スマートフォン専用ページを表示
新潟ラーメン食べ歩き日記
管理人が食べ歩いたラーメンについての感想などを書いていきます。
新潟県内をメインに県外店等、幅広い地域、ジャンルのお勧め情報を紹介していきたいと思います。
新メニュー情報、新店オープンについて、限定情報、サービス情報、イベント告知等なども掲載していくブログです。
最近の記事
(08/08)
麺や大舎厘 亀田早通店 辛さレベルが選択可能な辛つけめん
(08/02)
チャイナハウス 古丹 辛味噌を溶かし味の変化を楽しめる
(07/25)
ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店 上にのった辛味噌で辛さをプラス出来る「からし味噌らーめん」
(07/22)
更科 本店 老舗蕎麦店が提供する具材豊富な五目あんかけ
(07/21)
麺巧 潮 洋風なテイストの濃厚鶏白湯
(07/18)
スパイシーマーケット 女池店 タイラーメンとエビの野菜炒めのセット
(07/13)
中華食堂 よしだ屋 新大前店 新潟大学近くで食べられるからし味噌らーめん
(07/10)
石や嗟 新潟駅前で食べられるライト系豚骨醤油
(06/26)
三宝亭 新通店 定番の「五目うま煮めん」
(06/18)
みそ蔵らーめん 花咲 看板メニューの味噌ラーメン
(06/07)
オレたちのラーメンちょび吉 文字通りスゴイショウガスープのド生姜醤油
(06/01)
くり新 シンプルなスタイルのあっさり醤油
(05/28)
吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店 濃厚背脂系の「霜降り味噌らーめん」
(05/22)
中華そば 吉田屋 竹尾店 トロみあるコッテリ魚介系「濃厚煮干そば」
(05/22)
しゃがらラーメン 肉ばか たっぷりチャーシューがのった味噌ちゃーしゅうめん
カテゴリ
新潟市中央区
(827)
新潟市西区
(268)
新潟市東区
(297)
新潟市南区
(61)
新潟市北区
(45)
新潟市江南区
(110)
新潟市秋葉区
(76)
新潟市西蒲区
(46)
燕市
(91)
新発田市
(74)
胎内市
(19)
聖籠町
(11)
村上市
(42)
関川村
(1)
粟島浦村
(5)
五泉市
(39)
阿賀野市
(34)
弥彦村
(8)
阿賀町
(6)
三条市
(96)
三条カレーラーメン
(40)
見附市
(26)
長岡市
(243)
加茂市
(27)
田上町
(19)
小千谷市
(31)
川口町
(1)
魚沼市
(28)
南魚沼市
(28)
柏崎市
(35)
出雲崎町
(1)
刈羽村
(1)
十日町市
(22)
津南町
(1)
湯沢町
(11)
上越市
(105)
妙高市
(23)
糸魚川市
(11)
佐渡市
(12)
山形県
(7)
宮城県
(3)
福島県
(5)
群馬県
(8)
栃木県
(2)
埼玉県
(10)
東京都
(149)
神奈川県
(25)
千葉県
(5)
長野県
(10)
富山県
(4)
石川県
(3)
福井県
(1)
滋賀県
(3)
京都府
(9)
福岡県
(8)
大分県
(6)
熊本県
(3)
鹿児島県
(5)
日記
(664)
ラーメン話題
(104)
ホームページ管理
(17)
カップラーメン
(76)
ご当地カップラーメン
(43)
アルビレックス
(95)
新潟カップラーメン
(20)
ラーメン屋以外の飲食店
(37)
温泉銭湯等のお風呂
(19)
新規オープン店情報
(6)
ラーメンリンク
(1)
グルメイベント
(72)
投稿情報
(106)
観光地
(17)
過去ログ
2022年08月
(2)
2022年07月
(6)
2022年06月
(4)
2022年05月
(13)
2022年04月
(9)
2022年03月
(5)
2022年02月
(7)
2022年01月
(13)
2021年12月
(13)
2021年11月
(16)
2021年10月
(11)
2021年09月
(21)
2021年08月
(26)
2021年07月
(20)
2021年06月
(9)
2021年05月
(16)
2021年04月
(19)
2021年03月
(12)
2021年02月
(18)
2021年01月
(18)
2020年12月
(18)
2020年11月
(14)
2020年10月
(22)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(25)
2020年06月
(22)
2020年05月
(26)
2020年04月
(19)
2020年03月
(15)
2020年02月
(14)
2020年01月
(14)
2019年12月
(16)
2019年11月
(16)
2019年10月
(17)
2019年09月
(11)
2019年08月
(19)
2019年07月
(26)
2019年06月
(30)
2019年05月
(20)
2019年04月
(17)
2019年03月
(18)
2019年02月
(16)
2019年01月
(17)
2018年12月
(22)
2018年11月
(18)
2018年10月
(16)
2018年09月
(14)
2018年08月
(20)
2018年07月
(18)
2018年06月
(20)
2018年05月
(17)
2018年04月
(16)
2018年03月
(14)
2018年02月
(16)
2018年01月
(19)
2017年12月
(17)
2017年11月
