg


定番の濃厚魚介系つけ麺を頂こうとも思いましたが、上野店限定というこちらの一杯を注文してみました。

つけめん 痺れ 並盛

rokurinnsya_ueno_3.jpg

rokurinnsya_ueno_4.jpg

rokurinnsya_ueno_5.jpg

rokurinnsya_ueno_6.jpg


濃厚でとろみのあるスープは、かなりのシビレが効いています。
濃厚シビレスープはかなりのインパクトです。

水でしめられ強い歯応えとなった太麺は、硬めでガッシリとした食感です。
濃厚シビレつけダレがしっかりと絡みます。


追加で花椒を出してくれるので、お好みで更なるシビレ感をプラス出来ます。

rokurinnsya_ueno_7.jpg


常備の調味料

rokurinnsya_ueno_8.jpg


ライム酢、焙煎七味、魚粉、ゆず粉等が置いてありました。
それぞれ独特な変化を与えてくれるのが嬉しいですね。


割りスープも常備されています。

rokurinnsya_ueno_9.jpg

とても美味しいつけ麺でした。
機会あればまた定番の濃厚なつけ麺も食べたいですね。


六厘舎 上野店の詳細
posted by BBSHIN at 00:15| Comment(0) | 東京都
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。