(19)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(18)
2017年07月
(21)
2017年06月
(21)
2017年05月
(23)
2017年04月
(23)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(29)
2016年12月
(23)
2016年11月
(23)
2016年10月
(26)
2016年09月
(23)
2016年08月
(31)
2016年07月
(27)
2016年06月
(38)
2016年05月
(34)
2016年04月
(39)
2016年03月
(40)
2016年02月
(42)
2016年01月
(48)
2015年12月
(34)
2015年11月
(35)
2015年10月
(46)
2015年09月
(41)
2015年08月
(43)
2015年07月
(58)
2015年06月
(41)
2015年05月
(37)
2015年04月
(40)
2015年03月
(36)
2015年02月
(28)
2015年01月
(36)
2014年12月
(36)
2014年11月
(43)
2014年10月
(49)
2014年09月
(53)
2014年08月
(39)
2014年07月
(36)
2014年06月
(36)
2014年05月
(46)
2014年04月
(35)
2014年03月
(39)
2014年02月
(22)
2014年01月
(36)
2013年12月
(34)
2013年11月
(41)
2013年10月
(38)
2013年09月
(43)
2013年08月
(34)
2013年07月
(38)
2013年06月
(37)
2013年05月
(35)
2013年04月
(34)
2013年03月
(58)
2013年02月
(26)
2013年01月
(36)
2012年12月
(28)
2012年11月
(26)
2012年10月
(32)
2012年09月
(42)
2012年08月
(36)
2012年07月
(25)
2012年06月
(25)
2012年05月
(39)
2012年04月
(35)
2012年03月
(30)
2012年02月
(27)
2012年01月
(43)
2011年12月
(34)
2011年11月
(33)
2011年10月
(28)
2011年09月
(33)
2011年08月
(45)
2011年07月
(39)
2011年06月
(25)
2011年05月
(42)
2011年04月
(47)
2011年03月
(24)
2011年02月
(24)
2011年01月
(30)
2010年12月
(43)
2010年11月
(29)
2010年10月
(35)
2010年09月
(28)
2010年08月
(37)
2010年07月
(32)
2010年06月
(21)
2010年05月
(28)
2010年04月
(13)
2010年03月
(14)
最近のコメント
中国風居酒屋 天壇 (長野県伊那市)
by bbshin (07/14)
中国風居酒屋 天壇 (長野県伊那市)
by 信越放送 中村仁一 (07/14)
ラーメン餃子 天龍
by bbshin (05/04)
ラーメン餃子 天龍
by 脇川洋一 (05/04)
くるまやラーメン 東バイパス店 ガーリック風味でインパクト満点の味噌
by bbshin (10/10)
くるまやラーメン 東バイパス店 ガーリック風味でインパクト満点の味噌
by 親方 (10/10)
鶏そば 縁道 アワアワでまろやかな濃厚鶏スープ
by 親方 (10/10)
いちぶ 生姜醤油ラーメンと濃厚担々麺
by 市村靖 (09/08)
中華 白寿 うま煮そば
by bbshin (09/02)
中華 白寿 うま煮そば
by 市村靖 (09/01)
リンク集
新潟ラーメン.com
新潟ラーメン食べ歩き
自作ラーメン研究ブログ
美味しいラーメンを探し求めて
初心者の為の新潟登山情報
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
すすり家 太麺・細麺、背脂の有り・無しが選択可能
|
TOP
|
三宝茶楼 新発田店 聖籠新発田インター近くで食べられる三宝の五目
>>
2021年07月02日
万福亭 程よい辛味のあんかけ系
南魚沼市の「万福亭」へと行ってきました。
広東麺
トロみのある餡がたっぷりとかかった餡掛けラーメンです。
餡やその味が溶けこんだスープは、ピリ辛ではっきりとした旨味のある味となっています。
辛味があるタイプの広東麺というのも良いものですね。
次はこちら
マーボーメン
こちらも辛味のあるあんかけスタイルです。
あっさりスープに麻婆餡がかかるスタンダードなスタイルの麻婆麺です。
シンプルなスタイルながら確かな美味しさの一杯でした。
万福亭
の詳細
posted by BBSHIN at 20:26|
Comment(2)
|
南魚沼市
この記事へのコメント
十日町市ではないのでは?
Posted by 名無し at 2021年08月01日 18:38
ご指摘ありがとうございます。
正しくは南魚沼市でした。
修正させて頂きました。
Posted by bbshin at 2021年08月01日 21:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
正しくは南魚沼市でした。
修正させて頂きました。